千葉哲郎 // Tetsuro chiba(@tc_mov)さんの人気ツイート(リツイート順)

これ本当に神機能だよ。Amazon Prime会員なら映画とか仲間同士で同時視聴できるようになったのよ。 とりあえずAmazon Prime会員の人はTwitchのアカウント作って、自分のAmazonのアカウントと紐付けよう。そんでみんなで一緒になんか見て盛り上がろう。 twitter.com/TwitchJP/statu…
1位「千と千尋の神隠し」 2位「ハウルの動く城」 3位「君の名は。」 って上位3作品、ぜんぶ神木隆之介出演作じゃないか。。。 「君の名は。」興行収入194億円突破 「もののけ姫」抜いて邦画歴代3位に - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-…
これめちゃ感動した…フロアが自動で客席に。(テキサス州のtobin center of performing arts)
まさかの塁斗🤣 めちゃ笑ったw 見ねば 有吉反省会 美形2.5次元俳優が鍛えすぎで反省!タンクトップマッチョ青柳塁斗 - Yahoo!テレビ.Gガイド tv.yahoo.co.jp/program/?sid=3… #yjtv
【退社のご報告】 私事で恐縮ですが、本日をもちましてアミューズを退社させていただく事となりました。 一般人がわざわざこんな報告するのもアレですが、これまでの仕事を通じて一部のファンコミュニティの皆さんには認知いただいている人間だと思うので、この場を借りてご報告させていただきます
るいと出演の有吉反省会いよいよ今夜放送。てか番組内容の告知文がすでにヤバいんだがw tv.yahoo.co.jp/program/?sid=3…
いまTBS「重版出来!」で久慈勝の青年期役を演じた若手俳優は平埜生成(ひらの きなり)アミューズ所属の注目の若手!! #重版出来
今夜11時15分放送の『情熱大陸 MIKIKO編』のディレクターをやらせていただきました!憧れの情熱大陸に、先生と”上陸”出来るなんて夢にも思いませんでした、、価値のある番組になったと思いますので、ぜひご覧ください。 youtube.com/watch?v=vdyeNI…
柚希さんチームからお声掛けいただきこちらの動画の構成と編集を担当させていただきました。劇場で再会できるその日まで、この動画が宝塚を愛する皆様にとって希望のひとつとなれば幸いです。 #君と僕らの間にはひとつの歌があるよ #Oursongforyou 『青い星の上で』 youtu.be/2ROBc-6vp6o
「ウォッチパーティ」の件、そこそこRTされてるんで補足しておくと正確には「視聴者と同時視聴」ってことね。配信者が作品をセレクトしてそれを自分のチャンネルで放送。視聴者はそれを見ながらコメントする。基本的に配信者が実況して、視聴者はコメントで参加って感じ。会話ができるわけではない。
ノブさん「King Gnuの歌い出しくらい繊細な甘さ」 って、これゴチ史上最高ってか、テレビ食レポ史上最高のパンチラインだろw
「きみラボ」の屋号は本人に託したので、きみラボ2とかいつでも自由にやって下さいw これからも応援してる!! ameblo.jp/totani-kimito/… #戸谷公人
先日あるイベントでファンの方にこんな事を聞かれた「俳優さんに直接リプライ送ってもいいんですかね、迷惑じゃないですか」凄くわかる。でも今あなたが信じて応援してる人は、あなたに心底感謝しているし、あなたの存在が生きる理由になっている。だから何も気にせず、声が枯れるまで愛を訴えればいい
あとこれは声を大にして言いたいんだけど、MCって本当に大変で、自分のパフォーマンスだけでも頭パツパツの中、段取りや進行やイレギュラーへの対処や演出側とのやりとりとか、マジで抱えるもの大量にあるのね。今回のふたりはその大変さを感じさせないくらいの仕事ぶりで本当に素晴らしかったですよね
凄いプレッシャーの中ここまでのものを作り上げた現役メンバーに称賛を。本当に難しい挑戦だったと思う。彼らの涙は全てを物語っていた。引き継ぐもののデカさは彼らが一番良く知ってたから。 嘘偽りのない純粋な思いに満たされた、幸せなライブ空間でした。15周年本当におめでとうございます!
佐藤健公式YouTubeチャンネル、今回だけ編集担当しました😄 相変わらず彼はレベチだな… あととにかく藤原大祐の魅力に全国民が今すぐ気付くべきだと思うので、各自全垢でRTシェア推奨です。 東京ドラマアウォード2020 / 舞台裏で心理戦ババ抜き! youtu.be/QRNRKCO19XQ
情熱大陸「演出振付家・MIKIKO」見逃し配信はこちらから mbs.jp/jounetsu/ 配信期限:2017年4月30日(日)22時59分まで
わからない人には全くわからない感情かもしれないし、全ての人がそうとは限らないけど、個人的には「推しから幸せを貰いたい」って感情と同じかそれ以上に「推しに幸せであって欲しい」って願う感情が多くのファンにはあって、それはファン向けのコンテンツ発信を考える上で重要な点だなって思ってる。
たけてれ、1日1本見ても全部見るのに2ヶ月以上かかるし、見終わった頃には初期の回とか見返したくなるし、なんならゲストに出てる他の俳優の番組も見たくなって一生ループ。みたい凄いサービスがなんと月額500円(税別)で存在してるんだけど。お得過ぎて、もはや無料stolabo-tokyo.com/group/2319
今日彼らが見た光景は、彼らがまた次のステップへ進む上できっと大きな自信になる。これからも悔しいこと、駄目になりそうな瞬間、沢山あると思うけど、あの光景が前に進む力をくれるはず。得難い貴重な財産をファンの皆様にもらったのだなと、ステージ見ながら思ってました。#ドリフェス武道館
リハーサルでさ、クライマックスのある映像見ながら「これファンの人見たら泣くよな…」と思った次の瞬間、なぜか俺自身が涙込み上げてきて「あぁ俺もファンのひとりだったんだ」と改めて気付かされたよ。 3人お疲れ様、壮一の最後の宣言忘れないぞ #3ldk
本当はひとりずつに触れたいところだけど、なによりMCの塁斗、大変なプレッシャーだったと思う。本当にお疲れ様。 とにかく出演者みんなが自分の想いをありったけ全部ぶつける姿に感動しました。ストラボチームのあるスタッフは2曲目ですでに泣いてたよ。舞台袖で
柚希さんを中心とした制作チームで、構成案を何度もやりとりして、それをビデオコンテに落とし込んで、それを見てまた順番を再構築して、出来上がったパズルのような構成を19名分それぞれの指示書に落とし込んで…と、とても大変でしたが、届いた映像を一つに合わせた時に鳥肌が立つほど感動しました…
※こっちの千葉さんではない
MCってただ進行すりゃいいってわけじゃなくて、ステージ上でもステージ降りても常にあらゆる状況を俯瞰した心理状態作ってなきゃいけなくて、さらにその上で芝居と歌と踊りやるとかちょっとありえないくらい大変な仕事。溝口すごいよまじで。