ラブホテルでは地震が発生すると、全てのお部屋の鍵が開錠される仕組みになっております。 しかし皆様やはりラブホで地震に遭遇するのは恐ろしいのか、ある程度の地震が発生すると全裸で廊下に飛び出すお客様が多数。 安全面でも倫理面でも、せめてタオルを巻いてから避難して頂ければ幸いです。
LINEPayの10円ピンポンキャンペーンが天才だと思い記事を書かせて頂きました。 悪口っぽく聞こえてしまうかも知れませんが、本当に素晴らしい仕組みで感動しています。 また事実関係に誤りがあった場合、お教え頂ければ幸いです。 ueno.link/2018/06/20/lin…
「恋人のことが好きかどうか分からなくなった」とお悩みの方は、相手のことが好きかどうか分からないのではなく、「なぜ嫌いになったのか分からない」「嫌いな理由が分からない」「嫌いな理由を言語化できない」という意味であることがほとんどで御座います。
「あれにしか見えないが、あの名前をつけたら俺の学者としての評価が地に落ちる!くそっ!どうすればいいんだ!?」 という命名者の苦悩を感じる名前の動物でした。 #性いっぱい展 #サンシャイン水族館
「友人が突然クズを目指し始めた」という少し変わったお悩みに回答させて頂きました。 クズは才能で御座います。クズがそう簡単に真面目になれないように、真面目な人間はそう簡単にクズになれません。 クズを目指している方はぜひお読みくださいませ。 ueno.link/2021/09/21/kuz…
先日、外国人のお客様が「このホテルには聖書がおいてないんだね」と仰られました。 私のホテルはラブホテル。どう考えたって聖書を置くには相応しくない気がいたします。 そのくせクリスマスに稼がせて頂いている産業ですので、我ながら神に顔向けが出来たものではないと思わざるを得ません。
ラブホで雨というと「傘の忘れ物」が思い出されます。 傘の忘れ物はどの業界でも非常に多いですが、雨が降っている状況で忘れる方は早々おりません。 しかしラブホでは1本だけ傘を忘れられる方が結構いらっしゃるのです。 行きは2本で帰りは1本 2人の距離を縮めるお役に立てたのであれば幸いです
今回は「進撃の巨人」より「エルヴィンとリヴァイはどちらがモテる?」 を書かせて頂きました。 2人ともモテるのですが「恋愛」よりも「結婚」向き そして2人の「モテ力」の差を分けたのが一体何なのかという話をお読み頂ければ幸いです excite.co.jp/News/smadan/20…
「俺、メンヘラ好きなんだよね」と言う男はやめといた方がいい
「いや、本当に終電がなくなっただけで、そういう関係じゃないんです」という言い訳を我々スタッフにされる男性のお客様がいらっしゃいます。 我々としてはどのような関係でも歓迎させて頂きますが、その男性の後ろで女性が不満そうな顔をしていることに気づいた方が良いかもしれません。
皆様、明けましておめでとう御座います。 昨年は大変お世話になりました。 本年も何卒よろしくお願いいたします 今年もラブホをご利用頂けるよう、恋愛面やホテル選び面で精一杯お手伝いをさせて頂ければ幸いです ちなみに元旦はラブホが1年で1番空いている日。がらがらのラブホをお楽しみ頂けます
男性から自慢をされた時の対処についての診断と「男がよくする自慢の傾向と盛り方について」を作成させて頂きました。 ar-mag.jp/lifestyle/4768/
言うまでもないことかもしれませんが、ただいま、私のラブホテルは満室になっております。 話を聞く限り、知人のホテルも概ね満室のようで御座いますが、皆様、良いクリスマスをお過ごし下さいませ。 ちなみに知人のホテルでは何組かお一人のお客様もいらっしゃるとかいないとか…
「本当に好きなら〇〇するはずだ」というのは完全に脅迫で御座います。 「本当に好きならアンチがいても気にしないはずだ」 「本当に好きならどんなに忙しくても返信するはずだ」 こんなことを言う方とは距離を取った方が良いかも知れません ueno.link/2019/02/12/kyo…
ハロウィンのおかげで、10月末はラブホの繁忙期の1つになりました。 きっとお部屋ではコスプレをしたお客様が「イタズラしちゃうぞ!」と仰っていることでしょう。 どんなイタズラなのかは分かりませんが、当ホテルではコスプレ衣装の販売も行っておりますので、皆様のご利用をお待ちしております。
ラブホにおける12月の第3週は「本命以外のクリスマス」で御座います。 クリスマス当日は彼女や家族と過ごすため、別日に2人でお祝いする。 ラブホでは今年もそんな少し悲しいクリスマスをお祝いされるお客様で賑わいました さて、いよいよ来週はクリスマス本番。皆様のご利用をお待ちしております
ラブホテルで働いているとお客様から「見ていてくれ」「カメラを持っていてくれ」などのお願いをされることが御座います。 もちろんお断りさせて頂くのですが、たまにご年配のお客様から「支えていてくれ」というお願いをされることが御座います こちらもお断りするものの心苦しくてなりません。
与える側が自分の行為のことを「無償の愛」と言うのはまだしも、相手に対して無償の愛を要求する方は基本的に強盗とやっていることが変わりません。 そのため「本当の愛は無償の愛だ」などと言って奉仕を要求する方とはお付き合いしない方が良いかと思います。
「男性の下心は分かる」 「男性がチラ見するのはバレてる」 と主張される方は多いですが、気がつけていないことには気がつけないのであまり論理的な意見ではないと思っております。 女性はある程度気が付いていらっしゃると思いますが、男性はその10倍くらいチラ見をしているでしょう。
お部屋の掃除をしていると洗面所の鏡に落書きがされておりました 消そうと思って近づいてみると、書かれていたのは「Welcome to AIDS world.」 おそらくお客様同士の冗談か何かだとは思いますが、お部屋に包丁が落ちていた時よりも背筋がゾッとしました。 なおタオルで拭くと文字は簡単に消えました
不安で人を試してしまう人を安心させる唯一の方法を解説させて頂きました。 ueno.link/2020/12/14/tam…
「誠実で裏切らない男性を見分ける方法を教えてください」とご質問を頂きました。 「誠実な人」を見分けるのではなく「誠実な関係を築ける人」を見分けることが重要でしょう。 誠実は「人間性」ではなく「関係性」 是非お読みくださいませ。 ueno.link/2018/07/29/sei…
私の働くラブホではルームサービスを赤字ギリギリ、もしくは赤字でご提供させて頂いております 本来であれば室料があるので何の問題もないはずなのですが、極稀に我々の想像を超える大食漢なお客様がいらっしゃいます もちろんお断りは致しませんが、10人前を超えてくると採算的に少々顔が青ざめます
「男友達から告白され断ってしまったが、前のように仲良くしたい」とご質問を頂きました。 男女の友情は”ある条件”さえ満たされていれば成立すると私は考えています。 今回はその条件について回答させて頂きました。 宜しければお読みください。 ueno.link/2019/03/18/fri…
ラブホで使った大人の玩具を捨てていかれるお客様がいらっしゃいます ホテル的には問題ないのですが、決して安くない大人の玩具を1度で捨ててしまうのは少々勿体ない気も致します。 とは言え事情は分かるのです さすがに他の女性に使った玩具を恋人や妻のいる家には持ち帰りられないのでしょう