526
元旦那と私似すぎる娘のクリスマスの朝の会話。
527
昨日の元彼との会話
元彼「何かこの部屋狭くね?」
私「いつもと変わらないよ」
元彼「何かこの部屋狭くね?」
私「は?何」
元彼「いやフジモンの」
私「あ!顔デカイからや」
元彼「いや..乳デカイからや!乳がデカイから部屋狭く感じるの!って言って欲しかった」
マジ別れて良かった
528
「世の中、顔か金か」という言葉があるが、本当にこれらがあることによって"許されること"が多くなる。美人であれば多少の無礼は許されるし、性格の難も味となる。お金があれば多少の失態は回避・解決できるし、性格の難もクセとして見過ごしてもらえる。
529
30歳過ぎて「元ジャニーズ」とか「慶応卒」をステータスに生きてる男って、今のお前に誇れるものないの?
530
おじさんって、髪を染めたり、若者に寄せたファッションをしたり、カラオケでPretenderを歌ったり、おじさんだと思われないようにすればするほど余計におじさん感が増すよね(伝われ)
531
世間的に「イイ女」と呼ばれる女の特徴って、男にとっての「都合の良い女」でしかないんですよね〜。
532
私の天然な友人が慶應生にナンパされた際、ニートなのに「私東大生だよ〜!」という突拍子も無い嘘をついていたので「清々しい嘘だな!」と言ったところ「そうだよね〜(笑)私学歴嘘つくとかディーン・フジオカになっちゃうね〜(笑)」と言われたのですがおそらくショーンKの間違いだよね
533
ポケモンGOで世間が賑わっている中、私は急性胃腸炎で内科へGOするハメになりました。
535
正しいTik Tokの使い方。
538
「相手の立場に立って考える」という行為はたしかに大切なんだけど、それによって得た答えはあくまで「相手の立場に立って考えた"自分の考え"」にすぎないということを認識することも同様に大切なことだと思う。
539
恋人と別れると、避けたい場所、聞きたくない音楽、見たくない映画が出来る。街の中、家の中ですら感情を刺激する地雷だらけになる。
540
「どうしたら若者が政治に関心を持つと思いますか?」と聞かれるのですが、政治に関心を持つ前に触れる機会があまりない。主に触れる機会と言えばテレビ。でもテレビで取り上げられてる政治家は号泣議員や税金泥棒都知事。関心がなくて当然だと思う。amba.to/29Eum7X
541
男に怒らない女が優しい女なわけではなく、多くの場合が「相手に自分の怒りをぶつけたところで理解・和解が出来るはずないと諦めている」もしくは「相手に自分の怒りをぶつけてもなお一緒にいてもらえる自信もなければ、嫌われる勇気もない」だけです。
544
フラッシュモブされて嬉しい人って本当にいるの?あんなのされたらダンサーの一員のフリして踊りながら逃げるんだけど
545
彼が誰かと浮気してる時はまだいいのですが、誰と浮気してるかわかった時に女は正気ではいられなくなりますよね。
546
人は自分の傷には敏感なのに他人の傷にはとても鈍感だよね。
547
548
某美容整形外科の医院長さんとご飯を食べた時の一コマ
医院長 やっぱりね、目元を整形する時にみなさん芸能人の方の写真を持参してくるのよ
私 誰が1番多いんですか?
医院長 誰だと思う?パッチリした二重の人だね
私 んー、中川家の礼二さん!
医院長 ブッブー!斬新だね!
549
LINEに返信がないと「おーい」「やっほー」とか送ってくる奴はなんなの?私やまびこじゃないんだけど