Rabbits(@RabbitsAC)さんの人気ツイート(新しい順)

1
2
第1回愛玩動物看護師国家試験ファイトー
3
ここをキャンプ地とする
4
どこどこやわらかぷーりん
5
あけましておめでとうございます。昨年は年末に重症例が殺到して獣医師が力尽きてしまい申し訳ありませんでした。今年は兎年ということでまた大変そうです。できるだけ頑張りますが倒れちゃったらゴメンナサイ
6
師走で慌ただしくなってまいりました。
7
熟練したページめくり師のみつ葉
8
最近ニンジン葉をいただく事が多く、病気で入院しているうさぎさん達の栄養補給にとても助かっています。この子は肝葉捻転で緊急手術を行い、食事も水も受け付けない状態ですがニンジン葉だけはムシャムシャ食べてくれています。いつも野草や野菜のお裾分けありがとうございます。
9
3日ぶりに再会したうさぎ
10
福島県寒くなってきております。夜間や外出時にエアコンを切ってしまって不調になってしまった動物達の来院が多いです。ラビッツ動物病院の診療費は電気代より遥かに高額です。家計の節約のために動物達の温度管理をしましょう。
11
うさぎ召喚術🐰
12
桑の葉っぱのお裾分けしていただきました。桑の葉をうさぎにセットすると流れる心地よいBGM
13
顔は自分で毛繕い。体は飼い主に外注。
14
出勤したら空にうさケツ #うさケツ曜日
15
もみじのしっぽ
16
この時期は空を見るとうさぎだらけ twitter.com/ichthy0stega/s…
17
ペットのうさぎさんがサル痘に感染する可能性は極めて低いと考えられるため、パニックになる必用はまったくありません。
18
サル痘が日本に入ってきたようです。ウサギは感受性が高いようです。症状は呼吸器症状、粘膜の炎症(結膜炎など)、発熱、発疹等で致死的ではなく耐過して治癒すると考えられますが、幼体のウサギでは致死的になる可能性があります。人-ウサギ間の感染事例はなさそうです。 apps.who.int/iris/bitstream…
19
葉っぱ付き人参たくさんいただきましたので、欲しいうさぎさんは取りに来てください
20
福島市気温40℃です。室内でも熱中症多数ですが来院途中の車内や、開院前に病院前に並んで熱中症になる子多数です。当院では体温42℃以上での生存例はなく全頭死亡しています。爪切りに来て命を落とすようなことがないよう気を付けましょう。
21
みつ葉が換毛期に入ってボサボサになってきています。
22
もみじの両親はロップイヤーとライオンラビットらしいのですが何も受け継いでおりません。耳はごく微妙に開いた立ち耳で、タテガミもありません。いい感じに中途半端なうさぎです。
23
GW明けから腸閉塞、尿路閉塞などの緊急手術や原因不明の多臓器不全など重症例が集中して修羅場になりました。全員救命するつもりで臨みましたが1頭助けてあげる事ができませんでした。毎日腸閉塞の来院があり現在も手術や入院多数です。換毛中の子は特に十分にグルーミングしてあげて下さい。
24
福島県、今夜は気温も下がるみたいです(ところにより雪!?)。
25
毎年、連休になると骨折の来院がとても増えます。足元にいますのでご注意を。また、自宅で過ごす時間が長くなると思いますが、夜行性の動物は特に日中の睡眠時間を大切にしてあげてください。