51
ローカル線の廃止、バス転換が大規模に進みかねない。
バス路線と鉄道網としてのローカル線は役割が異なるはず。
鉄路は全国につながっている、どこに住んでいても、全国に移動できる、全国から人を呼び込める。
鉄道網を守り生かそう。
2023.4.12 youtu.be/8nb4hl5NLTk @YouTube
52
まもなく東京の練馬区、大泉学園駅前でスピーチします。
練馬区議会の会議録も「学校給食」で検索。大変興味深い議論を読みました。
全会派一致の国への意見書とは別に、共産党提案の学校給食無償化の意見書をめぐる議論。
日本共産党が繰り返し無償化を提案、論戦していたことがよくわかります。
53
ラストスピーチは神奈川県内。
冒頭、自動音声の電話まで使って「なんでも反対の共産党」とウソを振りまき選挙を汚す、維新の会を厳しく批判。
県議会で知事提案の86%に賛成、私学助成拡充や少人数学級の請願署名、選択的夫婦別姓を求める意見書に、唯一賛成したのが共産党。
事実を知らせて勝利を! twitter.com/jcpkngw/status…
54
公務員削減で経済が立ち直るかのように何度も旗が振られた。公共、パブリックが壊されてきた。
その矛盾も行き詰まりも明らか。
それでも、怯むな、突き進め!とけしかける、正規職員、正社員の雇用が守られているからダメなんだ、というのが維新政治。
人を大切にする新しい政治へ転換しよう。 twitter.com/kotarotatsumi/…
55
自民党との癒着をなんの検証しない、反省もしない、統一協会がもたらした被害の重大さも認識できない、と言ってるに等しい。
旧統一教会創設者の来日「当時の法相判断は適切」 松野官房長官 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
56
突然のアカウント凍結。他の候補者も同様のツイートをしていました。選挙の最終盤になぜ候補者のアカウントが凍結されるのか。
日本共産党は政策を伝え、議会の実態を伝えて、正々堂々と選挙をしているのに。
候補者の皆さん、頑張りましょう。 twitter.com/matsumoton1130…
57
パブリック 図書館の奇跡 g.co/kgs/FLjde9
この映画は衝撃だった。パブリックとは何かを突きつけられた。
図書館は公共の場であり、すべての市民に開かれた場所。その公共を守るために職員がいる。
市民へのレファレンスをどこまでも追究する誇りもある。
58
図書館職員の7割以上が非正規。条例で、図書館司書は会計年度任用職員とする、と定めた自治体まである。
公立で働く保育士等の6割、
女性相談員、消費者相談、スクールカウンセラーなど相談業務も大半は非正規。
市民と接する職が非正規で、企画立案に関われない。パブリックの危機ではないか。
59
本日夕方、静岡に駆けつけます。
4年前も、確かこの場所から
「国保の鈴木」こと、鈴木せつ子さんを熱烈応援しました。
2期目も県議会へ!
そして静岡市長に、鈴木ちかさんを! twitter.com/jcpsizuokaken/…
60
年収200万円、1年以内契約、いつ雇い止めになるかわからない。会計年度任用職員制度は、どういう人が働くことを想定しているのか。
専門職や住民と直接接する仕事が非正規化され、女性たちがやりがいで支える。
ジェンダー平等の視点で問題の洗い出しと改革を
質問フル↓
youtu.be/-jqEXZB4dpQ twitter.com/emil418/status…
61
昨晩のジェンダー平等企画
明日の決算委員会の質問へのモチベーションが上がりました。
twitter.com/i/spaces/1djGX…
62
怒涛の連打! 子ども医療費窓口無料を「必ずしも子どもにプラスになるとは言えない」と厚労大臣に続いて岸田総理も。吉良よし子さんの予算、決算での質問。
その根拠だという「実証研究」とはなんでしょうか? twitter.com/miyamototooru/…
63
本日21時、スペースでジェンダー平等企画。
この30年、日本の政治が進めたこと、進めなかったこと、少子化や経済の停滞後退につながっている。
ジェンダーの視点から、大きく社会のありよう考えてみたい。そんな話しができるかどうか、ぶっつけ本番です。
ご参加お待ちしています twitter.com/kakusanbuchoo/…
64
本日!京都市左京区、下京区、右京区でお話します。
会議録検索すると、京都府議会も京都市議会も、中学校給食の実現と、小中学校給食無償化は市民(請願)と共産党が何度も何度も要求していたことが、本当によくわかる。
オール与党の妨害を乗り越えて実現しよう! jcp-kyoto.jp/newseditor/new…
65
埼玉県上尾駅前の街頭演説でも紹介しました。
アジア外交軽視では安全保障にはならない。
2008年日中共同宣言で「互いに脅威にはならない」との合意は、両政府が責任を負うもの。
分断と軍事ではなく、包摂と対話の外交努力を直ちに。
nikkei.com/article/DGXZQO…
66
部分的な施策では少子化は止まらない。
高すぎる学費、教育を受けるための借金(奨学金)
過度の競争教育
飲食、アパレル、事務職などに広がる非正規雇用
欧州などで当たり前にある公的な住宅手当がない
残業が当たり前の働かせ方‥
不安と負担を増やし続けた政治の反省と転換こそ必要。
67
学校給食無償化の「検討」までは盛り込んだ。子ども医療費窓口無料を行う自治体へのペナルティ廃止も。
長年の市民の要求運動、地方議会と国会でのわが党の論戦は、自民公明などの妨害や反対を乗り超えて、政治を動かす力を持っている。地方選挙で更に動かそう!
nikkei.com/article/DGXZQO…
68
反対討論を書くために、予算委員会での共産党の質問を速記録でほぼ全て読んだ。
みんなの質問をギュッと詰め込もうとしたけれど、入り切らない。
みんな、すごい論戦してる。岸田政権の行き詰まりは明らか。
国会の外に広げなければ。
予算案反対討論 2023.3.28 youtu.be/hwWBv7vSOUE @YouTube
69
大学で学ぶために日本の若者は、総額9.5兆円の借金(奨学金)を背負っている。その7割は有利子。
2016年から倍になっている。
総理、異常だと思いませんか?
例えば、半額一気に免除するなど、思い切った支援に踏み出しませんか?
2023.3.28 youtu.be/zGVOg9CaTa4 @YouTube
70
知事選挙告示日は神奈川県へ。12時〜桜木町駅前で #岸牧子 さんの応援。
横須賀の火力発電所新設に声をあげ、気候危機に拍車をかける神奈川から、平和と環境の神奈川県へ、未来を描く。
平和、環境、人に優しい政治、競争よりも共生、民営化から公共への転換etc. 30年余の政治を問う選挙にしたい。 twitter.com/kishimakiko1/s…
71
無期転換ルールが法制化される時、それを逃れるために雇い止めが起きると警鐘乱打し、その後も繰り返し質問してきた。
誇りを持って働いてきた方々の雇い止めを止める法制度がどうしても必要
いま、苦しい状況にある方、一人で苦しまないで。
労働組合での闘いも続いています。声をあげましょう。
72
年度末に雇い止めに直面している方がどれほどおられるか。
その家族から、3月13日の国会質問をみて、メールが届いた。
国立大学、国家公務、そして自治体。不本意非正規無くすと言いながら、なぜ雇い止めを黙認するのか。
質問動画の後半もぜひ
youtu.be/9kZJZ49C_sc news.yahoo.co.jp/articles/1d52f…
73
家主の家賃収入を保証する制度ならば、保険のような制度の検討が必要では?
非正規雇用や不安定な収入で働く人が、家賃滞納から住まいを失うと自立が本当に困難になる。払えるのに払わないという悪質なケースがどれくらいあるのかなどの調査も必要。
そして欧州では当たり前の公的住宅手当も必要。
74
家賃保証会社の審査が支払い能力を見るのであれば、住居確保に支援が必要な方は排除されかねない。
連帯保証人を確保できるのに、その選択肢がない、家賃保証会社を選ぶこともできないのは、どういうことなのか。
滞納取立てをする事業が、国への登録義務もないのは最大の問題。
75
家賃債務保証について、問題提起した国交委員会での質問。
何のための制度なのかを含めて議論が必要。
始まりは、連帯保証人を確保できない人が賃貸借契約から排除されないためだった。
今は家賃保証会社が審査し、連帯保証人まで求めることもある。
youtu.be/Qxf-a9hLv8o @YouTube