1201
1202
1204
ANN世論調査(6月10~11日実施)
マイナンバーをめぐっては、他人の情報が登録されるなどのトラブルが起きています。あなたは、政府が進めるマイナンバーの利用拡大に不安を感じますか、感じませんか?
感じる 76%
感じない 18%
1206
読売新聞世論調査(9月2~4日実施)
内閣支持率 50%(1ポイント減)
不支持率 41%(7ポイント増)
1207
自衛隊「増強した方がよい」過去最高41.5% 内閣府の世論調査 前回から12.4ポイント増
news.yahoo.co.jp/articles/ca14b…
コロナのため今回は郵送で実施しており、面接で実施した前回との単純比較は行わないという事を当の内閣府が言っているのだけれど。ちなみに「今の程度でよい」53.0%が上回っていた。
1208
第26回参院選比例代表
開票終了
ごぼう 192,444 票
幸福 148,020 票
第一 109,081 票
くに 77,861 票
新風 65,107 票
1209
立憲民主党代表選挙 地方自治体議員票発表
泉健太 46
小川淳也 27
西村智奈美 22
逢坂誠二 48
1210
改憲勢力が3分の2を超えるとしても、何議席超えるかは重要です。10議席超えるのと、1人でも造反が出たら発議できない状況になるのとでは、動かされる物事の範囲が違ってきますから。日程闘争もあります。3分の2ラインは重要ですが、そこに完全な明暗があるのではないです。
twitter.com/liblibjapan/st…
1211
はい。そのように思います。もしもあったなら、投票率と比例票が大きく変化していないとおかしいですから。
twitter.com/kentarotakahas…
1212
正しい選挙総括をするためには、きちんと全自治体の票の出方を見ること。稚内から与那国島まで見ること。全政党の全候補者を見ること。政党も評論家も政治学者も、それをやっているかやっていないかは一目見ればわかってしまう。
1213
1214
補選について少々
note.com/miraisyakai/n/…
昨日のニュースを見て、思ったことを簡単に書きました。短い記事です。
1215
連合「共産党との共闘が要因」と結論 立憲民主党の議席減は
news.yahoo.co.jp/articles/7f068…
これは間違いです。間違いですが、連合は連合の利害を考えて動くということにしかならないでしょう。野党の中でもいろいろな綱引きがあるわけですね。
1217
ANN世論調査(6月10~11日実施)
政府は、現在使われている健康保険証を来年秋に原則廃止し、マイナンバーカードに一体化することにしています。あなたは、これに賛成ですか、反対ですか?
賛成 35%
反対 54%
1218
宮崎県知事選
河野俊嗣氏 当確✅
自民党県連、立憲民主党県連、公明党が推薦し、社民党が支持する河野俊嗣氏が、東国原英夫氏とスーパークレイジー君氏を引き離しつつあり、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
1219
1220
読売新聞世論調査(6月23〜25日実施)
内閣支持率 41%(15ポイント減)
不支持率 44%(11ポイント増)
日経新聞世論調査(6月23〜25日実施)
内閣支持率 39%(8ポイント減)
不支持率 51%(7ポイント増)
1223
1224
第26回参院選情勢報道集約 7月1日更新
note.com/miraisyakai/n/…
参院選はここから後半戦となります。情勢報道も続々と更新を予定しています。友達や知り合いと選挙について話すとき、そして投票先を考えるとき、ここでまとめた情報を少しでも活かせてもらえたら、とてもうれしいです。
1225
完全無所属でよくぞこれだけ。
twitter.com/miraisyakai/st…