空から米軍機や部品等が落ちてくるかもしれない不安や恐怖に怯える毎日はもうたくさんだ。 米軍基地いらない。 米軍オスプレイから1.8キロのパネル落下 普天間所属機 中部訓練場から戻る途中 okinawatimes.co.jp/articles/-/803… @theokinawatimesより
米軍普天間基地からPFOS等を含む汚染水を排出したとニュースがあった。 沖縄県や宜野湾市が排出しないように米軍に求めていたにも関わらず一方的に排出した米軍の行為は断じて許されるものではない。 沖縄県民の健康と暮らし、人権を脅かす大問題だ。 米軍は直ちに排出中止をするように強く求める。
何様だよ!県民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。 在沖海兵隊「抗議は受け付けない」 PFAS汚染水放出で沖縄県、宜野湾市に - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-138…
本日、35歳になりました。 双子の相方、英吉(ひでよし)も一緒に誕生日を祝いたかった。だけど20歳の若さで命を奪われました。悲しい、悔しいです。 誕生日は英吉の分まで生きると改めて誓う日です。 「英吉へ、これからも平和、人権、尊厳を守り、あなたの分までがんばって生きるからね!」
共産 “子どもや教職員が毎週自宅で検査できる仕組みを” | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
日本共産党は一度たりとも暴力革命の方針をとった事はありません。 どんな場合でも平和的・合法的な方法で国民と共に社会を変える政党です。 問題は発言のバランスではありません。事実無根のデマを撤回し謝罪する事です。 news.goo.ne.jp/article/hochi/…
米軍の責任で処分するべき。 私たちの税金だよ。 どれだけ米軍に甘いんだ。 twitter.com/ryukyushimpo/s…
選挙は投票箱の蓋が閉まるまで全力で頑張った候補者、選対が勝利する。頑張るのみ。 #オール沖縄 候補の応援をお願いします❗️👏 #あかみね政賢 #新垣クニオ #ヤラともひろ #金城トオル #衆議院選挙2021
【拡散&参加おねがいします❗】 #あかみね政賢 必勝のために #日本共産党 委員長志位和夫衆院議員が沖縄に来ます。 10月27日12:10~県民広場です。 ぜひお話を聞きに来てください。宜しくおねがいします。 #衆院選 #オール沖縄 #政権交代をはじめよう
衆院選はオール沖縄対自公政権の大激戦となっています。 日本共産党志位和夫委員長が県民の皆様に訴えます。 明日です❗️12時10分県民ひろば。 多くの県民のご参加を心からお願いします。 twitter.com/shiikazuo/stat…
6日(土)、辺野古新基地建設に抗議するブルーアクション。沖縄市においても大雨の中、抗議の意思を示しました。
北谷町長選挙 オール沖縄の渡久地政志候補当選しました! ご支援ありがとうございました!
誹謗中傷の激しい攻撃を跳ね返して42歳の渡久地政志北谷新町長の誕生です。
昨日。玉城デニー知事は辺野古設計変更の不承認を表明し、本日県庁前広場で緊急集会が開催されました。 政府は知事の判断を受け止めよ。県民の民意は辺野古新基地建設は反対だ。 普天間基地は辺野古移設では無く、無条件閉鎖撤去を。
都合の悪い事は国民に隠す。この政府に私たちの生命とくらしを守る事を任せられない。 軟弱地盤 2015年に把握 国、辺野古埋め立て前 業者報告 防衛局は公表せず okinawatimes.co.jp/articles/-/870… @theokinawatimesより
保育、給食、子ども医療費の無料化は良いこと。だけど財源は米軍基地を作ることを引き換えの基地再編交付金。無料化の恩恵を受けた子ども達が大人になった頃、新基地が完成したら名護市はどうなるか。交付金が打ち切られ、次の世代への無料化は出来なくなり、残るのは基地だけ。
#岸本ようへい は基地再編交付金に頼らず、 市の予算僅か1,5%をやりくりし無料化の財源を確保。子や孫に自然豊かな辺野古大浦湾を残すと訴えています。基地の無い平和で誇りある名護市を実現できるのは岸本ようへいです。 #名護市長選挙
【拡散お願いします】 基地再編交付金に頼らなくても保育、学校給食、子ども医療費の無償化は出来ます。財源確保も具体的に示しています。 ぜひご覧ください❗️ #岸本ようへい #名護市長選挙 twitter.com/yoheikishimoto…
名護市長選挙、南城市長選挙は悔しい結果になりました。ご支援ありがとうございました。今、考える事は、権力に対抗出来る力をもっとつけなきゃいけないと思うし、市民に寄り添った活動をしなきゃいけないと私は思いました。 へこんではいられない。頑張ります!
【拡散お願いします】 ロシアのプーチン政権はウクライナに無法な侵攻を行い、罪もない人々の命が奪われています。傍観者でいるわけにはいきません。 2月27日(日)14時から那覇新都心水道局前で侵攻に抗議するスタンディング行動を行います。プラカードの持参も歓迎です。一緒にアピールしましょう。
私が自衛隊員の頃に苦楽を共にした仲間が自衛隊で働いている。彼らの命、人権も守りたい。 確かに兄は自衛隊に殺された。自衛隊組織の隠蔽体質、いじめの問題などは引き続き正さなければいけない。 安保法制を発動し、アメリカの戦争に派兵して、「殺し、殺される」戦場へ自衛隊員を送ってはいけない。
東村の海岸に流れ着いた米軍機の燃料タンク。現場に来ています。 twitter.com/i/broadcasts/1…
米軍機の燃料タンクが漂着した東村の海岸に来ています。 米兵がタンクを持ち上げてトラックに載せています。 一体どんな訓練をしていたのか、タンク放出して漂着していなかったら米軍は公表しなかったのか。県民の生命に関わる問題。引き続き取り組みます