1051
「夏の東京は穏やかで晴れた日が多く、アスリートが最高の力を発揮する上で理想的な天候だ」って世界中を騙したみたいだけど、東京に住んでる人なら、東京の夏は屋根がない屋外でのイベントは熱中症で命に関わると夏祭りすら見直されるなほどスポーツに向かないって、みんな知ってます
1052
東京都の児童相談所にいた時、仁藤夢乃さんのColaboには本当に助けられました。誹謗中傷、デマで彼女の活動を妨げることは、都民にとって、日本にとって、そして少女たちにとって大きな大きな損失です、絶対に許してはいけない
1053
東京都の検査が少ない件について検査は患者が民間病院で行う場合と、濃厚接触者が保健所を通して病院または行政PCR検査センターで行う場合があって、ほとんどが民間病院で行われてます。なので検査数を大幅に増やすことは出来ないと思うのですが、都発表の最大6万8000件の根拠はなんなのでしょうか?
1055
押し付け憲法だっていいじゃないか、日本国憲法は戦争なんてこりごりだよって思った諸国民の思いの結晶です、いいものはいいんだ!
#憲法記念日
1056
都内児童相談所の児童福祉司の8割以上が女性、それも多くが20代です。あまりの激務でとても結婚して子どもを育てながら働けるイメージが持てずみんな異動していきます。結果経験ある職員が育たず、家庭を持っている職員は少ないですが、僕は自分が幸せじゃないと人を幸せになんか出来ないと思ってます
1057
貯蓄額の平均値が発表されるたびにうち全然貯金ないって焦ってたらそいうこと?20代の貯蓄額、平均値が113万円で中央値が8万円、50代の貯蓄額、平均値が924万円で中央値が32万円って、本当にやばいだろ
1058
ウソつき!
2020年
3月 この1ヶ月が勝負
4月 ①緊急事態宣言
5月 GWも自粛
7月 この夏は特別な夏
8月 夏休みも自粛
12月 真剣勝負の3週間
2021年
1月 ②緊急事態宣言
2月 延長
3月 また延長
4月 まん防
③緊急事態宣言
5月 GW自粛
延長
6月 また延長
7月 最後の緊急事態宣言
延長!
1059
明日もワクチン接種補助業務に従事、現場はまだこれから65歳以上の予約を始める段階です。そしていよいよ7月ボランティアが集まらないため聖火リレーに派遣予定、もちろん僕がそれまでにワクチンを打つことはないわけで、ワクチン業務と聖火リレー兼務って今の日本の矛盾を一身に受けてる感じです
1060
朝一番で子どもを連れて期日前投票に行ってきました、小選挙区は野党統一候補、比例はれいわ、自分の一人投票しても何も変わらないって言う人がいるかもしれない、でも一人一人で成り立ってる社会は、一人一人の投票でしか変わっていきません、僕らの手の中に未来はあります
#選挙に行こう
1061
朝の通勤電車でキャリーバックを見かけたことをツイートしたら、旅行者じゃない人もいるとホテル療養者から悲痛なDMもらいました、僕は正直旅行する人を責める気にはなれません、だって去年からもう5回目の緊急事態宣言ですよ、もう限界でしょ、それよりこんな事態を招いたアホな政府に責任があります
1062
江の島混雑「去年の5.7倍」、感染対策でステイホームする人がいても、外出する人がいれば感染拡大は止まらない、仮に感染が収まれば全ての人が恩恵を享受し、感染が広がればステイホームした人が損をする、だから正直者がバカをみるようなルールは作ってはいけないんだと思います
1063
五輪食品ロス、13万食の廃棄問われ組織委事務総長「謝罪」、開会式で4万食廃棄して改善するって言ってなかったですか?コロナで子ども食堂が休止し食に困ってる子どもたちや自宅療養中で外に出られないコロナ患者に届けたらどんなに喜ばれたことか、謝罪ではすまされません
1064
東京はコロナ第5波に入りつつあります、何も学ばず同じことを繰り返す政府を見てると、原発でも同じことが起こりそうで恐怖しかありません
1065
町田市いじめ報告書、自殺との因果関係は不明って、「A子とB子にいじめられている」「こいつらのために自分は死ぬ」「もうラクになりたい」って遺書まで残したのにいじめを隠蔽した校長は渋谷区の教育長に栄転なんてあまりにもひどい、命と向き合うことを放棄した町田市の教育に未来はありません
1066
選挙事務を終えて開票場へ向かう途中、電光掲示板に与党圧勝のテロップ、まだ開票作業すらしてないのに。帰りの電車、半分もいかない投票率、楽しそうに帰宅する人たちは選挙に行ったのだろうか、もう何年もそんな日々を過ごしてる。それでも次はとまた歩き出す、選挙に行こう!
#東京都議会議員選挙
1067
東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に大会期間中に看護師500人の確保を依頼したことは大問題だけど、仮に選手村でクラスターが起こったらどこの保健所が対応するんだろう?選手村があるのは中央区だけど中央区民は大丈夫?
1068
昨日のサッカーオリンピック代表のガーナ戦見ても、入国したのは20歳以下の選手ばかり、それも主力は来ず試合は圧勝、コロナの影響で多くの競技でこのようなことが起こるとしたら、スポーツで感動どころか、例え金メダルを取ってもしらけちゃうけどな…
1069
記者会見で「引き続き、ご負担をお掛けする皆さまに深くおわび申し上げます」と菅総理、あなたがまず謝罪しなければいけないのは、新型コロナに感染して亡くなった人とその遺族です!
1070
4630万円でテレビは大騒ぎなのに、コロナ関連政策における使途不明金16兆円はスルー、テレビは本当にオワコンだ
1071
今、保健所の人員の半数以上は派遣の看護師です、感染者が減れば契約を切られるかもしれない不安定な身分の派遣の看護師が必死に働いてくれるからなんとか保健所は回ってるんです、派遣の看護師には感謝しかありません
1072
東京3709人感染、息子の小学校でも、保育園でもコロナが発生、もう地域的にヤバイんじゃないか…せめてワクチンをと思うけどワクチン不足で受付自体休止中、「ワクチン落ちた日本死ね」って暴動が起きかねない事態だと思う
1073
通勤電車内、隣の人が時おりマスクをはずして汗ふいてたら、目の前の人に「マスクつけろや!」と怒鳴られていた、東京3865人感染、国基準の重傷者数773人、重症病床率64.0%、かなり都内の車内はピリピリムードです
1074
動画試しに見てみたらゴールドマン・サックスやめて、れいわから選挙に出るってこの人本気ですよ、北村イタル「政策の歪みが富裕層を増やした、アベノミクスで資産一億円上の人が80万人から130万人になった、金融マンとしてそれがおかしいと思ったからここに立ってるんです」
1075