126
桁違いの十分過ぎる資産があるのに、それでも敢えてリスク取ってハードワークに勤む様な人を何人か知ってるけど、更なる高みを目指すとかそんな修行僧的な堅苦しいものではなく、得意な事をやって上手く行ったら周りから尊敬され、結果その得意な事が益々好きになって、みたいな循環なんだと思う。
127
ワシが関与してる450床規模の病院、初期よりコロナ患者を積極的に受け入れて、その煽りで外来が減って3Qまでかなりの赤字だったのだが、4Qで各種コロナ患者受入絡みの補助金がまとめて出て通期では僅かながら黒字化してた。
その辺の頑張ってる医療機関への国の手当、案外しっかりやれてる気がする。
128
夫婦で苦労して働いてお金貯めてようやく手に入れたマイホームを、不動産業界未経験で宅建も無い嫁がいきなり担保に入れて限界まで借金して、田舎の土地を買って何軒かの建売住宅を建てて、デベロッパーおっ始めたケースなら知ってる。
ワシの祖父母の事なのだが、冷静に考えると完全に狂ってる。
129
東京の客単価1.5万〜の飲食店って観測ベースでは客層に占める同伴・P活のウェイトが異常に高いので、若い健全系カップルにはマジでお勧めできない。
あとその手の店にオッさんと来てる女は容姿だけが取り柄なので総じてレベルは高く、健全カップルなら双方に色々と悪影響があるように思う。
130
リモートで完結する、或いはウェイトの高い仕事は少なくとも日本全国、多くは世界中の同質の人間でも置き換え可能なので、中長期的にはその報酬はより低い方に修練していくと考えるのが正しいと思う。
131
1年ほど前までzoom飲み会に頻繁に誘われて、その度に「PC持ってない」「スマホ持ってない」とか言って断ってたら誰も誘って来なくなったのだが、どうやらzoom飲み会そのものがほぼ死滅したらしい。
132
高校時代の友人、90年代に院で'インド政治'とかの謎研究テーマを選んで、周りはなんでインドやねん的なヤバさを感じてたけど、30代前半で某大学の専任講師の職を得て今は教授ポストに就いてる。
彼によるとこれがアメリカだとライバルが多過ぎて、アフリカだと外し過ぎて死んでた可能性が高いらしい。
133
グラドルの結果相手が'一般人'の場合は大抵が半グレ(銃声
134
昨今の大企業の早期退職という名のリストラ、概ね45歳〜となっており氷河期団塊Jrも思いくそ含まれてるのだが「そもそもその層は採用が少なく組織内では希少で、大企業では採用時に厳選された優秀な人間が多いから大丈夫!」とか一部で言われてたのは一体なんだったのか。
135
平成初期までの無茶な労働環境が是とされてた理由、それはその報いとして’将来の上がり目'があると広く信じられてたからだろう。
実はもうそんなものは無い、と誰もが気付いた90年代終わり頃からパワハラみたいなのが広く社会問題化した、と言う事だとワシは思うけどな。 twitter.com/fudosan_sennin…
136
パワハラ撲滅と相俟って職場で怒られる事自体が激減してるけど、そうなるとヤル気があって自分を律せる人と、こんなもんでええんやと甘えちゃう人との間で格差がめちゃ拡がる気がする。
当然の話だけど、それで後者が下流になった所で誰も救わない、今の方が昔より甘く見えて実は残酷なのかも知れない
137
サブスクの解約手続きは電話のみで、コールセンターはインドにあって日本語どころか英語も非対応なので、馴染みのカレー屋の店員にお願いしたらネパール人なのでヒンディー語ができず結局解約できなかった、みたいなビジネスモデルが爆誕するという夢を見た。
138
カトパンのご結婚相手、年商2千億のスーパーの二代目って属性より、バツイチ2人の子持ちって属性の方がワシ的には魂が揺さぶられるな。
139
コロナ感染者が少ない自治体、知事や市長は特に褒められるわけでも無い一方で、多いとボロクソ叩かれる感じなので、日本の組織にありがちな「怒られないためだけにとりあえず何かしてる感を出す」が蔓延してて、クソみたいな事になってる気がする。
140
大谷は年俸ガタ落ちで敢えてMLB行って、現地で新人王になるもケガが多くて投打どっちか一本にすべき、その方が活躍して大型契約取れるって意見を完全無視する打算の無さ、信念を貫いて突出した実力でアンチを黙らせる凄さ、誰もがやりたくてもしがらみでできない事をやっちゃう凄さが圧倒的よね。
141
プ○デンシャル生命で年収300万あるかないかのワープアの方が、FBのbioに'外資系金融機関Manager'と買いてるのを見て非常につらい気持ちになりました。
142
大体bioに'外資系金融機関'と書いてる時点で勤務先にコンプレックス持ってるの丸出しだよね。
ちゃんと'東京スター銀行'とかって具体的に書け。
143
20年以上前の話だが、某メーカーの管理本部長に天下りしてきた三和⭐︎銀行の元支店長が「外銀の副社長が直々ワシに会いに来たんや、えらい若かってんけどあれがホンモノのエリートやな」と飛沫飛ばしながら興奮気味に見せて下さった名刺の肩書はVice Presidentでした。
144
同業の後輩、むっちゃ不動産投資してて借金が10億超えてて、すげぇな、よう借りたなって言うたら「でも不動産の裏付けあるから借金じゃないですよ。寧ろ含み益あるから無借金です」とワシの反応がおかしいと言わんばかりに返された。
確かにむちゃ伸びる会社の社長も似た様な感性を持ってる気がする。
145
飲食店のコロナ対策の有無を客が密告する事を推奨する我が国の施策、完全にスターリニズムの勝利である。
146
地方で飲食店経営する方の話を聞いたのだが、時短要請とかないから当然協力金は無し、複数人で酒飲んでたりすると狭い世界だから「あの人こんな時に飲みに行って!キーッ‼︎」的な感じで即特定されて噂が出回るから、もう誰もが萎縮しまくりで歓楽街は息してないらしい。地獄。
147
SDGsをおちょくったようなネタは散見されるけど、無免許事故都議BBAのそれはその中でもおちょくり方が今まで見た中でもダントツのレベチでさすがとしか言いようがない。
148
緊急事態宣言ガン無視で営業してる飲食店のカテゴリーで恐らく1番多いのはキャバやホスト系だけど、実質経営者に反○、半グ○が多いからそもそも銀行融資とか受けられてないし、その辺の店は銀行圧力とかノーダメージかも。知らんけど。
149
国のお墨付きでゾンビ化してる飲食店からの融資貸し剥がし、陰湿銀行員は嬉々としてやりそう。
150
火曜日に無能世田谷区からやっと接種券が届いてWEB予約しようとした妻氏、どの会場も最短で8月末だったので、電話予約のみの近所のクリニックに問い合わせたら来週早々で速攻予約取れたらしい。
2021年、デジタルはこのようにしてまたしてもアナログに敗れたのである(ここで映像の世紀の音楽が流れる