326
327
明日は11時から衆院予算委の理事懇。テーマは予備費。7兆円超える予備費があるのになぜ3700億円だけなのか?なぜその3700億円のうちGoTo関連が3000億円なのか?なぜ感染拡大で最も支援を必要としている医療機関への支援がゼロなのか?質疑で厳しくただしたい。
328
本音を隠さなくなってきた。
ナチスに弾圧されたルター派牧師マルチン・ニーメラーの詩を思い出す。
今ここで止めなければ。
this.kiji.is/69791387350673…
329
今日の衆院予算委員会。印象的だったのは総理が力を込めた答弁に対して与党から拍手と「そうだ」といった応援がほとんどなかったこと。特に「学問の自由を侵害するものではない!」と総理が答弁した時には私も驚くほど議場がシーンとした。
330
331
私も予算委で赤字の病院への支援を強く求めてきました。今夜のTwitterデモ、皆さんもぜひご参加ください!
#赤字の病院を救って twitter.com/SMedSLives/sta…
332
1億5000万円「載せると違反」。受領した側がこの認識。だとすれば1億5000万円渡した方はどうだったのか? chugoku-np.co.jp/local/news/art…
333
福井市で震度5弱の地震。少しずれて嶺南(原発の集中立地地域)だったらと思うと背筋が凍る。原発からの転換は待ったなし。
news.yahoo.co.jp/pickup/6370139
334
335
政府だけでなく、与党も何をすべきか分からなくなっているのか。たしかに、通常国会でのコロナ対策も野党が3回の予算組替え案を出すなどリードした(多くは2次補正で採用された)。今回も審議を通じて野党がやるべきことを提案するので、ただちに国会を開くべき。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
336
338
自民党が「聞いていない」?
与党からも、予算委員会での説明を求めるべきではないか。 twitter.com/tamutomojcp/st…
339
「腎臓売れ」と脅してくるヤミ金との攻防。債務者には一寸先も見えない。当時、各地の民商の事務所が「道場」と呼ばれ、ヤミ金サバイバーや弁護士がヤミ金による占有から店や家をいかに防ぐか等を伝授していた。始めは下を向いていた債務者の顔に光が差す。あの光景は忘れられない。 #宇都宮健児
340
現金配布リストをPCから削除か、河井前法相 検察復元 [河井議員夫妻の買収容疑事件]:朝日新聞デジタル
関電の原発マネー還流問題でも、削除されたデータの復元に使われた「デジタルフォレンジック」という技術。安倍政権お得意の文書改ざんや廃棄は許されない時代に。
asahi.com/articles/ASN6M…
341
「みずからの指示で秘書が案里氏の支援に入っていたことを明らかにするとともに、求められれば国会で説明する考えを示しました。」
なぜ「みずから」指示したのか?いつもの「国会がお決めになれば」ではなく直ちに説明を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
342
343
河井克行前法相ら証拠隠滅か LINE通信記録を消去 | 共同通信
「特捜部はデータを復元して捜査を進めている。」
この政権は、他にも復元したいデータがたくさんある。
this.kiji.is/64644623304768…
344
Q 選挙の資金支援で10倍の差をつけたことがありますか。
A ない。10倍の差は幹事長の一存ではできない。「なぜあの人だけ」と党内に不満が充満し、統制が効かなくなる。二階俊博幹事長ほどの老練な政治家がそんな判断をするかな。そうするともっと上か、推測だが。 this.kiji.is/64031363393054…
345
前代未聞の夫婦そろって逮捕。妻が参院議員になれたのは官邸の物心両面のバックアップがあったからこそ。その象徴が自民党本部からの1億5千万円の選挙資金。本丸はこちら。本人たちの法的責任とは別に、安倍総理はじめ政治的責任が問われる。予算委員会集中審議を! www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
346
「辺野古も見直し必要」 中谷・元防衛相 イージス停止受け(琉球新報) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d52af…
347
348
検察庁法案、いったん廃案は大きな一歩。しかし、なかったことにはさせない。なぜ黒川氏の定年を延長したのか?検察を私物化し、三権分立を破壊しようとした事実は消えない。
#国会延長を求めます asahi.com/articles/ASN6K…
349
検察庁法改正案もキッパリ廃案に
#国会延長を求めます twitter.com/jcp_cc/status/…
350