整体の先生にストレートネックを指摘されて、生活を見直したら、スマホやパソコンではなく、うつむきながら人生を過ごしているのが原因のようだった
新入社員のみなさまへ 会社を休む理由を生成してくれるマシーンです
藤原麻里菜の発明品を見た中国の視聴者のコメント
写真を盛りすぎると現実とのギャップが生まれる……そんな悩みを解決するべく作った発明品です
明日までに5キロ痩せなきゃいけないんだけど、みんなならどうする?
北海道は食べ物が美味しいし景色も綺麗だし、荷物もかけられる
裁縫苦手ながらも2日かけて頑張って作った「退職届になるネクタイ」見てください
自分の顔の基板作った 目が光ります
タイピングをすると黄色い声援が再生されるキーボードを作った
「世界終末時計」を見習って、退職までの時間を可視化する「俺退職時計」を作った
人生はイチジク うまいけど断面がきもちわるい
違法アップロードを見ている気持ちになれるテレビです
むかし、一ヶ月後にBLACK PINKに加入するという自己暗示をかけて筋トレや食事制限でめちゃくちゃ痩せたけど、一ヶ月後にBLACK PINKに加入できなかったので悲しくてリバウンドした
外国の映画に出てくるアレに憧れてるけど健康的ではいたいという思いから作った発明品です
キーボードのタイピング音がうるさいって言われたので、センサーとアンプを使ってもっとうるさくしてみた
トイレットペーパーを捨てるのが面倒くさいので上に重ねて置けるアイテムを作った
プロジェクターと反射素材を使ったステルステクノロジーを応用してお弁当箱を消し、打ち合わせ相手にバレないようにお弁当を食べる私
光学迷彩ができるならお弁当いつでも食べられるじゃんと @tettou771 さんの協力で作ったのに、当日まで箸の存在を忘れていました
ときメモ三周やって三周とも誰にも告白されずに終わった
アラームを自動的に止めてくれるマシーン
ゴールデンウィークが明け、すべてがどうでもよくなってしまったときに使うキーボードカバーです
なんと私が作ったゴミプラモが本当にゴミプラモになりました。(地球に優しいプラスチックを使っています) 今年中に発売できるはず! twitter.com/hobby_magazine…
ビニール袋の中にラジコンいれたらそれはもう猫