676
先日行った美術館で沢山の画家の絵がある中「北脇昇」さんの作品に惹かれ、改めて検索したら「空港」という絵が出てきまして。それを見た瞬間、中学の時、教科書の中から好きな絵を選んで模写する授業でその絵を描いたのを思い出して。今と昔の自分のセンスは変わらんのだなあと実感する出来事でした。
678
そうですねぇー(・ω・)ノ
5年前はまだバイトしてたなぁ。。 twitter.com/fragola_skow/s…
679
僕も知りたいですね。聴いて、その人の音楽にどう影響しているのかを考察したいですね。 twitter.com/sakanaichiro/s…
680
NHK Eテレにて。明日の18:55~19:25です。みてね!! twitter.com/natalie_mu/sta…
684
一方で最弱にしてるのは僕です。 twitter.com/djlove_sno/sta…
686
SEKAI NO OWARIの生誕地のclub EARTH。もう10年目に入るんだなあ。コーストでのイベントも成功しますように! twitter.com/clubearth_2nd/…
687
いきました( ̄+ー ̄)
おいしかったですね! twitter.com/ma03ya21/statu…
689
ほとんどが今も使い続けている機材です。当初から欲しい機材はランクを下げたりしないで、高かろうと妥協せずに買っていたので、とにかく貧乏でした。笑 twitter.com/fuzimaru0718/s…
690
ライブ時のDAWはableton live。再生してから音が出るまでのラグが気にならない唯一のソフトです。オートチューンはハードで、TASCAMのラックタイプのものです。 twitter.com/tatsuyasoccer0…
694
ほんとだー!!トップバッターうれし(^_^) twitter.com/banvox/status/…
695
というわけで、今日発売の雑誌サウンド&レコーディング・マガジンの名物連載「私の手放せない一品」の特集、1番手で僕が出てきます。ぜひチェックしてください!o(`ω´ )o
rittor-music.co.jp/magazine/sr/