上野_ラブホスタッフ(@meguro_staff)さんの人気ツイート(リツイート順)

嫌いになんてなりたくないのに、このままでは彼女のことを嫌いになってしまいそうだから、嫌いになるようなことをしないで欲しい、という彼氏様の気持ちが伝わってくるご質問文で御座いました。 おそらくこのままではご質問者様は振られます。 ueno.link/2020/07/21/cle…
ラブホ業界において、節分に関連したイベントを行なっているホテルはほぼ御座いません それは 1)豆をまくと掃除が大変 2)すでにバレンタインイベントをしている 3)恵方巻きを使ってラブホでイベントをすると誰が考えても下品すぎるイベントになってしまう という3つが原因かと思います。
ラブホの予約は1か月前から受け付ける場合が多いので、この時期になるとクリスマスのホテルの予約のお問い合わせがたくさん寄せられます。 今の時期であればまだ予約は空いておりますが、キャンセル不可のため、この1カ月で振られてしまった場合、悲しい結果になってしまうのでご注意くださいませ
私のラブホではアイマスクをご用意させて頂いております 本来の目的は、快適な眠りをのためですが、お客様がそれ以外の目的、例えば目隠しをして「何か」するというような目的でご利用して下さっても全く問題御座いません。 少なくとも「何か」がスイカ割りでないことは間違いないかと思います。
先日、久しぶりにホテルの前で土下座をしている方をお見かけしました。 結果なんと成功。かれこれ9年ほどラブホテルで働いておりますが、土下座が成功するのを見たのは初めてかもしれません。 なお土下座をされていたのは女性でございますので、男性の皆様は真似をされない方が良いかと思います。
「彼氏がADHDなので、結婚を躊躇している」とご質問を頂きました。 同じような境遇の方は決して多くはないと思いますが、私は今回のご質問者様のような方が後ろ指を刺されないように願っております。 ミクロの視点とマクロの視点で結論は違うという回答をさせて頂きました ueno.link/2019/02/18/adh…
「自分からアプローチして付き合えても幸せになれない(女性)」というお悩みに回答しました。 世間が世論が、なんと言おうとも「男性」と「女性」は違うと私は思います。 なので「口説くのは男の仕事」 そんな内容を書かせて頂きました。 ueno.link/2017/07/30/%E3…
「あれがしたい!」「これがしたい!」と言える女性は、間違いなく男性から愛されると私は思います。 恋人に自分の意見が言えない、言っていない女性の方はぜひ1度お読みくださいませ。 ueno.link/2019/02/04/are…
アニメイト本店に行ったことがある方なら何方でも一度は見たことがあるラブホテルを潜入調査させて頂きました。 一見すると普通のラブホにも見えますが、カップルでの利用は全くオススメ出来ません。くれぐれもご注意くださいませ。 ueno.link/hotelreview/20…
これは極秘のライフハックなのですが、恋人やパートナーがいる方は、相手に内緒で家の冷凍庫にハーゲンダッツを2、3個常備しておくだけで、2人の関係性が悪化する可能性を激減させることが可能で御座います。
この件で少々誤解をさせてしまったようなのですが、趣味に対しての熱量さえ同じなら、違う趣味でも問題ないという意味でございます。 【例】 ガチアニオタ×ガチアニオタ=OK ガチアニオタ×ガチアイドルオタ=OK ガチアニオタ×ヌルオタ=危険 ヌルオタ×ヌルオタ=OK ヌルオタ×ヌルフットサル=OK
婚活や街コンで「ヤバい男を見抜く方法」を紹介させて頂きました 婚活や街コンに興味がある女性は身を守るためにもぜひお読みくださいませ また画像のようなお客様がいらっしゃると私は多少警戒しますが、その理由が皆様はわかりますか? 正解は漫画で描かせて頂きました comic-walker.com/viewer/?tw=2&d…
「せっかく付き合ったのに付き合う前とやってることが全く変わらない」とご質問を頂きました。 これだけ見ればよく聞く話で御座いますが、今回のご質問はどうにも気になる箇所が多すぎました。 彼女様と彼氏様は一体どんな方なのか、私なりに分析させて頂きます。 ueno.link/2021/04/22/naz…
ラブホは男性同士のお客様が旅行でご利用されることが御座います 2人の場合、ベッドとソファーで分かれて寝るようですが、3人の場合仕方なくベッドベッドソファーで寝ることが多いよう。この場合、じゃんけんで勝ってソファーになったのか負けてソファーになったのかが気になります
本当の理由なんて言ってくれない
タッチパネルでお部屋を選んでいるお客様が「お部屋めっちゃ綺麗!彼氏と来たい!」と大変喜んでいらっしゃいました。 お褒め頂き誠に有難う御座います。お客様に喜んで頂き大変嬉しく思います。 ただお客様の隣で一緒にパネルを選んでいる男性は一体どなたなのでしょうか?
「怪我をした」というお電話があったので、お客様に事情を伺うと「初めてのラブホでテンションが上がって、ベッドでぴょんぴょんしてたら怪我した」とのことで御座いました。 喜んで頂けるのは我々としても嬉しいですし、とても微笑ましくも思いますが、皆様何卒お怪我にはお気をつけ下さいませ
@meguro_staff 万が一、ご本人様以外(特にホテルにきていない奥様)が電話に出ることを想定して 「あのう!道で拾ったんすけど、これどうしたらいいすっか?」というような雑な電話をしておりますので、ご了承くださいませ。
お客様アンケートで分かったこと 【女性に喜ばれるラブホの条件】 ・綺麗 ・お洒落 ・アメニティが充実している ・サービスが良い ・ルームサービスが美味しい ・お風呂が広い ・タバコの臭いがしない ・設備が充実している ・メイクがしやすい洗面所 など 【男性に喜ばれるラブホの条件】 ・安い
今回ご紹介する2つのLINEのうち、片方はLINEをした2週間後に別れたカップルで御座います 皆様、どちらのLINEが2週間後に別れるのか考えながらお読み頂ければ幸いです また彼氏が途切れない女性についても書かせて頂きました ar-mag.jp/lifestyle/9106/
ラブホは原則として高校生の利用はお断りさせていただいているのですが、3月のこの時期になると、高校を卒業したばかりのカップルの方のご来店が多くなってまいります。 大変申し訳ないことに3月31日までは法的に高校生という扱いであり、ご利用はお断りさせて頂くのでご注意くださいませ。
「何かするから! 絶対なにかするから!」というような誘い方で女性とホテルに入店する男性をお見かけ致しました 「何もしないから!」という誘い方のまさに真逆 個人的には面白い誘い文句だと思いますが、結果として成功しているのですから、私達が思っている以上に良い誘い文句なのかも知れません
本日は珍しいお客様がご来店されました。 とても可愛いらしく、仲睦まじいご様子だったのですが、私が迂闊にもホテルの前で鉢合わせてしまったばかりに、驚いたのか、お帰りになってしまって申し訳ないばかりで御座います。 ところで猫の年齢はどうやって調べれば良いのでしょうか?
あくまでも私見ですが 「一緒にラブホに入ったけど、イチャイチャしてたりゲームをしたりVODを見てたらいつの間にか寝ちゃって、結局何もしなかった」 的なシチュエーションに憧れているのは男性が多く、リアルな女性は「こっちは覚悟して入ったのに何もしないとか無いわー」と思っていると思います
入室後10分くらいでお帰りになるお客様がいらっしゃいます。 喧嘩や急用であれば分かるのですが、特に変わった様子もなくお帰りになり、その後、清掃でお部屋に入ると一通り使用した痕跡がある場合もあり驚きます。 風呂→ベッド→着替えを10分で行うのは、もはや職人技であるとすら感じます