76
国際刑事裁判所ICCについてもう少し知りたい方向けに、解説ページを作っていますのでよろしければご覧ください。
ochmgm.wixsite.com/megumiochi/abo…
77
次の問題として、戦争中の文民移送を正当化するものとして、子どもたちや親の同意があったか、一時的なものか、などがあります。
多くの場合同意はなかったことは被害者の証言がありますし、国籍付与政策や養子縁組はこれが一時的なものでないことを示しています。
78
「文民たる住民」に対する違法な拘禁や政治的理由による迫害行為は「人道に対する犯罪」を構成し得ます(ICC7(1)(e),(h))。戦争との関連は不要。この罪は、ネーミングのせいかあまり注目されていないように思います。 afpbb.com/articles/-/339…
79
ブチャの画像で、後ろ手に縛られた文民の死体が写っています。敵対行為に参加していない文民の故意の殺害は戦争犯罪(ICC規程8条2項(a)(i))。実行者は一見違法でない命令に従っており従う義務があれば免責(33条)ですが、状況からしてこの抗弁は利用不可と思われます。 twitter.com/sevslv/status/…
80
ウクライナ検察官の迅速な動きにより証拠保全が行われています。大量虐殺後の集団墓地がこんなに早く掘り起こされ検視される(長くとも数週間以内)のは史上類があるのでしょうか…要調査 twitter.com/fujiwara_g1/st…
81
直接の被害者までもがこの若い不運なロシア兵に同情を示しており、減軽濃厚かとは思われつつも、ロシア兵に対する報復感情が本当にぬぐい切れるのかが注目されていた中、控訴審が冷静に減軽判断をしたことは大きな驚きであるとともに、ウクライナ法曹の凄みを感じます
82
ロシア領内でウクライナの砲撃による死者が出たのは初めてとのことですが、ここまでウクライナはちゃんと「自衛」のための武力行使に留めてきたと考えています。
jiji.com/jc/article?k=2…
83
1988年スコットランドのロッカビー上空を飛行中の民間航空機が爆破されたテロ事件で、リビア人の被疑者がアメリカで裁判を受けることになったという衝撃的なニュース。
ここに至るまでの経緯がものすごく、この事件を追っていくだけで国際刑事法の多くの論点が。 bbc.com/news/uk-scotla…
84
あれ、スパイ容疑なのですか?でもそれも一般的には重大犯罪なので、領事だったら拘束できますね。(VCCR41)
自国で刑事手続きを行ってもいいところ(同)ペルソナ〜で追放ならこれに関してはことを荒立てずに国際法に沿って処理しようとしてるように見えます。 twitter.com/nhk_news/statu…
85
その通りだと思いますが、なにしろ英語で刑事捜査ができて国際法もわかる人材はとても限られているかなと思います。DNA分析やIT捜査技術も欧州に比べ遅れていて、機材や技術の面で貢献することもできない。現状では資金供与と規範的支持表明しかできないのが現実なのかなと思っています。 twitter.com/KunisueNorito/…
86
ロシアによるウクライナに対する侵略犯罪の情報を集積し保全する国際センターが設置されました。
データクラウドだと思ってましたが物理的な所在もあるのかな。 reuters.com/world/europe/c…
87
どうも各種メディアはウクライナ紛争のニュースがマンネリ化してきたと思ったのか被害者証言の中の残虐な個別のストーリーの報道に力を入れ始めたようです。お気をつけください。
88
自転車に乗っていた62歳の文民男性を走行する車から銃撃し殺害した21歳のロシア兵捕虜がウクライナ検察により起訴されました。
ウクライナでの戦争犯罪事件第1号です(ウクライナ刑法438(2))。司法の歩みが始まります。 interfax.com.ua/news/general/8…
89
バチェレ氏は発表を退任直前まで引き伸ばし、中国の反論提出を認めることで妥協し、ある意味全てのアクターを敵に回しましたが、やるべきことはやられたようにも思います。
ウイグル報告者を出すことで自身の国際機関でのキャリアを諦めたのかもしれません。母国チリに戻る、ということです。 twitter.com/reutersjapan/s…
90
「司法の専門家は、国際刑事裁判所による戦争犯罪の捜査が遅すぎると嘆いた。国際政治を教える大学教官は「国連が役にたっていない。何のために国際法を学生に教えてきたのか」とため息をついた。」
えっと… asahi.com/articles/DA3S1…
91
シシマリン裁判(ウクライナ戦犯裁判第1号)20日の最終弁論
・「後悔している、そのときはナーバスだった、殺したくなかった」
弁護人
・「彼は2回命令を拒否した」
・「3.4回発砲したが、文民に当たらなければよいと思っていた」
・「裁かれるべきは彼ではなく別の国にいる」 jp.reuters.com/article/us-ukr…
92
ヴァンシャーク氏の発言は「しかし」と続きます。
「しかし、ウクライナでの戦争に関して言えば、それは実際には同等性が終わるところだ。ロシア軍が示した犯罪行為の規模を見ると、ウクライナ軍に対する告発と比較すると膨大である。→
93
ウクライナ戦争犯罪第1号事件シシマリン事件
控訴審で終身刑が15年の拘禁刑に減刑されました!
sudreporter.org/apelyatsiynyy-…
94
「プーチンはマリウポリの街に激しい怒りをぶちまけており、彼にとって象徴的な場所である…。あれほど破壊された都市は他にない。これほど長い間、包囲された都市は他にない。じゅうたん爆撃された都市は他にない
彼は自分のしたことを確認しようと、自らやってきたのだ」 bbc.com/japanese/featu…
95
ウクライナで人権活動をしてる方々が「戦争手段としての強かん」について情報提供してくださっています。
2014年のときにも事例は多くあったようですがさまざまな理由であまり公開されていなかったということです。 twitter.com/i/spaces/1eaJb…
96
「プーチン大統領らに逮捕状を出した問題に触れ、この決定に積極的に関与したとするICCの裁判官ら4人をロシアの指名手配リストに近く含めるとの方針を明らかにした。」
日本の赤根裁判官も対象…
cnn.co.jp/world/35203741…
97
またナチスも行っていた(「夜と霧」令)「強制失踪」(ICC7(1)(i))は、反体制的な人を秘密裏に拉致し殺害し足跡を抹消する手法。目的はその人を消すだけでなく、恐怖を蔓延させ反体制的言動を抑制すること。「上からのテロ(terrorism from above)」の典型です。
98
日本人ジャーナリストの取材記事がありました。教えてくださった方、ありがとうございました!
tanakaryusaku.jp/2022/05/000271…
99
越智萌さん(@ochimegumi)の #コメントプラス 朝日新聞デジタル
【視点】武力紛争法(国際人道法)には戦時復仇という制度があり、これは相手国の武力紛争法違反をやめさせるために行う武力紛争法違反で... asahi.com/articles/ASR21…
100
国連ウクライナ人権監視団のボグナー団長の9日のブリーフィング。
・ロシアによるウクライナ侵攻下で「確認された」文民の死者は5700人をこえました。
・ロシアが拘束した戦争捕虜(妊婦を含む)に虐待や拷問を加えていることを確認したと発表。
ohchr.org/en/press-brief…