51
									
								
								
							まてまて、マスコミでは、携帯式ミサイルをなんでもジャベリンっていいだしたぞ!
							
						
									52
									
								
								
							まず、誤解ないように言っておくと、NOTAMの上限は守ってたから、法律云々はクリア。けど、直上は飛ばないというお約束は事前にあったし、入間TWRからも注意受けてたから、問題はあったと思いますよ… twitter.com/gripen_ng/stat…
							
						
									53
									
								
								
							週刊誌のカメラマン時代、某ファミレスで、Gが入ってた。返金してくれたのでもうよし、と店出ようとしたら、店長が出てきて、丁寧なお詫び。名刺出してきたので、あまり深く考えず、名刺交換したら、雑誌名見て相手パニック。「何も気にしてないです」と言ってるのに、帰してもらえなかった。
							
						
									54
									
								
								
							オチを知りたい、との声があったので続き。普通に話し合い、近所に住んでますから、また来ますよ!と、なり穏やかに終わりました。で、私はこのお店の常連となりました☺️今、このお店は、別な店となってしまいましたが、よい思い出になってます❤️
							
						
									55
									
								
								
							それ以来、名刺交換には気を使うようになりました…。
							
						
									56
									
								
								
							名刺と言えば、某警察本部の公安の方とお会いするときに、普通に名刺交換した。私が「てっきりお仕事柄お名前は伏せられるのかと思ってました」と言うと、「この名刺の名前が本物とは限りませんよ」と、にわかに笑えない公安ジョークをかまされた(*‘∀‘)
							
						
									57
									
								
								
							即応機動連隊を即応機動恋愛とミスタイプし、それをゲラで発見してポワッ♡となった
							
						
									58
									
								
								
							関口宏「戦闘機がお好きだとか」
わい「はい」 
関口宏「ロシア空軍機などもお詳しい?」 
わい「そうですね、スホーイとか…」 
関口宏・渡辺正行「スホーイ!」 
わい「!?」 
関口宏「スホーイ25を配備している国を"アジア・ヨーロッパ以外"で5つ答えよ」 
渡辺正行「走って!」
							
						
									59
									
								
								
							フリーランスなら絶対お得な「小規模企業共済」をやらない人が多いのも、教わらないからだろうな。まだの人は今からでもやった方がいいよ(*‘∀‘)
							
						
									60
									
								
								
							宮嶋先輩が無事だ!にゃん撮ってる!良かった☺️ twitter.com/thomasvlinge/s…
							
						
									61
									
								
								
							宮嶋先輩から、この時のにゃんの写真が届いた☺️ twitter.com/kimatype75/sta…
							
						
									62
									
								
								
							降伏すれば、また今まで通りの生活が待ってる、と考える人がいるのはなぜなのかしら…。樺太の悲劇をもうお忘れなのだろうか…。
							
						
									63
									
								
								
							しかし、巡洋艦撃沈は、衝撃的ですよね。21世紀ですもんね、今
							
						
									64
									
								
								
							ロシア軍強いと思ってた #そんな時代もあったねと
							
						
									66
									
								
								
							デンマークにてNATOの演習を取材していて「やはりNATOだ」と思ったエピソード。「今日出港のイタリアの揚陸艦乗れるよ!」と急遽NATO広報に言われた。僕「行く!」。広報「けど、降りるのは3日後のスペインになるけど…」
							
						
									67
									
								
								
							こういう話はよくあって、ドイツのキールでNATO艦隊の出港撮影してたら、NATO広報から「入港撮る?俺たちも行くから乗せてくよ!」と言われて、後部座席に乗り込んで、到着した先はポーランドのシュチェチンだった。国境なんてあってないもの、これがグローバル連合軍なのだと思った
							
						
									68
									
								
								
							米海軍のフリゲイト「クロメリン」に日帰りで乗艦取材。…の予定だったのに、ヘリが故障して帰れなくなって、数日間乗りっぱなしに…。パールハーバーから艦の電信室宛に「日本人の記者にガンバレと伝えておいて」とメッセージが届いたのは私です。
							
						
									69
									
								
								
							在留資格がないからでは🤔🤔🤔 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
							
						
									70
									
								
								
							機雷って本当に敷設しなくても、敵に対し「機雷敷設したみたい」と伝えるだけで効果的。安全が確認されない限り、機雷捜索しないわけにはいかないから
							
						
									71
									
								
								
							私が聞いた深いい話。暴走族だった時、逮捕された白バイ隊員に「バイク好きなら仕事にしろ!」と諭され、なるほど、ケンカとバイク…よし、自衛隊だ!と入隊、偵察隊へ。その後、防災訓練で二人は偶然再会。涙を流しながら一緒に演習場走ったそう。
							
						
									74
									
								
								
							たった2~3人の保護者の反対で、撤去か…。熱中症のほうが、金銭トラブルより深刻でしょうに…。
news.yahoo.co.jp/articles/c4a83…
							
						
									75
									
								
								
							リムパックにてすごい話を聞いた!安倍元首相への弔意を示すため、参加各国艦艇は、半旗とするそう。