小橋建太 (KENTA KOBASHI)(@FortuneKK0327)さんの人気ツイート(古い順)

久々に柴田選手と会いました。体調は戻ってないが存在感は「ザ・レスラー」柴田勝頼でした。
今日は馬場さんの命日です。 19年経つのかぁ…色褪せない記憶‼︎ 感謝の想い‼︎ 「チーム青春の握りこぶしのみんな」握りこぶしの用意はいいか? 1月31日もBURNINGで青春を『いくぞー』‼️
滋賀県で30年前の2月26日大熊元司戦でデビューしました。わずか4分48秒で敗れました。僕のプロレスキャリアの中で精神的、肉体的にキツイ試合は何度も何度も経験してますが、この試合が1番キツかった。「チーム青春の握りこぶしのみんな」握りこぶしの用意はいいか?初心忘るべからず 『いくぞー』‼️
腎臓がんの手術をしてから約12年‼︎ 39歳のあの日〜49歳の波乱万丈な10年…そして現在‼️ あの時から12年の想いを綴りました。 年齢、性別、職業 問わずみなさんに読んでほしいです。
おはようございます。今日から3月です。これからだんだん暖かくなっていくでしょう。みんな気温の変化に気を付けようぜ。「チーム青春の握りこぶし」のみんな握りこぶしの用意はいいか? 今日も悔いなくBURNINGで『いくぞー』‼️(今日は何の日?)
たくさんの方々が2003年3月1日GHCヘビー級選手権試合・三沢VS小橋の想いをツイッターに書いてくれてます。この試合もそうですが、全日本プロレス時代の三冠ヘビー級選手権やチャンピオンカーニバルでの三沢VS小橋の試合も語り継いでくれたら嬉しいです‼️
ハヤブサ選手の三回忌です。華麗な技だけでなく対戦者にぶつける熱い想い!諦めない心!素晴らしい選手でした。 僕の引退試合でハヤブサ選手に開会宣言をしてもらって本当に良かった…あの熱い開会宣言…またDVD見たくなった‼︎
昨日、24年前の1994年3月5日に行われた”夢のカード” 馬場、ハンセン VS 三沢、小橋を見た。この試合は馬場さんの日本武道館大会でメインイベントに出場した最後の試合になりました。16文キックの後、珍しい馬場さんの「もう一丁行くぞー‼︎」のアピール‼️
おはようございます。あれから7年経った3月11日。東日本大震災で亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。被災された方にお見舞い申し上げます。僕達ができる1つは風化させない事です。これからも東北を応援していきましょう‼︎ 頑張れ 東北‼︎ 東北 『いくぞー』‼️
ラストムーンサルト…”人工関節”日本人現役選手ではいない‼︎ アメリカでは色んな競技の選手が人工関節をしているが….。必ず復活してファイティングスピリッツを見せて欲しい。2011年8月27日ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス大会・二人で飛んだ”虹の架け橋”を忘れない‼︎
みんな若いなぁ〜‼︎ 左から小川さん、田上さん、渕さん、川田さん、誰だぁ このオジサン?
「チーム青春の握りこぶし」のみんな今週も始まったぜ。一生懸命に頑張ろう‼︎ 握りこぶしの用意はいいか?3月19日も悔いなくBURNINGで『いくぞー』‼️ (今年1月プロレス大賞での柴田選手、ロサンゼルス道場ヘッドコーチに就任した柴田選手。頑張れ‼︎柴田勝頼)
3月27日 51回目の誕生日を迎えました。 今年はデビュー(2月26日)して30年の節目の年になりました。今年は、これまでの活動にプラスしてスポーツジムのオープンなど色々とTRYしていく事が多くなって行くと思いますが、みなさん引き続き応援よろしくお願いします。 『いくぞー』‼️
今日は朝から人間ドックに行って来ました。 先生が検査結果を見ながら「良いと思います(笑)」 健康状態に問題なしでした‼︎ 自撮りは難しいなぁ〜‼︎ 僕のガンも健康診断で見つかりました。 みなさんも健康診断、人間ドックに行きましょう。そして早期発見、早期治療‼︎ 『いくぞー』‼️
今日は杉さん、伍代さん主催の屋形船でのお花見会でした。w-inds.の緒方龍一くんと久しぶりの写真。 僕が自撮りしたけど上手くいかず‼︎ 龍一くんが「僕が撮りますよ‼︎」とカシャ‼︎ 屋形船の中では席が離れていたので話せなかったが、帰り待っていてくれた。龍一is goodguy.
(株)Fortune KKの新事業の1つとして24時間スポーツジム”エニタイムフィットネス等々力”をオープンする運びになりました。これから高齢者社会になります。若い人は勿論のこと、40代、50代、60代…何歳になってもヤル気があれば健康になれます。「何歳になっても青春‼︎」を合言葉に『いくぞー』‼️
「闘魂三銃士×全日本四天王」 DVD-BOX6枚組  90年代の新日本プロレス、全日本プロレスの2大団体を牽引した武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也、三沢光晴、川田利明、田上 明、小橋建太の名勝負集。三銃士、四天王と呼ばれ始めた時代〜交流戦で激突した試合等、厳選してDVD6枚に収録。7月11日から販売開始
14年前の4月25日高山選手とGHCヘビー級選手権が行われました。 試合中何度もひざ蹴りが右腕に突き刺さり「右腕が折れた⁈」と思った。 ……右腕が動かない。そしてムーンサルトプレスしか残されていなかった‼︎ 頑張れ 高山善廣‼️ ファイト高山善廣‼️ 『NO FEAR』‼️
宮原がチャンピオンカーニバル優勝すれば17年ぶり7人目の三冠ヘビー級王者でチャンピオンカーニバル優勝‼︎ 歴代 1991年 ジャンボ鶴田 1992年 スタン・ハンセン 1998年 三沢光晴 1999年 ベイダー 2000年 小橋建太 2001年 天龍源一郎
ジュン お前最高だよ‼︎
チャンピオンカーニバルで評価を上げた選手はAブロックは石川、ジョー、鷹木に勝利した火野裕士。開幕戦で宮原に勝利し負けた試合でも評価が高かった鷹木信悟。Bブロックは諏訪魔、ジュン、優勝者・丸藤に勝利したゼウス。デュラン・ジェイムスは全日本に慣れて来るとドーリング二世になる可能性がある
今日からインスタを始めました。 kentakobashi_ です。インスタをしている方は見て下さいね‼︎ 『いくぞー』‼️
トークバトル決定‼︎ 『いくぞー』‼️
アレから1825日経った! 引退後、現在まで……空回りする事も有りましたが必死に頑張っています。”第一の青春”を一生懸命にやり終え、これからも走り続けます。皆さん応援よろしくお願いします‼︎ 「チーム青春の握りこぶし」のみんな握りこぶしの用意はいいか? 悔いなくBURNINGで『いくぞー』‼️
引退試合の日は大雨だったのに、五年後の5月11日は晴天で暑いくらいだ‼︎ (引退試合で花を渡してくれた倉持明日香ちゃんとリング上で撮影)