51
Q:アークナイツアニメは本気の原作再現でクオリティも凄かったのに何であんま話題にならなかったの?
A:アークナイツのメインシナリオを本気でやったから(一切広く楽しめるポップなところがない!)
52
本当は舞台ウマを観た後に改めて整理して話そうと思ってたんだけど、気が立っているので(万能の言い訳)今凄い語りたくなったので語る、「舞台ウマ娘」について。
私は単に流行のコンテンツを2.5次元にしたってだけじゃなく「競馬原作コンテンツ」として凄い深い意味があると思ってるよ、って話↓
53
キムタクが如く2ことロストジャッジメントでは「復讐は何も産まない」ではなく「復讐は本人が制御できない余計なものまで産み出す」っていう方向で復讐を否定してましたね
54
他人のシナリオで株を上げるウマ娘三銃士を連れて来たよ。
他(ry?
面倒見の良さが隠せない、キングヘイロー
「一流の指導に感謝なさい!」
ダートは大体この子が何とかする、スマートファルコン
「ファル子に任せて♪」
何か知らんが凄い事は分かる、テイエムオペラオー
「ハーッハッハッハ!」
55
ある程度Vを観慣れているフォロワーが大体「視聴者全員プロデューサー面する配信者嫌過ぎるが」って感じの反応で警戒心を持ってるの笑う、笑えない
56
57
イクイノックスが普通に激つよ馬なんだけど、この子キタサンブラック産駒で母父キングヘイローなんだよなという事実に頭がバグりそうになる
58
アジカンの曲カバーしよう!ってまあ突飛な話でも無いんだけど、でもそこで皆知ってる超有名曲とかじゃなくて「本当に後藤ひとりに相応しい曲は何か?」って考えた上でこの曲を選んだのが、本アニメ化の原作へ向き合う姿勢の誠実さと何より邦ロックへの深い愛情表現になってて最高です、ありがとう
60
メロディーレーンとタイトルホルダー、ふっつーに日本競馬史上最も一緒レースで走ったきょうだい馬になる可能性がある(その点を抜いても個性しかない姉弟だというのに)
61
凄いことに気付いちゃったんだけど、アニメポケモンのサトシと、騎手福永祐一の現役期間がだいたい一緒(アニポケサトシ97年~23年3月引退,ユーイチ96年~23年2月引退)
62
趣旨から外れるけど「ウマ娘がリリースされるまで死ねない」という人は本当にそこまで大多数だったか?歴史修正的に後から「みんなが待っていた」ということにしているだけではないか?という疑惑が割とある
63
父コントレイル、母父キングヘイロー、福永血統過ぎる上に普通にめっちゃ強そうで困る
64
しかしぼざろの結束バンドのSpotify再生数の短期間での上がりっぷりがエグくて、これが今流行の音楽アニメに即日曲配信という必殺技をぶつけた威力かー、と日々慄いている
Spotify – 結束バンド open.spotify.com/artist/2nvl0N9…
65
前も言ったけどLynnさんが競馬ガチでやってるのは以前からだけど、ウマがアプリでブレイクしたタイミングの大阪杯で百万馬券当てて一気にウマでマルゼンスキーも演じる競馬声優として自己プロデュースに大成功したの持ってるよなーという感じだ
67
ヴェラアズール、今年5才馬で、3月にはじめて芝に転向してやっと2勝クラス勝ったと思ったらそこからとんとん拍子で上がって来て10月に京都大賞典で初重賞、11月にジャパンカップ勝利ってどういう経歴だよめちゃくちゃだよ(最初から芝走ってたらどうなった?ってのはつい考えてしまうけど)
68
デアリングタクト、なんか宝塚記念もだったけど「まだいける!」ってずっと必死に叫んでいるような走りで本当にずっと観てしまう
69
エイシンフラッシュ、先日のサッカーWCでドイツが日本に負けた腹いせを競馬のジャパンカップで息子に果たさせるの図
70
日本総大将版の配布スペが次の有馬チャンミで超強そうなの、あーまあ明らかに有馬前提のシチュと性能だもんなあ、有馬でスペなら仕方がない……と5秒くらい納得してから「いや良く考えたらお前有馬は勝ってねぇじゃん!なに有馬勝ちましたけど的な顔しとんねんグラスに腹を切らされとけ」ってなった
71
そういやポケモンSV、今回もキャラデザに宝石の国の市川春子先生が参加してるみたいなんだけど誰だろ?と思ってたら、ボタンとチリちゃんさん説が出てて、あぁー!なるほどー!!ってなってた(そうだと仮定するとそうとしか思えなくなる両者のデザイン)
72
Q:ポケモンSVどう?
A:処理落ち何とかして、マップ使い辛いミニも北固定させてピン刺させて、レッツゴーは良いけど通常戦闘テンポ悪い、移動中ポケモン小さすぎて意図せず接触するの面倒、服装が実質制服だけなの残念etc…
Q:つまらないの?
A:面白いです、熱中してる
こういうゲームです(私見
73
74
真面目な話をすると、ワンダーアキュートのシナリオのテーマとして大きい所に「再起」ってのがあって、それはアキュート自身の事でもあるし、和田竜二ジョッキーの事でもあるし、そしてあしたのジョー宜しく底から這い上がるボクサーのイメージも重ねられてるのだと思う、相変わらずワザありの比喩力