151
臨時国会を開くことは憲法上の義務にほかならない。自民党総裁選なんていうしょぼい権力争いは問題ではない。ただちに義務を果たせ。
152
強行採決をしようとするのには、3分の2の特別多数という圧倒的な議席をもっていることが背景にある。だから仕方ないのではなく、だから何としてでも選挙を変えていかなければいけない。
153
横浜市長選挙では、山中氏が告示から投票日にかけて大きく票を伸ばしました。田中氏も、時間が足りない状況の中で行った終盤の追い上げは見事でした。今回は組織を背景にした山中陣営の力が示されたわけですが、それとともに田中陣営のような別の選挙のやり方がある事も、また示されたのだと思います。
154
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率が23%、不支持率が63%となりました。
155
有権者に対して「選挙権を返上してもらう」などと、政治家の分際でよく言えたものです。このような政治家に議席を与えてはいけません。
twitter.com/gemmakentaro/s…
156
第49回衆院選情勢報道集約 最終更新
note.com/miraisyakai/n/…
これが最後の更新です。今回の選挙は、各社で情勢報道が食い違う接戦の選挙区が非常に多くなっています。前回や前々回とは違う、動きのある選挙になっています。31日はぜひ投票に行ってください。
157
産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正
sankei.com/politics/news/…
こういうことが行われたことが、世論調査そのものにたいする信用をどれだけ落とすか。二度とやる資格がない。撤退すべき。
158
ファシズムを許さないというのは、人類が歴史の中で学び取ったことだ。膨大な犠牲を経て。
159
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は21%、不支持率は66%でした。支持率は就任以来最低、不支持率は就任以来最高です。
160
政府「見送り決定覆さず」学術会議の要望書に
this.kiji.is/68506167174434…
「政府関係者は『要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう』と指摘した」
これを間違いとわからないなら愚かだ。間違いと知ってなお、それを正そうとしないのであればいっそう愚かだ。
161
左が人口100万人あたりの死者数で、右が人口100万人あたりの重症者数(2月18日時点)。この一週間でここまできてしまった。大阪の惨状には言葉を失う。
出典は札幌医大:【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス重症者数の推移
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
162
立憲民主党は一人の人間を処分するときに、なぜ事実関係の調査と手続きにのっとって行うのではなく、繰り返し外部にリークし、新聞記事を書かせ、市民の感情をあおるということを経なければならないのか。
163
さあ臨時国会を開け。
164
ミスだらけでした。どうすれば支持が伸びるのかがわかっていないのは大問題です。誤った衆院選の総括、提案路線、維新との対決路線を打ち出さなかったこと、野党合同ヒヤリングの停止、挙げれば数え切れません。崖に突っ込むレミングの群れにしかぼくには見えませんでした。
twitter.com/takusigov/stat…
165
旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
これで「聞く力」なんて二度と言えなくなったわけだ。
166
仮に改憲勢力が3分の2を超える場合でも、何議席超えるかは重要です。10議席超えるのと、1人でも造反が出たら発議できない状況になるのとでは、動きうる物事の範囲が大きく異なります。日程をめぐる攻防もあります。3分の2ラインは重要ですが、そこに完全な明暗があるのではありません。
167
ほんとガタガタ言ってないで国会開けよ。それだけだわ。
168
たとえ政権交代したところで、ただちに物事が良くなると思ったら大間違いなんだ。一人一人が変わらなければ、政治は変わらない。
169
自宅療養中の死者数、厚労省「把握していない」
asahi.com/articles/ASP8B…
情報を集め、現実と向き合い、それに対処するということが驚くほどできなくなっている。
170
何人に一人が自民党に投票しているのか
note.com/miraisyakai/n/…
先の参院選で自民党は勝利しましたが、他方で有権者全体のうち自民党に入れたのは5人に1人という現実があります。これをより具体化するため、市区町村別に集計を行い地図を作りました。多くの方に見ていただきたいので全体公開します。
171
「NHKの世論調査で、安倍総理大臣が意欲を示す憲法改正の議論について、今、進めるべきかどうか聞いたところ、『憲法以外の問題に優先して取り組むべき』が78%を占めて、『憲法改正の議論を進めるべき』の13%を大きく上回りました」
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
twitter.com/miosugita/stat…
172
明石市長選
丸谷聡子氏 当確✅
無所属の丸谷聡子氏が、自民党と公明党が推薦する林健太氏らを引き離して優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
173
「学術会議は千人計画に協力」甘利氏修正 誤り指摘受け
asahi.com/articles/ASNBG…
辞職しろ。
174
次の衆院選、途方もなく重要な選挙になる。
175
山本太郎候補が、先ほど演説で、東京8区から出ないということを発言しました。