801
802
ガンダムのアムロ・レイとシャア・アズナブル。作中ではララァを取りあった2人ですが、この2人が現実にいたらどちらの方がモテるでしょうか?
ちなみに個人的にファースト、Ζ、逆シャアの登場人物で最もモテるのはジェリド・メサだと思います
excite.co.jp/News/smadan/20…
803
赤坂に突如として誕生したラブホテル「HOTEL KARUTA」
一応ラブホテルではあるのですが、そのレベルは近隣のシティホテルと比較しても遜色ございません。そのくせ料金は圧倒的に安いので、近隣のシティホテルすら脅かす存在になると思います。
couples.jp/articles/detai…
804
昨年大ヒットした「逃げるは恥だが役に立つ」の2人の恋愛について少しコラムを書かせて頂きました。
平匡さんが結婚にあまり向いていない理由
みくりの最大の魅力
などを書かせていただきましたので宜しければお読み下さいませ。
ueno.link/2017/04/09/%E9…
805
性格診断をさせて頂きました。
今回の診断は「診断者がどのようなタイプの女性と相性が良いのか」ということを中心に作成させて頂きました。
自分がどのような女性からモテるのか、是非お試しくださいませ。
ueno.link/keijo/
806
生まれ変わるなら「イケメン」と「美人」どっちがいい?
というアンケートにご協力いただければ幸いです。
なお選択肢のカッコは今の性別のものをお選びくださいませ。
※女性の方でイケメンの方がいいと思う方は1番。
男性の方でイケメンの方がいいと思う方は3番。
807
「40代のババアが何やってんの?」という大変失礼なご質問に回答させて頂きました。
確かに社会常識もまだ身についていないようなお子様からすれば30代も40代も老人に見えることでしょう。
ぼくにはまだこういうはなしははやいから、おおきくなったらまたきてね。
universe-club.jp/female/7694/
808
合コンなど初対面の異性と会話をする際には「どのあたりにお住まいなんですか?」という会話をお試しくださいませ。
相手の価値観
経済感覚
性格
非常に無難な質問でありながら様々な相性が見えてくる最強の話題であると言えるでしょう。
dokujo.com/love/80472.html
809
彼氏を喜ばすにはどうしたらいいか、ということでコラムを書かせて頂きました。
大人になるにつれ「人を喜ばしたこと」に喜びを覚えるので、それならば先に喜んであげることが重要で御座います。
宜しければ是非続きをお読みくださいませ。
koigaku.machicon.jp/column/136559/
810
浮気をしない男性は魅力的ですが、聞いてもいないのに「僕は浮気しないよ!」と言う男性は基本的にあまり魅力的ではありません。
聞いてもいないのに「僕はDVしないよ!」と言う男性がいたら怖いと思いますが、それと同じとお考え頂ければ幸いです。
koigokoro.foundit.tokyo/column/ueno_02/
811
ルームサービスのパフェをオーダー頂いた際に「2人で食べるのでスプーンを2本下さい」とご要望頂いたことが御座います。
しかし、食器を回収すると使用されていたスプーンは1本だけ。
1人しか召し上がらなかったのか、それとも「アーン」か。
願わくば後者であってほしいと思います。
812
お客様がお帰りになられたお部屋を掃除しているとゼクシィが捨てられておりました。
ラブホとゼクシィは本来近い関係にあるような気も致しますが、不倫客が多いラブホという場所を考えるとあまり良くない状況が想像されてしまいます。
ゼクシィの入ったゴミ袋は2つの意味でとても重いと感じました。
813
私のラブホではルームサービスでチョコを販売しております。
市販のチョコ数品を見繕いセットで提供しておりますが、ポッキーだけは必ずセットに組み込んでいます。
他のチョコは何でも良いのですが、ポッキーだけはポッキーゲームのニーズが高いので欠かせません。
814
「相手が楽しんでいるか不安で、デートが楽しめない」とご質問を頂きました。
相手も同じことを考えているので、まずどちらかが演技でもいいので楽しむ必要がある、と回答させて頂きました。
よろしければお読み下さいませ。
ueno.link/2017/08/03/%E3…
815
ラブホで使った大人の玩具を捨てていかれるお客様がいらっしゃいます
ホテル的には問題ないのですが、決して安くない大人の玩具を1度で捨ててしまうのは少々勿体ない気も致します。
とは言え事情は分かるのです
さすがに他の女性に使った玩具を恋人や妻のいる家には持ち帰りられないのでしょう
816
「女子力ってなんですか?」
とご質問を頂きました。
人によって様々な考え方はあるかと思いますが、「モテるための女子力」とはなんなのか、というテーマで回答させて頂きました。
koigaku.machicon.jp/column/141391/
817
【君に届け】僕たちが「風早くん」になれない3つの理由というコラムを書かせて頂きました。
この3つの理由の中でも、特に3つ目。
「風早くんは無菌室でしか生きていけない」が最大の理由であると考えております。是非お読みください。
excite.co.jp/News/smadan/20…
818
「SNSで知り合った人と会ったら、女性だと思っていたのに男性でした」とご質問を頂きました。
「女と言わずに、相手に「自分が女である」と勘違いさせて会う」というのは、ネット黎明期から存在するダメテクニックで御座います。
「ランチ美味しかったぁ(*´ω`*)」とか。
ueno.link/2018/02/18/%E3…
819
昨日からラブホテルの活気が少しずつ戻って参りました。
もちろん完全復活では御座いませんが、お陰様で何とか山は乗り越えたように感じます。
その中でも特に復活したのがデリヘルでのご利用。
自粛期間中に耐えていた方々が、一気に己の欲望を開放されたのでしょうか。
820
私がこれまでに行ったことのあるラブホテルを紹介するサイトを作成させて頂きました。
ラブホのプロとして厳しく評価させて頂いております。
調査して欲しいホテルやエリアが御座いましたら、お気軽にお申し付け下さいませ。
ueno.link/loverev/
821
結婚間近だと思っていた彼氏から突然フラれた、というご質問に回答させて頂きました。
男性と女性は結婚観が異なります。この違いを理解しないと今回のご質問者様のようなトラブルを抱えてしまうことがあるでしょう。
彼との結婚をお考えの方は是非お読みくださいませ
curet.jp/special/7273/
822
マッチングアプリで女性との連絡が途絶えてしまった男性のメッセージを添削させて頂きました。
今回の男性の問題点は「ドラゴンボールの話をしなかった」ということ。
女性のメッセージに書かれた言葉を見逃さぬようご注意くださいませ。
ueno.link/2019/07/31/mac…
823
「子供の日だからラブホで子供を作るんですね」というネタはラブホ業界あるあるで御座いますが、昨今のラブホの事情を考えると私たちが本当に祝うべきは子供の日でも成人の日でもクリスマスでもなく、敬老の日。
冗談ではなく本当に、今のラブホ業界はバリアフリーが課題で御座います。
824
ハロウィンのおかげで10月末もラブホテル繁忙期になるようになりました。
渋谷・池袋などは勿論ですが、それ以外の地域でもお客様が増えているようで業界としては大変有難い限りで御座います。
なおコスプレはお部屋に廃棄して頂いても問題御座いません、構いませんのでご利用くださいませ!
825
「車椅子の母のために結婚を諦めるか悩んでいる」というご相談に回答させていただきました。
例え母に嫌われることになっても、母のことを嫌いにならない選択肢を選んでほしい。
辛い介護は、その人が死んだ時に「悲しみ」ではなく「安堵」が生まれてしまうのです。
ueno.link/2020/05/12/kur…