これは常々思うこと。「10代にオススメの本」特集で取り上げられるものが古いのばかりなことが多い。自分の10代の頃を思い出して答えているから、そうなるのだろう。今の10代には今の10代向けの本を勧めたい。その上で古いのを読みたい人は読んだらいい。名作傑作は山のようにあるよ。 twitter.com/yuusakukitano/…
弱っている時は、疎外感や劣等感が膨らむのです。だから敢えて言う。大吉堂は「10代の心(実年齢問わず)を刺激する本」を並べた古本屋です。古今東西のYA(ヤングアダルト)や懐かしラノベ(#懐ラノ)を集めた日本唯一の専門店です!知識も物量も愛情もまだまだ増やしますとも。共に楽しみましょう!
子どものための図書施設を寄付で作るのなら、いらなくなった本を集めるのでなく、自分たちが厳選した本のリストを掲げて、寄付者に新品を買ってもらえばいいのにね。何でもいいから本を並べときゃいいだろうという感覚は捨ててほしいなあ。自分たちがどんな本を並べたいのかはハッキリさせようよ。
ラノベってどんなに人気作でも、あっという間に店頭から姿を消しちゃうんですよね。だから過去の名作を掘り起こす活動も大切だと思うのです。過去の名作がいつでも買える店があると、楽しいと思うのです。だから知りたいあなたの #オールタイムベストラノベ ! 教えてください。