小橋建太 (KENTA KOBASHI)(@FortuneKK0327)さんの人気ツイート(リツイート順)

先日、寿司屋で家族と待ち合わせをした。仕事で少し遅れ行った。店に入り席に座り注文をしようとすると「お久しぶりです。」と綺麗な女性が挨拶に来てくれた。女子レスリング五輪3連覇「霊長類最強女子」の異名を持つ吉田沙保里 さんでした。戦う戦士から綺麗な女性に大変身していたのでわからなかった
引退してから試合会場で初めてチョップした‼️ 何年振りだ?鈴木みのるにチョップしたのは?
森嶋がエニタイムフィットネス等々力に来てくれました。 またデカくなったな‼️ 次は トレーニングウェアで来てくれよ(笑)
25年前1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災…二日後の1月19日に三冠ヘビー級選手権試合 王者・川田VS挑戦者・小橋が予定されていました。 被害状況、交通機関など開催は無理だろうと誰もが思っていましたが…馬場さんが「こんな状況下だからプロレスに出来る事をしよう!」と開催が決定しました。
今も僕はプロレス大賞の1番はMVPではなく年間最高試合賞だと思っています。 年間最高試合賞受賞の真田くんも受賞スピーチで「年間最高試合賞が1番好きです。」と言っていた。昨年、新日本プロレスに行ってから初めて試合を見たが、動きがイイ。特にリープフロッグは一見の価値がある‼︎
プロレス大賞…20年ぶりの2年連続同一カードで年間最高試合賞(ケニーオメガVSオカダカズチカ)受賞のケニーオメガ選手と撮影。20年前の2年連続年間最高試合賞とは…
ハヤブサ選手の三回忌です。華麗な技だけでなく対戦者にぶつける熱い想い!諦めない心!素晴らしい選手でした。 僕の引退試合でハヤブサ選手に開会宣言をしてもらって本当に良かった…あの熱い開会宣言…またDVD見たくなった‼︎
先日、ある食事会で新日本プロレスの小島選手と一緒になりました。初めて一緒に酒を飲み色々と語り合いました。 太い腕を見て「復帰に向けて頑張っている」姿が想像できました。 今日、本間選手も復帰した。次は小島くんだぁ‼︎ 握りこぶしで「いっちゃうぞー‼️」
ジャンボ鶴田さんの命日です。僕は約30年のインタビューで「将来、どんなプロレスラーになりたいですか?」と聞かれ「ジャンボ鶴田さん+天龍さんのようなプロレスラーになりたい。」と答えた事を覚えてます。 鶴田さんの懐の深いダイナミックなプロレス。今でもファンのみんなの心の中で生きている‼️
元サッカー日本代表・岩本輝雄さんと話してる途中にAKB48・横山由依さんが通りかかった。テルさんと顔見知りらしく「彼女、小橋さんと同じ京都出身ですよ。」 僕「京都の何処ですか?」 横山さん「木津川です。何処ですか?」 僕「福知山です。」 横山さん「あぁ」 京都府の田舎モン同士だった(笑)
みんな『いくぞー』‼️ フェイス・フラッシュ‼️
今日はジャンボ鶴田さんの20回目の命日です。写真一枚目のタッグマッチ、僕が天龍&ハンセン組にボコボコにされやっとの思いでコーナーに戻って鶴田さんにタッチを求め手を伸ばした…何故タッチをしてくれない(後日テレビを見ると)僕に気付かずコーナーに登り客席に向かって腕を上げて「オー」‼️ 合掌
TAKAYAMANIA EMPIRE 2 に参加して… 鈴木みのるの言葉には" 愛 "がある‼︎ 全日本プロレスと新日本プロレス。 団体は違うが同じ時期に入門した同期だ。8月31日にイギリスでオカダカズチカ選手が保持するのIWGPヘビー級王座に挑戦する…頑張れ…しかしアイツとは仲良くはなれないな 絶対に(笑)‼︎
もう8年経った…5月11日引退した日。プロレス以上に青春を燃やせるものを見つけるんだと日々生きている。信じ前に進んでいる…先日の「僕たちの時代」でも「プロレス以上の物は出てこないよ」と武藤さん、蝶野さんは言ってた…あんなに燃えたんだ!その通りかもしれない…しかし人生はこれからなのだ‼️
昨日3月3日はハヤブサ選手の命日でした。1997年FMW川崎球場大会で初対戦した時に華麗な技以上に真っ直ぐな情熱が心に残りました。 開会宣言をしてくれた2013年5月11日 FINAL BURNING in Budokanでの写真です。魂の開会宣言‼️ 合掌 「お楽しみはこれからだ‼︎」&『いくぞー』‼️
モーニングを食べようと喫茶店にはいると入口あたりに座っていた老夫婦の旦那さんが僕を見て反応した。少し離れた席に座ったが、声が大きくきこえてくる「つゆはし、みつはし いや違う。なんだっけ!つゆはし、いちはし、どばし…」段々と近づいているぞ。「もう少しだ!」頑張れと応援する僕がいる。
腎臓がんの手術をしてから約12年‼︎ 39歳のあの日〜49歳の波乱万丈な10年…そして現在‼️ あの時から12年の想いを綴りました。 年齢、性別、職業 問わずみなさんに読んでほしいです。
「全日本プロレス98年総集編」ゲストは 志村けんさん、ダチョウ倶楽部さん m.youtube.com/watch?v=c-DqFG… 放送以来、雑誌や新聞の撮影でカメラに向かってチョップを打つ格好すると「アイーン」と言われる様になった。
「知って肝炎プロジェクト‼︎」で今年もw-inds. のメンバーになった。 左から涼平くん、龍一くん、建太、慶太くん。
若い人たちにどうしても言いたいことがある。自分の親が老いたとき、老人ホームにぶち込んで放置するのだけはやめろ。お前らもいつか同じように年を取るんだ。自分の親を大事にすることを忘れるな。ブッチャー現役ラストコメント‼︎
昨夜、仕事が終わった後にお通夜に行きました。ご焼香が終わり柩の猪木さんと対面した後にすぐ「本日のご焼香は終了させて頂きます」と館内放送が…。僕が最後のご焼香だったみたいだ。まるで僕が来るのを待っていてくれていたみたいなタイミングだった…まさか⁉︎
今日はハヤブサ選手の7回目の命日です。 写真は引退記念試合 ・FINAL BURNINGで開会宣言をしてくれ、試合が終わったあと控室の前で戻って来るのを待っていてくれたハヤブサ選手と。               合掌
今日は師匠・ジャイアント馬場さんの命日です。2月19日に両国国技館で"ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜が開催されます。もう亡くなって20年経つのか…心にはいつも馬場さんの教えがあります。ココロモカラダモ「プロレスラーは怪物であれ‼︎」 引退した今でも大切にしています‼️
母に電話した。 母「凄く時間がかかったらしいなぁ。体、大丈夫か?」 息子「大丈夫…元気だよ。骨が凄く硬かったらしいよ。骨を削るドリルのバッテリーが何回もあがったらしい。 丈夫に産んでくれてありがとう‼︎」 母「笑」 初めて言えた‼️
川田さんとツーショットはいつ以来だろうか(笑)?