上野_ラブホスタッフ(@meguro_staff)さんの人気ツイート(リツイート順)

再来年に平成が終わるということで、次の元号を予想しました。 私の予想は「文功」 結構真剣に考えたのでもし良ければ理由を読んで頂ければ幸いです。 ueno.link/column/2017/12…
私の働くラブホでは、フロントまでお電話頂ければ無料でゴムの追加をさせて頂いております。 特に上限は決めておりませんが、多い方でもせいぜい4,5個。それ以上の方はほぼおりません。 しかし先日10個以上の追加があり、そのお部屋に清掃に入ると全て使用済みで大変驚きました。
「恋人のことが好きかどうか分からなくなった」とお悩みの方は、相手のことが好きかどうか分からないのではなく、「なぜ嫌いになったのか分からない」「嫌いな理由が分からない」「嫌いな理由を言語化できない」という意味であることがほとんどで御座います。
【ビジホとラブホの表示価格の違い】 ・ビジネスホテル→1名様あたりのご料金 ・ラブホテル→1室あたりのご料金 このためラブホでは1名様でご利用の場合でも、ご料金が2名様の場合と変わらないことが多くなっております とは言え、1名様でのご利用でも値段はビジホとそこまで変わりません
当ホテルでしたら、クリーニングにタバコの匂いの消臭にも対応しております。 是非、ばれたくない恋愛の場合、五反田キングダムをご利用くださいませ。 お越し頂くことを心よりお待ちしております。上野。 #クズの本懐
【ラブホテルの宿泊 実際いくらくらいがいいか】 ビジネスやシティホテルと比較して安いラブホテルの宿泊料金で御座いますが、皆様は普段どの程度のホテルをご利用かアンケートにお答え頂ければ幸いです。また「このくらいがいいなぁ」というご意見でも構いません。 何卒よろしくお願い致します。
「男性はゴムありとゴムなしでそんなに違うんですか?」というご質問に回答させて頂きました。 断言しますが、男性のアレは0.01と0.02の差を理解できるような繊細な器官では御座いません。彼らが求めているのは皮膚感覚ではなく、情報で御座います。 universe-club.jp/female/condom/
空想恋愛読本 第二回は新世紀エヴァンゲリオンより加持リョウジ 恐らく彼は現実でもモテますが、モテようと思って加持さんの真似をするのは非常に危険という話を書かせて頂きました 今回のポイントは「自然体」と「彼女」で御座います excite.co.jp/News/smadan/20…
「彼氏が誰にでも優しくて不安」とご相談を頂きました。 誰にでも優しい人は、誰も好きではない人です。人を好きになるということは、他の人と差別をして贔屓をするということに他なりません。 誰にでも優しい方はくれぐれもご注意くださいませ。 cocoloni.jp/culture/135400…
恋人と別れたいけれど、自分から振る勇気がない方は、わざと浮気をして相手から振られるように画策することが御座います 本人のも自覚がないことが多いので、「別に好きでもないのに何故か浮気をしてしまった」という経験がある方は、振られるために浮気をしていた可能性を考えると良いかもしれません
「自分といると相手が不幸になる」とお悩みの方に向けてお悩み相談を書かせて頂きました。 お心当たりのある方は是非、お読みくださいませ。 確かに人を幸せにするのは難しいですが、不幸にするのもまた難しい、そんなことが書いてあります。 eromance.jp/article/column…
ラブホテルのシステムは少々複雑なので、初めてのお客様は戸惑うことも多いかと思います。 その際はお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さいませ。 ただ、このような”初めて”の質問は上手に対応できる自信が御座いません。
【男女】【女性専用】【女性専用】の3つのトイレがある喫茶店でトイレに行こうと思ったら、前の女性が全て空いているにも関わらず【男女】のトイレに入っていき、なんとも言えぬ切なさを感じました その女性が何か悪いことをしているわけではないのですが、女性専用に入って貰えたら嬉しかったです
ラブホに入ってからの流れが分からなくてお悩みの方がいらっしゃるようですが、決して難しくはございません まずはお店に電話をし、ホテル名とお部屋番号を伝えましょう 次いでフロントに「もうすぐ女の子来るんで」と言えば完璧でございます 「これじゃない方」はまた別の機会にお話させて頂きます
好きな人が出来ると、嫌いなところを探して嫌いになろうとしてしまう、とご質問を頂きました。 誰しも重大な決断をする前には粗探しをしてしまうもの、粗を見つける前に行動をした方が良いと回答させて頂きました 宜しければお読み下さいませ blog.livedoor.jp/staffueno/arch…
女性から悩み相談をされた時の対処法 「共感しときゃいいんでしょ?」という男性が悪いとは思いませんが「彼女の悩みを解決するためには、自分がモテなくてはならない!」という風に考えてみると、色々と新しい発見があるかと思います。 comic-walker.com/contents/detai…
都心でも露天風呂があるラブホは少なくなく、人気があるようです。 しかしこれらの露天風呂は、露天とは言え、景観が非常に悪く、その点に関してクレームが来ることも多いようなのですが、景観が良いということは、言い換えれば色々なとこから覗けるということですのでご了承頂ければ幸いです。
ラブホスタッフとして10年近く働いておりますが、いまだに「ゆうべはおたのしみでしたね」と言ったことが御座いません。
「この恋は諦めた方がいいのでしょうか?その場合、どうすればきっぱり諦められますか」とご質問を頂きました。 今回のテーマは3つ 1)諦めた方がいいことが圧倒的に多い理由 2)諦め方 3)片思いは無駄なのか? ぜひお読み下さいませ ueno.link/2017/03/23/%E3…
今の会社に不満のある方もない方も、お読みいただければ幸いです。 ueno.link/2017/03/15/%E8…
今回は「男性にアプローチしている女性」のLINEについてお話させて頂きました。 少し厳しい表現になってしまいましたが、男性がしたらアウトな発言は、女性がしてもだいたいアウト、ということが伝われば幸いです。 ar-mag.jp/lifestyle/1176…
ラブホなう
本郷奏多さん 27歳のお誕生日おめでとう御座います! お誕生日にドラマを更新できて大変光栄に思います。 本郷奏多さん主演、ドラマラブホの上野さんシーズン2 第9話「ウソつきは不倫の始まり」配信スタートです! fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/…
ネガティブ思想についてご質問をいただきました。 ネガティブそのものを治すよりも先に、それが原因で発生している問題を解決したほうがいい。 そんな内容を回答させて頂きました。 宜しければお読み下さいませ。 ueno.link/2017/10/29/001…
ここ数日の猛暑の間、お客様の数が減ってしまいました。 あまりにも暑いから外に出たくないとお考えの方が多いということが原因であると考えておりますが、もしかしたら気温が一定値を超えると人間の性欲は無くなるという法則があるのかもしれません このまま暑いと売上的に少し困ってしまいます。