926
お客様がお連れ様のことを「ママ」と呼んでいる場面を何度かお見かけしたことが御座います。
私の職場はラブホテル。これが「お母さん」だったら色々と問題もありそうなものですが、「ママ」であればそういうプレイの一環なのでしょう。
もちろん血縁関係であっても「ラブホの利用」は可能です。
927
「ナンパする男なんて最低だ!」というご意見も分かりますが、今回はそんな「ナンパ男」の中でも「最も危険なタイプ」の男について書かせて頂きました。
〇〇でナンパする男に気をつけろ、ですが、一瞬で見分けることが出来ます。
ar-mag.jp/lifestyle/1544…
928
漫画ラブホの上野さん
今回は「待ち合わせ場所」についてのお話で御座います。
皆様も、これらの待ち合わせ場所を使っている場合は要注意で御座いますので、お気をつけくださいませ。
seiga.nicovideo.jp/watch/mg242737…
929
私のラブホではトランプやオセロなどを貸し出ししております
もちろん、普通にゲームを楽しんで頂いても全く問題は御座いませんが「ゲームで勝った方が命令できるってことにしよ!」的な目的で利用をする方が多いのではないかと思って導入をしておりました。
よろしければご活用くださいませ。
930
「平等って大事?」という話を書かせて頂きました。
主義・主張・論争・討論という感じの話がお嫌いな方は避けた方が無難かも知れませんので、ご注意くださいませ。
ueno.link/2017/08/03/%E3…
931
「相手が楽しんでいるか不安で、デートが楽しめない」とご質問を頂きました。
相手も同じことを考えているので、まずどちらかが演技でもいいので楽しむ必要がある、と回答させて頂きました。
よろしければお読み下さいませ。
ueno.link/2017/08/03/%E3…
932
普段よりは短めのお悩み相談「恋人を振る作法」を書かせて頂きました。
ueno.link/2017/07/31/%E3…
933
「自分からアプローチして付き合えても幸せになれない(女性)」というお悩みに回答しました。
世間が世論が、なんと言おうとも「男性」と「女性」は違うと私は思います。
なので「口説くのは男の仕事」
そんな内容を書かせて頂きました。
ueno.link/2017/07/30/%E3…
934
しつこい男だと思われるのが怖いからデートに誘えない、というお悩みに回答しました。
・しつこい男と諦めない男の違い
・もう1度誘う時の注意点
・勢いでOKしたデートを断る時の注意点
などの話になっております。
ueno.link/2017/07/30/%E3…
935
本日は隅田川花火大会ですが、生憎の雨模様。
中止にならないにしても非常に残念です。
ちなみに今回のように雨が降った場合、ラブホはどうなるかと言うと、ピークの時間が早まるだけで、天気が良い場合とお客様の数はそこまで変わりません
今日のピークは早くなりそうです。
936
【アンケート】
「恋人との初めては、どこでしたいか」
その他の方はリプライでどこかをお教え頂ければ幸いです。
937
明日は多数の花火大会が実施されるため、多くのお客様のご来店が予想されます。
花火大会は20時半までなので21時頃から本格的に混雑が予想されますが、19時頃から”自称”「花火大会に行かない非リアなカップル」がご来店されます。
非リアとは何なのか、そんな1日になることでしょう
938
夏コミについてのお知らせ
今年の夏コミでは
「同人誌セット」
「キーホルダー」
「コンドーム」
を頒布させて頂きます。
『8月12日(土)東A-52a』
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
詳しくはこちらから
ueno.link/hotel/
939
合コンやナンパの時に「仕事の名刺」を使う男性は基本的にしょうもないという話をさせて頂きました(※例外あり)
またそれに関連して「やたらと会社名を聞きたがる女性」もまた危険で御座いますので、お心当たりのある方はお読み頂ければ幸いです
ar-mag.jp/lifestyle/1470…
940
オタクであることが目的になってしまうと辛い、という話を書かせて頂きました
オタクが悪いとは全く思いませんし、楽しい趣味があるのは素晴らしいことですが、楽しくもないのに「オタクであること」が目的になってしまった方はご注意下さいませ
ueno.link/2017/02/23/%E8…
941
942
943
・夏休み期間のラブホ
大学生→非常に増える
高校生→増えるので断るのが大変
不倫→子供が家にいるので、家で浮気が出来なくなった方が来店される。しかし子供のため家にいなくてはいけない方の不倫が減るため、あまり変わらない
社会人カップル→残念がら変わらない…休みがない…
944
夏休みになり18歳未満の方がラブホにいらっしゃり、ご利用をお断りする機会が増えますが、我々が高校生の皆様をお断りするのは何も「楽しそうな高校生活を送っている」ということへの僻みではなく、法律ですので何卒ご理解頂ければ幸いです。
羨ましいことは否定しませんが私怨では御座いません。
945
デートに誘った時に成功率を上げることもモテるためには必要ですが、どんなイケメンでもダメな時はダメなので、失敗しても気不味くならない配慮が必要かと思います
相手の女性が断ることで気まずいなどの不利益を被る誘い方は脅迫と変わりません。未成年の主張的な方法は基本アウトということです。
946
ラブホの上野さんの最新話が更新されました。
今回のテーマは「相談」
アドバイスする人→モテない
話を聞き、共感する人→モテる
ここまではよく言われる話ですが、もう一段階別の話もさせて頂きました
皆さま、是非お読み下さいませ
comic-walker.com/viewer/?tw=2&d…
947
女性から悩み相談をされた時の対処法
「共感しときゃいいんでしょ?」という男性が悪いとは思いませんが「彼女の悩みを解決するためには、自分がモテなくてはならない!」という風に考えてみると、色々と新しい発見があるかと思います。
comic-walker.com/contents/detai…
948
【3名で来店されるお客様の傾向】
男女男→比較的多い。男同士が友達でナンパが多い
男 男女→たまに見かけるパターン。だいたい女性が不機嫌
女男女→男が超モテる
女女 男→男性が荷物持ち兼お金担当
女 女男→女同士が喧嘩するトラブルが多い
男男 女→見たことがない
949
私のラブホは部屋ごとに料金が違うタイプで御座いま「すが、1番人気は2番目に安いお部屋で御座います。
1番安いお部屋が1番人気にならないのは男の意地と言ったところでしょうか。
ちなみに1番不人気なのは2番目に高いお部屋。そこまで出すなら1番をと言ったところでしょう。
950
「代わりを見つけないとバイトを休めない」というお悩み相談を頂きました。
今回のご質問者様には同情もしますし、状況的に店側が悪いとは思います。
しかし、ご質問者様の中で「引け目」が無くならないことを願い書かせて頂きました。
ueno.link/2017/07/01/%E3…