上野_ラブホスタッフ(@meguro_staff)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
なお一部のラブホテルではバイブを販売することが出来ますが、これはそのホテルが4号という認可を取っているからでございます この認可があると、エッチな商品を販売することが可能です。
1027
「好きな男性からデートに誘われるためにはどうすればいいですか?」とご質問を頂きました。 【男性の性格】×【女性の魅力】×【誘いやすさ】=誘われる確率 という法則から、特定の男性からデートに誘われるテクニックを紹介させて頂きました。 ぜひお試し下さいませ。 ueno.link/2018/08/06/ner…
1028
勝手に好きになられて、勝手に告白してきて、こっちが振ったら、勝手に気まずくなって、こっちの居心地を悪くする人の話を書かせて頂きました。 告白をするのは良いのですが、告白をする方は失敗した後も責任を果たしていただければ幸いです。 ueno.link/2020/12/07/kok…
1029
【良いところ】 ・露天風呂付きで休憩5000円代は異常 ・お部屋が非常に綺麗 ・ルームサービスが安すぎる。そのくせ美味しい ・お部屋が広い 【悪いところ】 ・駅から遠い(徒歩30分) ・そもそも駅(住道)が遠い(大阪駅から約30分) →車を持ってる人しか使えない! couples.jp/hotel-details/…
1030
男女の友情が成立する12のパターンを解説させて頂きました。 「男女の友情は成立するのか」という社会を2つに分ける大問題。個人的には「しないこともないものの、極めて稀な上にかなり不安定で崩壊の可能性が高い」と考えております。 ueno.link/2021/01/18/mf7…
1031
「男性との会話で困ったら議論をふっかけろ」 「デートを賭けて勝負しろ」 これまでの恋愛指南本とは真逆の発想で男性を落とす漫画「ラブゼミ」がついに単行本になって登場! 2021年こそ彼氏が欲しい女性の皆様。 ラブゼミで最高の彼氏を作ってくださいませ 第1話公開中>> comic-days.com/episode/139336…
1032
ラブホの上野さん第46話が連載中です。 今回の話は2017年7月にTwitterで起きた大事件についてのお話。 あの戦争に、私なりに、勝手に、終止符を打たせて頂きました。 ※音量にご注意下さいませ。 【ご購入はこちらから】 amzn.to/2fT38Qk
1033
「〇〇してもいいですか?」と聞くと、相手は自分に決裁権があるように勘違いをしてしまいます。 すると相手は「ダメ」と言いやすくなってしまいますし、揉める可能性も増えるでしょう。 ですので本当にやりたいことがある時は、確認を取らずにやってしまえば良いのです。 toracon.jp/column/10098/
1034
@meguro_staff ちなみに仕事としての立ち入りを禁止してしまうと「新聞配達の高校生バイト」も「内装屋さんで働く若手職人」も仕事が出来なくなってしまうので、仕事としての立ち入りは可能になっております。
1035
クリスマスを1人で過ごすのは寂しいというお気持ちは分かりますし、そのために「恋人を作ろう」と思うこと自体は悪いことではないかと思います。 ただそれを相手に言ってしまうと高確率で嫌われるのでご注意下さいませ。 「童貞を捨てたいから彼女がほしい」とほぼ同じです koigaku.machicon.jp/column/153480/
1036
よりにもよって本日12月24日クリスマスイヴに、LINE漫画にてラブホの上野さんの公開が始まりました 今宵、ラブホに彼女様を誘おうと思っている方は、最終チェックとして是非お読み下さいませ 五反田キングダムでお待ちしております lin.ee/1fONIkQ/pnjo/t…
1037
「元彼との思い出が忘れられない」とご質問を頂きました。 「思い出を忘れる→次へ進む」ということはほぼ不可能。 ですので「次へ進む→次で思い出を作る→いつの間にか忘れてる」という順序で解決するようにして頂ければ幸いです。 tapple.me/lab/love/15053…
1038
『女性にモテる仕事ランキング』 1位 公務員 2位 会社員 3位 医者 4位 弁護士 5位 IT系系 という記事を見かけたのですが、これはモテる仕事ではなく「需要が高い仕事」でしかありません。 モテるかどうかを考える上では「供給量」も考えなくてはならないのです。 ueno.link/2020/03/25/job/
1039
このたび私のブログが「ライブドアブログOF THE YEAR 2016 話題賞」に選ばれました。 いつもご関心頂き、誠に有難うございます。 ツイッターや漫画共々、今後とも何卒よろしくお願い致します。 上野 blog.livedoor.jp/staffueno/arch…
1040
【終わった恋の整理の仕方】 別れた恋人のことをどうやって忘れるのか、折り合いをつけるのか、という話を書かせて頂きました。 ar-mag.jp/lifestyle/1674…
1041
エヴァ3人娘から学ぶ恋愛術を書かせて頂きました。 アニメの女性というのは現実離れしているキャラが多いので、実際の恋愛ではあまり参考にならないことが多いと言わざるを得ません。 アスカとレイ、アニメだと双璧でしたが現実では・・・ cocoloni.jp/culture/537889/
1042
ananウェブにて、新連載「結論だけ言います」が本日から始まりました。 どんなお悩みでも140文字以内で回答するをコンセプトに皆様のお悩みにお応えさせて頂きますので、何卒よろしくお願い致します 第1回は仕事のお悩みで御座います ananweb.jp/?p=77047?mode=…
1043
【1年以内に彼女がいる(いた)割合のアンケート】 《喫煙者》 いる・・・75% いない・・25% 《非喫煙者》 いる・・・59% いない・・41% アンケートの結果、喫煙者の方がモテる(彼女がいる可能性が高い)という結果になりました。 結果についてのまとめ → ueno.link/2018/07/11/tab… twitter.com/meguro_staff/s…
1044
私のラブホではTENGAを販売しております 1人でご来店された男性用に用意させて頂いたのですがカップルのお客様でもご購入される方が多く驚きました 彼女の前でTENGAを使う羞恥プレイをされているのか、それとも彼女にTENGAを動かして貰っているのか いずれにしてもお楽しみ頂けて何よりで御座います
1045
「ダイエットが続かない」とご質問を頂きました 基本的に人間は継続した努力が出来ません 出来る方のほうが異常でしょう ですので「よし!痩せるぞ!」という意思は一瞬で崩れ去ってしまいます 重要なのはその一瞬で何をするか、ということではないでしょうか? koigaku.machicon.jp/column/274009/
1046
「仮装するとブサイクがバレないからハロウィンのナンパは楽」と言ってラブホから街に繰り出したお客様が、そのままお戻りになりませんでした。 お部屋に忘れ物は御座いませんでしたし、ご料金も頂いておりますので我々としては何も困りませんが、おそらく悲しい結末になったのでしょう。
1047
「2番目に好きな人と付き合った方が幸せな場合もある」 noel-media.jp/news/2948' 1番好きな人と付き合いのが最善ですが、2番目に好きな人と付き合うメリットもないわけでは御座いません。特に「期待しすぎない」というは最大にメリットになるでしょう。
1048
「同僚からの自慢LINEをやめさせたい」とご質問を頂きました。 今回のご質問者様はどう見ても「やめさせたい」と思っているようには思えないLINEを送っているのですが、その心理をお話しさせて頂きました。 宜しければお読みください ueno.link/2017/05/04/%E5…
1049
先日、自撮り棒のお忘れ物がございました。 恐らくはたまたま持ってきていただけだと思いますが、ラブホ内で自撮り棒を使っていたとしたら、恐らくはプレイを自撮りされていらっしゃるのでしょう 行為を自撮り もしかしたら新たなジャンルとして確立するかも知れません
1050
「仮氏が3人いるんですが、それを友達に理解してもらえません」とご質問頂きました。 仮氏(仮の彼氏)を作ることを否定するつもりは御座いませんが、3人の仮氏がいるというのは恐らく理解されません。 koigaku.machicon.jp/column/275788/