76
大人になるとわざわざ交際をしなくても大抵のことが出来るので、「付き合う」ということの意味や必要性が分からなくなってしまいがちですが、きっと「付き合う」とは文字通り"相手の良いことにも悪いことにも付き合う"ということであり、その意思表示として「交際」という手段があるんだと思います。
77
【60kgから14kgの減量をして変わった事】
・痩せると周りの男の人が優しくなります
・女として扱われます
・着れる服も変わります
・黒人男性からモテなくなります
・今までデブって呼ばれていたのにデブが除外された結果おいブスと呼ばれます
78
付き合う時よりも別れる時に男の性格って1番出るよね
79
若い頃は男の顔だったり表面的なものばかりみてしまって優しい男のことを頼りないって感じていたけど優しい男が一番いい男だったって気付いた頃にはもう女はおばさんになってて優しい男は人のものになってるのよねと母に言われなにも言い返せなかった...
80
オリエンタルランドの着ぐるみの仕事には厳しい規約があり、自分が着ぐるみの中身であることは両親であっても話をしてはならないらしく、当時の彼氏にも黙って働いていた母の友人が、ある日、彼氏と知らない女がパークに来て、一緒に記念撮影させられたので、バレない程度に彼氏の足を踏んだ話が好き。
81
この度、私、妹尾ユウカは20歳でデキ婚することにしましたことをご報告申し上げます。
このコラムが自業自得の緊急事態に慌てふためき、悩んでいる人へ届くことを願って。
平成30年 7月24日 妹尾ユウカ
am-our.com/love/110/15320/
82
処女をまるで希少価値があるかのようにアピールする高3~大学生がたまにいるけどその年で処女って希少価値があるんじゃなくてただの売れ残りだからね
83
来世なりたくないものランキング第一位は「自分が性的魅力を失ってからも、性欲だけは残っているおじさん」です。
84
86
真面目な元生徒会長が選挙に出るより元ヤンが選挙にでた方が注目を浴びてるしお利口さんが慶応に行くより学年ビリのギャルが慶応に合格した話が評価されてるし逆にベッキーの不倫騒動も真面目で好感度高かった人の不祥事だからここまで騒がれているのかなと思うと真面目に生きるのが損な世の中に感じる
87
若いうちから同じ男性と長く付き合っていると別れる際に女性は情が働いて「ここまで長く付き合ってきたし...」と思いがちだけど付き合ってきた期間よりこれからあなたが生きる時間の方が長いからそんな事思い始めた時点で早いに越した事はないから捨てるべきだよね
88
あなたにとって"なんでも話せる友達Aちゃん"には必ず"なんでも話せる友達Bちゃん"がいる。
だから本当にバレたら困る話は壁に話しかけるのが1番
90
この替え歌オモシロイ...
91
匿名掲示板に、彼氏のことやプライベートでの行動や言動の詳細、容姿に対する誹謗中傷が書かれていたので友人の勧めで開示請求したところ、犯人は最も親しくしていた女友達3人の内の1人でした。その子は私に「意外とこういうのは身内が書いてたりするから開示した方がいいよ!」と勧めてきた本人です。
92
93
SNS上で悪口を言われてとても悲観的に捉える人がいるけれど、SNS上で悪口を言ってくる人はあなたがボランティアをしたら「偽善者だ。」と言うし、あなたが写真を載せたら「整形しろ。」と言う。でもあなたが整形したら「整形した!キモい(笑)」
と言う人達だから何も真に受ける必要はないよ。
94
「1回浮気した人はまた浮気を繰り返すと思いますか?」とか聞かれることがあるんですけど、そりゃ「パンケーキうめぇ!」と思ったらまた並んででも食うだろ。
95
女性は「いい恋をしてる時と悪い恋をやめた時に綺麗になる」といった言葉を聞いた事がありますが男女問わず自分の事をぞんざいに扱う人とは一緒にいるべきではないしあなたの価値が分かる人といるべきだと思います
96
男に言葉責めをされている時の女の本音です。
97
出来心で #石原さとみ風メイク なんて検索した自分を殴りたい。
99
さほど親しくもない女子大生に「高校生か〜。若いの羨ましい!本当今のうちしか遊べないから遊んでおきな!」とか言われる度に思うんだけどたかが1,2年親が先にセックスしたぐらいで人生の先輩面やめろ
100