小橋建太 (KENTA KOBASHI)(@FortuneKK0327)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
USAダンスに挑戦したぜ‼️
152
2003年3月1日のタイトルマッチが終わりしばらく経って三沢さんと会談した。 小橋「ベルトが研磨剤で磨かれて黄金の部分が薄くなっているのでベルトを作り直していいですか?」 三沢「研磨剤?誰が磨いたの?」 小橋「橋です‼︎」 三沢「(大爆笑)自費だったらいいよ(笑)‼︎」 小橋「了解しました😄」
153
1938年1月23日ジャイアント馬場さん84回目の生誕日です。 馬場さんとはデビュー前から付き人、アジアタッグ、馬場、ハンセンVS三沢、小橋夢の対決、還暦試合などたくさんあります。 感謝の意味を込めて師匠おめでとうございます‼︎
154
新型コロナ拡大の中、7回目の5月11日を迎えました。あの時「今日、第一の青春は終わりましたが、46(歳)、47(歳)、48(歳)…と青春は続きます」と言ったが、その言葉通り53歳になった今も青春真っ只中だ‼️
155
松井珠理奈さんと記念撮影。チョップの写真の時、東スポのカメラマン(特訓専属カメラマン)が「珠理奈さん、もっと強く!」「もっと強く!」とチョップ特訓になっていた。チョップも段々といい感じになって来た。
156
渋谷でデート😄
157
90年代ライバルの一人であったS・ウィリアムスさんの命日です。 あの筋肉の壁に何度も跳ね返された…パワースラム、オクラホマスタンピート、バックドロップドライバー、ドクターボム…何をやって来るか予想が付かない‼︎ 彼と戦えた事に感謝です。              合掌
158
ラストムーンサルト…”人工関節”日本人現役選手ではいない‼︎ アメリカでは色んな競技の選手が人工関節をしているが….。必ず復活してファイティングスピリッツを見せて欲しい。2011年8月27日ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス大会・二人で飛んだ”虹の架け橋”を忘れない‼︎
159
タクシーから降りる時に 運転手さん「もし間違っていたらすみません。元プロレスラーの小橋さんですよね。」 僕「はい。」 運転手さん「(大笑いしながら)やっぱり…コバシケンタロウさんですよね‼︎」 何かか違うぞ‼︎ 体が半分以上外に出ていたので訂正しなかった…チョット惜しい‼︎
160
『いくぞー』‼️
162
三沢さん ありがとうございました。 『いくぞー』‼️
163
今回の旅では、ハンセンさんと息子の元メジャーリーガー・シェイバー君と一緒に食事を‼︎シェイバー君は、ハンセン型ダンプカーボディーではなくフィジークの大会も狙えるマッチョ体型だ。シェイバー君が小橋=オレンジ、準=ブルー、三沢さん=グリーン、川田さん=イエロー&ブラックと覚えていた‼️
164
今日は、ハヤブサ選手の命日です。 2013年5月11日僕のや引退試合の開会宣言は本当に素晴らしい宣言だった。 それから3年後の2016年3月3日訃報が!m.youtube.com/watch?v=fLm_jL…
165
三沢さんとフェリーで握りこぶし  何年位前の写真だろうか?
166
今日はジャンボ鶴田さんの命日です。 「人生はチャレンジだ」 実に良い言葉だ‼︎
167
33年前の今日、滋賀県栗東でデビューしました。相手は大ベテランの大熊さんでした。試合時間わずか4分48秒…凄くキツかった。試合時間は今も忘れない。 息が切れ、頭が真っ白になったが、この試合があったからこそ その後、30分、40分、50分、60分長い時間戦う事が出来たと思います‼︎『いくぞー』‼️
168
1月31日は馬場さんの二十三回目の命日です。  合掌 Young BabaからYoung Kobashiに引き継がれる力道山ダンベル‼︎そして精神‼︎ 感謝‼️
169
TAKAYAMANIA EMPIREの控室で佐々木健介さんと記念撮影‼️
170
12年経って矢島アナウンサーに電話して初めて聞いた…「試合の勝敗で無くトップレスラーとしてリングに戻ってきたかどうか?が勝敗なんだろうなと実況していた。試合には負けたけどトップレスラーとして癌に勝ったから"小橋が勝ちました。腎臓癌に勝ちました。強いと言うことはこういう事だ"と‼️」
171
昨夜、猪木さんの誕生会にご招待頂きました。2月19日馬場さんの没20年追悼興行でのオープニングでの挨拶からの「1.2.3.ダァー」で一気に会場が出来上がった。流石です‼︎ 『ダァー』‼️&『いくぞー』‼️
172
余計な事じゃないぞ! KENTAをずっと応援してくれているファンの方だ。 高校球児からの入門(基礎体力はあったがく)厳しい練習に耐え、小さな体でトップまで駆け上がった精神力、体力は素晴らしい。 新日本プロレスでも頑張って欲しい。 " 男は40から " 『いくぞー』‼️ twitter.com/kentag2s/statu…
173
娘が一番最初に見た馬場さん(1、2枚目の写真)はフィギュアでした。 娘「この人だれヨー?」 僕「馬場さん。」 僕「パパの師匠だよ。」 娘「?」 僕「パパの先生だよ。」 と以前 答えたことがあった…… それ以来、娘は馬場さんの写真を見ると… 娘「あっ! ババさん、パパの先生。」 と言います(驚)
174
「チーム青春の握りこぶし」のみんなも含め"コバシビリーバー(kobashi beliebers)"の人達は、リツイートといいねをダブルで押してね。 押す用意はいいか? 『いくぞー』‼️
175
昨日の話、26年前の3月5日は馬場・ハンセンVS三沢・小橋が行われました。ダイビングネップブリーカーで三沢さんが馬場さんをフォール。 試合後の馬場さん「闘っているうちに、三沢と小橋が入門した頃の顔が浮かんできたよ。敗れて悔しくないと言えば嘘だけど、今はとてもさわやかな気持ちだよ」