安西信行(@anzainobuyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
【烈火の炎】 最終回の最後のコマ。烈火の炎最後のコマの花火は「柳」という花火をあのシーンで打ち上げる予定でした。 でも何か。いざ最後!の時イメージが違うような気がして柳はやめました。力無く落ちて行く感じが嫌だったような記憶があります。
52
アニメからくりサーカス最終回を観た。 アニメ放映直前にからくり応援イラスト依頼された時、この男を描くのはネタバレ感が強くて本当はめちゃくちゃ迷ってたんだけど俺はこの男が描きたかったんですね。 一番好きです
53
ドロシー 3月21日生誕
54
【雷覇と風子】 雷覇は異性として見ていません。 寧ろ多少意識していたのは風子でした。 誤解されやすいタイプなんですね
55
11月13日 アルヴィスおめ! ウォーターナイト水鏡おめ!
56
石塚運昇さん、烈火の炎の空海を演じて頂き本当にありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します
57
あなたのサークル「麗屋ーウルハヤー」は、コミックマーケット95で「土曜日東地区 "タ " 31b」に配置されました! 烈火の炎、MARのグッズを頒布する予定です。お待ちしています。
58
頼まれたMÄRのサイン色紙。 MÄRはイベント、サイン会用のは多いですが手描きの色紙は極端に少ないのです。 この色紙は海を超えてLAに行くようです。 大切にされますように
59
まさにこれはコレ
60
ファントム 12月28日生誕
61
烈火の炎のマイファーストワイド版がコンビニなどに置かれ始めたようです。コンビニだと人の出入り多いから連載終了から全く見てなかった人とかが懐かしい!て見てくれるのを期待。 絵に自信がないのは今もだけど烈火初期は本当酷いのでそこを乗り越えて見て下さい!という自虐
62
烈火の炎では一番水鏡が苦手でした。 土門が大好きでした。 MÄRはアルヴィスが苦手でバッボが好きでした。 MIXIMは竹蔵が苦手。アラクネ好き。 人間性、じゃないです。 描きやすいか描きにくいかの話です。 つまり女顔のイケメン系描くのが苦手なんです。 麗の世界で有栖川、は黒が嫌いです。
63
花菱烈火 誕生日おめ!
64
【お返しは無かったです】
65
今日はこの人の誕生日。 他にもいますけど 使い回しですまんの
66
【烈火の炎の話】 最後に音遠が何故小金井のように紅麗の元に行かなかったか 40歳で父親が亡くなった人が41歳になって年齢を超えても父は父。 「麗は解散だ」と言われても関係はリセットされない。 小金井は「兄弟」 音遠と雷覇は「侍従関係」 全然違うんですな
67
書影出ました。 10月18日発売予定です
68
四ヶ月前に頼まれてた色紙をやっと描いた 森光蘭のサインは絶対描かない。紅麗のSDサインは滅多に描かない
69
ロコ 6月5日生誕
70
ペタ 10月2日生誕
71
本日誕生しました。DMにもメッセージ頂きありがとうございます
72
くじ引き堂様よりMÄRのオンラインくじを催して頂く事になりました。ありがたい事です。 連載終了して17年くらい。 好きな人は今でも好きでいてくれてる。本当にありがたいしそういう人に喜んでもらえたら本当に嬉しい。
73
今年も行くわよっ。コロナだから特にね ハロウィン、ハロウィンを語る
74
ありがたい事です。 宜しくお願いします twitter.com/AMNIBUS/status…
75
友達がこんなのあったと送ってくれた。 都内某所の居酒屋さん、ナイスですね!オススメは海鮮丼です!