126
人間関係がうまくいくコツ「みんなそれぞれ個性があって、みんなダメな部分もある」って考え方。お互いにダメな部分があるから助け合い、未熟であるから許し合い、分からないから話し合い、弱さがあるから寄り添い合えるのです。
127
人生において一番してはいけないこと、それは何もしないことです
島田紳助
128
知っとるかい?めちゃ楽しい時とかなんかに没頭している時って何時間も時間が経っているのに15分ぐらいにしか感じない感覚。これって実は本当に体は15分ぶんしか歳をとらないんです。つまり好きな事をたくさん楽しんでる人はずっと若くいられるって事。自分の「好き」を大切に。
129
ぶっちゃけ、年収400万円と年収1000万円のサラリーマンの能力差はほとんどないで。
年収1000万円の人は1000万円稼げる「環境」にいるから稼げてるんや。
能力よりも環境が大事っちゅうことなんやな。
逆に能力が高くても年収400万円の環境に甘んじてたらそれ以上稼げないんやで。
130
稲盛和夫先生
運命を高める言葉
①誰にも負けない努力をする
②謙虚にして驕らず
③反省ある毎日を送る
④生きていることに感謝する
⑤善行、利他行を積む
⑥ 感性的な悩みをしない
心に刻みたいと思います。
131
チャンスは時間があり余っている人を何とか探し出そうとするように思いますが、実はそうではなく、目標と夢、そしてそれを達成するための計画を持っている人の前に現れます。
島田紳助
132
ぶっちゃけ、年収400万円と年収1000万円のサラリーマンの能力差はほとんどないで。
年収1000万円の人は1000万円稼げる「環境」にいるから稼げてるんや。
能力よりも環境が大事っちゅうことなんやな。
逆に能力が高くても年収400万円の環境に甘んじてたらそれ以上稼げないんやで。
133
「人生は4つのボールのジャグリング」その4つとは、仕事、家族、健康、友人や。 仕事のボールだけはゴム製で、落としても戻ってくる。でも、他の3つはガラス製で、落としてしまうと傷がつき、最悪割れてしまう。決して元のままにはならない。 だからガラス製のボールは命尽きるまで大切にせなあかん。
134
メンタルが崩れる原因は「考えすぎ」「働きすぎ」「真面目すぎ」の3つ。とにかく疲れてたらぼーっとして早く寝て下さい。以上です。
135
頭の回転が速いのは生まれつきやと思う?実はちゃうで。回転が速いんやなくて「過去に考えたことを思い出している」だけ。会議中の質問とかにすぐパッと答えられるのは、そんだけ事前に考えているから。考えたことがあれば、それを口にするだけ。頭の回転の速さの9割は普段からの準備やねん。
136
人生相談されたら必ず言うこと。人生は、大切な人と過ごす時間も重要やけど、ひとりの時間をいかに自分でコントロールできるかが、大切やねん。一生を共に過ごすのは、親でもなく恋人でもなく家族でもなく友達でもなく、「自分自身」なんやから。自分を労ってあげてな。
137
うまくいかない時に他人や環境のせいにする人間は幸福にはなれません
島田紳助
138
「幸せだ」と口にすると、幸せはやってきます。
幸せというのは、心が判断することだからです。
島田紳助
139
才能がなければ、どうにもならないが、努力しなければ、本当に才能があるかどうかも分からない
島田紳助
140
オトコの車を見たら「女性への癖」がわかるんや。
一台の車をずーっと長く乗って大切に磨いている人は、一人の女性を大切にしている人や。
そんで、1台メインの車があって、もう1台スポーツカーが欲しいって言うヤツは奥さん以外にもう1人女が欲しい。ほんで、
141
爺さんに『心地よく良く生きるためには』と尋ねたことがある。すると「言わなくていいことは言わないように。行かなくていい集まりには行かないように。一緒に居なくていい人とは居ないように。今考えなくていいことは考えないようにしなさい」と返答。人生で大切なのは“引き算”なのかもしれんな
142
メンタルの弱い人これを意識してみて。
「今すでにあるものに気づき感謝する事。」
大学の研究でも自分にご褒美をあげるよりも、自分を褒めるより、今あるものに感謝をする事が心が安定し強くなると証明されてんねん。足りないこと、ダメなことよりも、既にあるものに感謝する事や。これだけやで。
143
資産10億円を持った80歳の大富豪に「私と人生入れ替わって欲しい」と言われて、あなたは入れ替わりますか?
たぶん、入れ替わらないですよね。これこそが“時間″の価値です。今と未来の”時間”を大切にこれからも生きていきましょう。
144
「昔は寝る間も惜しんで働いた。最近の若者は根性ない」とか言うおっさん。俺らが若いときには働くほど給料増えて家や車が買えて夢と希望たっぷりやったな。
その感覚を今の若者に求めるのは間違っとるで。今は働いても税金だけ上がって家族を養うのも精一杯やから働く気なくすのもしょうがないで。
145
【保存版】
正しいお金の使いかたは3つある。
①自己成長のため。
②無駄な時間をへらすため。
③大切な人を守るためだ。
ダメなお金の使いかたも3つある。
①見栄を張るため
②一時の央楽を味わうため。
③他人に勧められた儲け話。
146
『それわざわざ言う必要ある?』という発言を簡単にする人が多いこの社会で″あえて言わない″というチョイスができる人を心から尊敬しているし、自分もそういう人でありたい。
147
「学歴なんて関係ない」と言ってる人はみんな学歴が良いし、「お金なんて必要ない」と言ってる人はみんなお金持ちだし、「結婚はしてもしなくてもいい」と言ってる人はみんな結婚してるし、「社名に頼らず働けるようになるべき」と言ってる人の前職は有名企業なことが多い。本音に気づかんとあかんで。
148
この言葉がスゴい「父が無知なら貧乏になり、母が無知なら病気になる」大人になると学ばない人が増える。いつか生まれくる自分の子供を幸せにするためにも、自分のためでもいい。大人こそ、大いに学び続けるべき。
149
大事やから強調したい。若いころに見てきた映画、本、音楽、アート、コメディ、芸術のおかげで、人生助けられている。だから、若いうちはお金の貯金ではなく、若いうちしかできない「経験の貯金」をすべき。お金を自分の血肉に変えるんや。そこで使ったお金は巡り巡って数倍の価値になって返ってくる。
150
人生において一番してはいけないこと、それは何もしないことです
島田紳助