小橋建太 (KENTA KOBASHI)(@FortuneKK0327)さんの人気ツイート(いいね順)

126
退院おめでとう。 KENTAは僕の二代目付き人です。 「男は40から」だ。頑張れ‼︎ twitter.com/KENTAG2S/statu…
127
タクシーから降りる時に 運転手さん「もし間違っていたらすみません。元プロレスラーの小橋さんですよね。」 僕「はい。」 運転手さん「(大笑いしながら)やっぱり…コバシケンタロウさんですよね‼︎」 何かか違うぞ‼︎ 体が半分以上外に出ていたので訂正しなかった…チョット惜しい‼︎
128
娘のデート‼️ 二年前から両思いらしい。 そう言えば…約一年前に彼から「結婚してもいい?」と聞かれた事があったなぁ‼︎(笑)
129
何年経っても8月31日になると思い出す…バックドロップドライバー‼️
130
17年の今日、2003年5月2日新日本プロレス東京ドーム大会で蝶野正洋選手とGHCヘビー級選手権を戦いました。この試合を見て、新日本プロレス入門前の内藤哲也選手が「オレが絶対に小橋を倒す!」と思ったそうです。 内藤選手と2年前のプロレス大賞授賞式の時に話しました(笑) m.youtube.com/watch?v=HPdtf-…
131
娘「ハイチーズ…パパいつも同じポーズだね!」 僕「コレは青春の握りこぶしと言ってキミが生まれる前からやっている神聖ポーズなんだよ。」
132
GHCインターナショナル王座の特別立会人の長州力さんと記念撮影‼️
133
美容室に行ってから等々力の事務所に向かいました。すると 派手なバスが僕の前に入って来た。 よく見ると新日本プロレスのバスだった。
134
33年前の今日、滋賀県栗東でデビューしました。相手は大ベテランの大熊さんでした。試合時間わずか4分48秒…凄くキツかった。試合時間は今も忘れない。 息が切れ、頭が真っ白になったが、この試合があったからこそ その後、30分、40分、50分、60分長い時間戦う事が出来たと思います‼︎『いくぞー』‼️
135
昨日3月3日はハヤブサ選手の命日でした。1997年FMW川崎球場大会で初対戦した時に華麗な技以上に真っ直ぐな情熱が心に残りました。 開会宣言をしてくれた2013年5月11日 FINAL BURNING in Budokanでの写真です。魂の開会宣言‼️ 合掌 「お楽しみはこれからだ‼︎」&『いくぞー』‼️
136
「知って肝炎プロジェクト‼︎」で今年もw-inds. のメンバーになった。 左から涼平くん、龍一くん、建太、慶太くん。
137
「全日本プロレス98年総集編」ゲストは 志村けんさん、ダチョウ倶楽部さん m.youtube.com/watch?v=c-DqFG… 放送以来、雑誌や新聞の撮影でカメラに向かってチョップを打つ格好すると「アイーン」と言われる様になった。
138
みなさんこんにちは‼︎ 私の名前は來波(るな)と申します。女の子です。 これからたまに父のSNSなどに出る事もあるかも知れません😸。名前はお姉ちゃんが付けてくれました。よろしくお願いします‼︎ #チワプー
139
診察後、小児科へ…最初は恥ずかしそうにモジモジしていた…時間が経つにつれ打ち解けていった。最後には、笑顔で体に出来た大きな手術の傷跡を見せてくれた。その時、既に余命一年半と宣告されていたそうです。あの日以来2年以上頑張ったが亡くなった…必死に生きた人生。一生懸命に駆け抜けた人生‼️
140
昨日、滋賀から移動し京都の母兄と食事をしました。高齢の母は、長いコロナ禍で急激に体力が低下してしまい精神的にも弱くなっていた。 一緒に食事している時に「死ぬ前にもう一度会いたかった」と涙声で言われた時は、心が苦しかった。 その後、「母の復活」についての家族会議…母の目が燃えていた!
141
アメリカ遠征中の鈴木みのる選手からメッセージがFortuneKK事務所に届いた。 ビッグネームから直々に出場したいとメッセージが来たので、もう一度カード練り直すか? FortuneDream7…面白くなって来たぞ‼︎ #fd7 #鈴木みのる
142
KENTAの著書「足跡」が送られて来た。 KENTA本人からでは無くファンの方からです。最近話題になってるし、僕も登場するので買おうかな思っていた矢先だった。 KENTAのリングネームはイエローモンキーのドラム・ANNIEこと菊地英二さんのアイデアです。
143
17年前の2004年4月25日高山善廣とGHCをかけて戦いました。 脳挫傷も克服した高山選手だから 頸髄完全損傷も克服出来ると信じて「チーム青春の握りこぶし」のみんなで応援しよう。 『ノーフィアー』‼️&『いくぞー』‼️
144
雑誌「KAMINOGE」で88年同期デビューの鈴木みのる選手と対談しました。「新型コロナウイルスによって困難な状況に対し、ポジティブなメッセージを‼︎」と今回の対談企画。久しぶりに話し感じた事はやはり刺々しい言葉の中に愛がある優しい漢だ。(撮影場所:休館中のエニタイム) 『いくぞー』‼️
145
京セラ時代の社会人ラグビーの事をツイートしたが……日本代表が世界ランク2位のアイルランドを撃破した。これは凄い事だ‼︎ 社会人ラグビーのツイートした事が恥ずかしい‼︎ めでたいので約18年前のディファ有明で三沢さんと餅をついている写真を。
146
娘のお気に入りの人形達
147
キッドさん60歳は早い‼︎実は中学生の時、僕が初めてサインを頼んだプロレスラーはキッドさんでした。書くふりをしてパンフレットとマジックを床に叩きつけてファイティングポーズ‼︎ この出来事は小橋少年の心に刻み込まれた。プロレスラーになってからはキッドさんが反面教師になりました(笑)
148
この試合は、今でも覚えている? というか……30年前は格が重んじられた時代だった。そして場所は後楽園ホール、周りは三冠王座を争っているトップ3の選手、その中にキャリア1年5ヶ月の新人がポイと入れられた。 みんな 「赤パンツ」を自分に置き換えて欲しい。プレッシャーはハンパないって‼️
149
最近色々な事に興味を持ち走り回る娘。僕が椅子に座ってると 娘「パパ コッチに来て」 僕「😀」 娘「パパ膝痛い?」 僕「大丈夫だよ』 一緒に遊んでいると… 娘「膝痛い?」 娘に気を使わせている自分がいる。 『痛い!でももう少し一緒に遊びたい。いろんなところに一緒に行きたい。』 手術理由の一つ
150
これまで三沢さんのガウンの近くでサイン会や撮影会をする今回と同じ様なシチュエーションは何回もあった。振り返ってガウンを見た時に「着てみろよ‼︎」という声は聞こえて来なかったが、三沢さんが支援して来た移植支援協会のイベント…振り返った時ファンのみんなが笑顔になるヒラメキがあった。