501
国会で爆睡してる議員さんを見てると
「こんなんで国民が自粛要請のメッセージに応じるか!」と憤りを感じる
から、動画作りました。
▼フルver.はこちら
youtu.be/dl_2O2W7TGk
502
「なんでそんな格好で出歩いたの?」
「なんでカラオケで2人っきりになったの?」
被害者に向けられる「なんで?」のベクトルが「なんで相手の同意を取らなかったの?」という加害者者に向けられるようになってほしい
#同意のない性行を性犯罪に twitter.com/harukoi2020/st…
503
JOCや文科省やマスコミが「うるさくいう」からジェンダー平等に取り組む、という感覚なのがよく伝わる。
五輪におけるジェンダー平等の実現に向けて、IOCが様々な方策を承認してる流れと完全に逆行。
「五輪の意義」とかは興味なくて「ただやりたいだけ」に思えて虚しい。
asahi.com/articles/ASP23…
504
質問を重ねる記者に対して
「もういい聞きたく無い」
「面白くしたいから言ってんだろ?」
と清々しいまでの逆ギレ。
自分の発言のどこが問題なのか、と自省する気が無いんだろうな。
ずっと反省してないのに反省文書かされてる小学生みたいな顔してた。
youtube.com/watch?v=mTfEtT…
505
心の中の森喜朗、世に蔓延る森喜朗ととどう対峙していくか?例えば、こういった署名に賛同するといえ方法もあります。
僕は署名しました。
change.org/p/%E5%A5%B3%E6…
506
俺の中にも森喜朗はいる。
世の男性の多くが、心に森喜朗が巣食っている。
そんな俺たちはこれからどうしていけばいいのか。日本中の森喜朗に向けて、語りかけてみた。
▼動画はこちら
youtu.be/P0l3eJ3OGGo
507
こちらの配信、企画再検討の上、延期とのことです。
この問題を「男性だけで語る」ということに、微かな違和感を感じつつも、無批判に告知ツイートしてしまったのか?
なぜ強い違和感を感じられなかったのか?自分は何を軽んじて、何について無理解だったのか?自省しつつ考えます。 twitter.com/ChooselifePj/s…
508
性行為の前に、あなたはちゃんと取ってますか!?
〇〇の部分が分からない方は、是非ご覧ください!
▼動画はこちら
youtu.be/lcZYyG2tArM
509
不同意の性交が処罰されることを求める署名もあります。リンクを貼っておきますので、是非ご一読下さい!
change.org/p/%E7%B7%8A%E6…
510
性被害を受けても加害者が処罰されず泣き寝入りする、といった現状が少しでも減ればと思います。
本日、Twitterデモが行われています。
僕も参加します。
#同意のない性交を性犯罪に twitter.com/emorikousuke/s…
511
「お気の毒に」と涙を流す。
これは、多くの権力を握ってる男性の本音なんだと思う。
やっぱこれは森喜朗さん個人の問題じゃない。組織の体質・社会の構造が変わらないと、森喜朗的な存在を生み出し続ける。
「私を倒しても、いずれ第2、第3の魔王が現れるであろう」状態。
asahi.com/articles/ASP2C…
512
「アラ探し」「ただ攻撃することが目的」「吊し上げ」
今回の件について沈黙しつつ、「森さんがストレス解消するサンドバッグのターゲットになった」という認識の層はかなりいるんだろうな。
「切り取り」についても
この辺の層に向けての動画も作らんとかなぁ。
news.livedoor.com/article/detail…
513
Abema TVでの発言について聞いて欲しいことがあるので、EXITのお二人をエアーで飲みに誘ってみました
▼動画はこちら
youtu.be/8TOn2vQ99BA
514
「天皇の子」というパワーワード。
結婚する2人が「君の姓は?」って話し合って決められる世の中になるために
こういう人をしっかり批判していかないと。
matomebu.com/news/etv-kamei…
515
弾圧、は権力をふるって押さえつけるという意味なのでどう頑張っても僕に弾圧はできそうにないですね。
仰るように、「どっちの姓にするか」を話し合うことはできますが、「別の姓の名乗る」という選択はできませんよね。
権力をふるって別の姓を名乗りたいカップルを押さえつけることこそ弾圧では。 twitter.com/Gka6N8/status/…
516
入管施設の長期収容について。
国連から再三「拷問にあたる」という指摘を受けても、変わらない。
むしろ、入管法の改正で状況は更に悪くなろうとしている。
この件を通じて、日本の人権感覚が強烈に問われている。
是非ご一読ください。
d4p.world/news/8871/
517
「ワクチンが普及するまでの我慢!」と思ってコロナ禍を過ごしてるけど
どんなワクチンなのか?どんな効果やリスクがあるのか?
よく分かっていなかったので、専門家からお話を聞いてまとめてみました
「打つ」「打たない」の判断材料にしてもらえると!
▼動画はこちら
youtu.be/VpT29qfuiOw
518
【1/2】
「ワクチンが普及するまで!」と思ってコロナ禍を踏ん張ってたけど
どんなワクチンで、どんな効果とリスクがあるのか?
よく分からずぼんやりしてたから、色んな専門家からお話聞いて動画作ってみた
#続きはリプ欄
519
【2/2】
「ワクチンが普及するまで!」と思ってコロナ禍を踏ん張ってたけど
どんなワクチンで、どんな効果とリスクがあるのか?
よく分からずぼんやりしてたから、色んな専門家からお話聞いて動画作ってみた
520
菅総理は「戦後生まれなので沖縄の歴史はなかなか分からない」と言った。
僕も戦後生まれだけど、歴史を学ぶことはできる。沖縄出身ではないけど、沖縄の人達の気持ちを想像することはできる。
そうやって「沖縄に寄り添う」ことをしている人ならやるはずのない愚行だ。
#沖縄の声は届いていますか twitter.com/chooselifepj/s…
521
人を人として扱わない。
日本にはそんな側面がある。
国連から「拷問にあたる」と再三指摘を受けるような状況を、より加速させる最悪の法改正が進められようとしている。
止めたいです。皆さんのお力を貸して下さい。
1/2
#入管法改悪反対
522
結、この問題も森喜朗氏の女性蔑視発言も、その他日本に数多くある問題も、根っこは同じ。
人権意識の希薄さ、です。
この件にどんなアクションを取るのか?人権意識が問われている。
検察庁法改正の時のような、大きなうねりが必要だと感じます。
皆様どうか、よろしくお願いします!
2/2
523
この動画では触れられていない論点について、こちらの配信で触れています!
入館問題に取り組む弁護士の方のお話を、是非聞いてもらえると嬉しいです!
#入管法改悪反対
youtu.be/7DBwBnl14LI
524
よくある聞かれる質問「なんでテレビに出ないんですか!?」にお答えします。
呼ばれないからです!!
525
都合良く使って、やるべき手続きを経ず雇い止め。所在不明の48人は今どんな生活をしてるのか‥
「国の指針では本人が在留を希望する場合、雇用主は新たな受け入れ先の確保に努めるという規定があるが、同社は女性らに意向確認や別の職場の紹介をしていなかった。」
tokyo-np.co.jp/article/89688