901
禁煙室があるラブホも御座いますが、あまり多くありません
その最大の理由は「禁煙ルームでこっそりタバコを吸う方がいる」ということ
禁煙ルームを選ぶお客様は匂いを気にされるので、一度こういったお客様が来店されると丸一日その部屋が使えなくなってしまうので設置を躊躇わざるを得ないのです
902
皆様、明けましておめでとう御座います。
2016年は大変お世話になりました。ドラマ化、コミケ初参加、書籍、コラムなど、本当に貴重な経験をさせて頂き誠に有難う御座います。
本年も皆様にお楽しみ頂けるよう精一杯頑張りますので何卒よろしくお願い致します。
都内某ラブホより 上野
903
ちなみにこれは女子会宿泊プラン(4人で14000円)の際のお部屋の写真で通常は普通のラブホテルのようにダブルベッドが用意されています。
904
今年もバレンタインシーズンはお客様にチョコのプレゼントをさせて頂きました。
中には「今年はこの1個だけだよ、ありがとう」と喜んで下さるお客様もいらっしゃり大変嬉しく思います。
なおチョコ1個の方がなぜラブホテルにご来店されるのか、それは皆様のご想像にお任せ致しますが恐らく正解です
905
「掃除をまだしてない部屋に入りたい」というお客様がいらっしゃいました
他人の行為の跡に興奮をするとのことでしたが、ご要望にはお応えしかねます
ラブホテル的には清掃代がかからなくて大変助かるお客様だと思いますし、気持ちが全く分からないこともありませんが、それでもお応えは出来ません
906
お客様への貸出品として「耳かき」をご用意させて頂いたところ、これが思っていたよりもずっとご好評で御座いました。
そんなに高くないものですので、お客様にお喜び頂けるのであれば大変有り難いのですが、基本的にラブホというのは照明が暗いもの、お怪我だけはくれぐれもお気をつけ下さいませ
907
私の働くラブホではルームサービスを赤字ギリギリ、もしくは赤字でご提供させて頂いております
本来であれば室料があるので何の問題もないはずなのですが、極稀に我々の想像を超える大食漢なお客様がいらっしゃいます
もちろんお断りは致しませんが、10人前を超えてくると採算的に少々顔が青ざめます
908
バレンタイン時期ということでチョコフォンデュを提供させて頂きました。
比較的好評なメニューになりましたが、コストと手間の問題で期間限定が限界になりそうです。
またシーツにチョコの跡が多く見られましたが、ベッドで食べたのか、それともチョコを別の何かに使用したのかは分かりません。
909
コミックウォーカーでラブホの上野さんの最新話が公開になりました。
今回の話は「脈ありサイン」
デートに彼女がジーパンで来たらその日はダメというようなサインはあまり意味がない。
今回はそんなお話で御座います
comic-walker.com/contents/detai…
910
911
女友達と話すテンションのままデートに行くと、男性はその会話についていけません。
”相手と仲良くなりたいのであれば”男性の得意とする方法で会話をした方が良いでしょう。
comic-days.com/episode/139336…
912
セクハラが話題になっておりますので、ラブホでは仕事上で使っている「バイブ(自動販売機に)入ってる?」「ローションで(お部屋の床が)ヌルヌルだ」「コンドーム持ってる?」などのセリフも少し気をつけようと思います。
流石に大丈夫だと思いますが……
913
「所詮男性は自分に尽くしてくれるだけの便利な女が欲しいだけだから、恋人を作るのが怖い」とご質問を頂きました
物事を差別的に考えてしまう方は「0か100か」という思考に陥っているというお話をさせて頂きました
皆様も「0か100」思考にはお気をつけくださいませ
dokujo.com/love/80733.html
914
「「彼女いない歴=年齢」だから恋愛トークを振られたときに困る」とご質問を頂きました。
女性からすると、ある程度の年齢以上の「彼女いない歴=」の男性は「女性から一度も愛されたことがない男」に見えてしまうのです。
その辺りも含めて回答させて頂きました。
ueno.link/2018/07/27/tal…
915
「彼氏が誰にでも優しくてモヤッとするけど、人に優しいのは悪いことじゃないから文句を言いにくい」とご質問をいただきました。
文句を言うべきなのは「人に優しい」ということではなく、その弊害。良いことだからと言って弊害がないわけでは御座いません。
ueno.link/2020/04/14/sab…
916
「1度告白を断った男性に、後日こちらから告白をしたら何故か断られた」というご質問に回答させて頂きました。
ueno.link/2021/11/01/ura…
917
コミックウォーカーで公開中の「ラブホの上野さん」最新話のテーマは「面白い話」
「面白い話をする男」よりも「あの話、面白かったよね!という話ができる男」の方が面白いと思ってもらえる、ということを説明させて頂きました。
comic-walker.com/viewer/?tw=2&d…
918
お店選びや遊ぶ時間。
友達と遊ぶにしても色々と決めることは御座いますが、そういったことを一切決めてくれない人の心理について書かせて頂きました。
お心当たりのある方、そういった方にお悩みの方はぜひお読みくださいませ。
ar-mag.jp/lifestyle/2147…
920
「あの映画が面白かった」と仰る方同士が会話をすると、解釈違いや見解の相違で揉めることがございますが、「あの映画が微妙だった」と仰る方同士が会話をするとまず意見が対立しないので、嫌いな映画やアニメで盛り上がる方が時には効果的かもしれません。
921
先日紹介させて頂いたHOTEL MYTHさんが、さらにお得に利用して頂くためにと割引クーポンを発行して下さいました。
stay-lovely.jp/hotels/coupon/…
stay-lovely.jp/hotels/coupon/…
(詳細はリンク先にて)
ぜひご利用くださいませ。
922
マッチングアプリで出会った「年下(20代前半)」「イケメン」「会社経営」「年収4桁万円」の男性から高級時計を買って欲しいとおねだりされています。
【マシュマロ】
marshmallow-qa.com/messages
【ブログ】
ueno.link
【ラブホの上野さん】
amzn.to/3VxoNvQ
923
特に悩んでも困ってもいない人に対して「あなたはセクハラをされているから戦うべきだ!」と言うことは、本来被害者ではなかった人を被害者にしてしまう行為でしょう
セクハラの被害者を減らすことには賛成しておりますが、だからこそ被害者認定は止めた方が良いと考えます
ueno.link/2019/10/24/sek…
924
「マッチングアプリで出会ったことを両親に報告しづらい」とご質問を頂きました。
正直者はバカを見るのではなく、状況を考えずに「正直であること」しか考えないバカだからバカを見るのだと思います。
そんな回答をさせて頂きました。
match-app.jp/all/19378
925
私のラブホで領収書を発行する際には「宿泊費として」と記載させて頂いております。
ご要望があれば、税制上問題のない範囲で但し書きを変更させて頂いておりますが、「交際費として」とお願いされることが多く対応に悩みます
交際なのは間違い無いでしょうが、税務署は許してくれるのでしょうか