676
【速報】大阪府で新型コロナウイルス感染者の入院調整を行う部局の医療系技術職トップが、各保健所に対し「府の方針として、高齢者は入院の優先順位を下げざるを得ない」とするメールを送信していたことがわかった。ほんと衝撃だよ、高齢者は死ねってこと?命の選別、絶対にあってはなりません。
677
安倍は派閥の会合で「7900万の在庫があって廃棄するつもりだったアベノマスクの希望者を募ったところ、2億8000万枚の希望があった」ってドヤ顔で言ってたらしいけど、発売した商品が全く売れず、送料負担するから無料で引き取ってくれって懇願して欲しい人が出たことを自慢できる神経が理解できない
678
子どもが「山本太郎がテレビに出てる」ってってポツリ、フリップ出して説明してるのに、NHK日曜討論ではフリップ出したらカメラワーク変えられたり、報道ステーションではほとんど発言させてもらえなかったり、山あり 谷ありだけど、でも一歩前進…
679
小山田圭吾さん「謝罪を受け入れてくれるなら直接会って謝りたい」って、謝罪を受け入れるってことはいじめを受け入れるってことでもあるんだよ、しかもそれを世界中の人が見てるところで公にする必要ありますか?あなたはどこまでいっても加害者であり自己本意で被害者のことを考えてるとは思えません
680
東京都の5月5日の新規感染者数621人で前週925人から304人と大幅減って報道は間違ってます、ゴールデンウィークのため検査件数は2,949で、前週7,942と比べると検査数は3分の1近く、仮に同じ検査数で比較すると1,672人となってしまい、大幅増です!
681
682
国民の半分が2回目の新型コロナワクチン接種が終わったっていうのに都内のうちの自治体は予約すら出来ない状態が続いてるから電話してみたら、次の予約は平日の8時半、しかも数分でいっぱいになるって、ダメじゃん!働いている人はどうしたらいいんだ、ワクチンも社会的弱者は切り捨てられてます
683
若者や外国人が住んでいるトイレ、風呂共同の社員寮、そんな若者や外国人が搾取されている職場ほどクラスターが起こってます、ワクチンも打てない、一人暮らしをする収入も得られない、なぜ若者たちの間でコロナ感染が拡大しているのか、私たちはもっと向き合うべきです
684
厚労省、自宅療養での死者数も不明、肺炎で入院できているかも不明、それでいったいどうやって感染症対策を考えているんでしょうか?
685
高致死率ラムダ株2週間報告せず「(検疫は)もっと早く問い合わせがあれば答えたと思う」と自民党外交部会長のヒゲの隊長が番組で説明、まるで問い合わせなかった報道機関や国民が悪いと言いたいみたい、本当にふざけてる
686
開票作業帰りに会った警備員のおっちゃん、選挙について聞くと「選挙には行ってないけど自民党が圧勝でしょ、民主党もよく分からないし、自民党で良いんじゃない」って、毎夜24時から8時まで人気がない道路で一人立つ、おっちゃんのような人にこそ分配が必要なのに自民党って、これが今の現実です
687
実は第5波で自民党が決めた新型コロナウィルス感染者への原則「自宅療養」の方針は未だに撤回されていません、にも関わらず自民党の候補者たちはコロナ対策最優先を訴え続けてるんです、もう保健所で一人の命も諦めたくありません
688
選手村不満問題で、テレビ、冷蔵庫がないのはロシア側が発注してないからと組織委が説明してるけど、生活保護の最低生活を下回る設備が、日本のおもてなしなんですか?信じられません
689
政府が18歳以下に現金10万円給付を検討していることに対して、子どもがいる家庭だけなんで優遇されるんだという批判の声があがってます、だから国民を分断する給付金はダメなんです、やるなら国民全員に10万円の給付金がベストです
690
緊急事態宣言を解除するなと言っているわけではないんです、何度も何度も何度も同じことを繰り返さないように、PCR検査の拡充、コロナ専門病院の開設、コロナ病床の確保をして医療崩壊しないよう対策をしてから解除するように言っているんです
691
パラ学校観戦の千葉県の市立中、引率の教職員感染で休校に、最悪の事態です、なぜこの状況でパラ学校観戦を続けるのかわけが分かりません yomiuri.co.jp/national/20210…
692
埼玉県越谷市保健所職員がコロナ対応で「時間外労働の年上限720時間を超えている」って労基署に通報した件、さらっとニュースになってるけど全国の保健所職員「うちもだ」ってみんな衝撃受けてると思う
693
今日の東京の新型コロナ新規感染者は前週から229人増えて1000人超えの1149人、1000人超えは5月13日以来というので調べてみたら5月13日の検査数は11278人、対して今日の検査数は8078人、この少ない検査数で1000人超えから考えるに変異株の市中感染はかなり広がっていると思います
694
695
20時からはじまる衆議院選挙の開票作業へ向かうため家を出たけど、駅に向かう人はおらず、街は静まりかえってます、まだコロナの影響もある中、日曜日の夜に出かける人なんていないのかも、今日は深夜までの作業になりそうです、不正選挙が気になる方はぜひ開票所に行ってみて下さい、見学自由です
696
都内ではパラリンピック会場がある江東区をはじめ新型コロナウィルスの感染拡大を受け学校を臨時休業にしてるのに、パラリンピック学校観戦をいまだに新宿、渋谷、杉並、八王子はやるつもりらしい、相当な異常事態です!
697
【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声、収入総額は20年(1~12月)は約4200万円、19年(1月~12月)は約3900万円、これで助成金をもらおうなんて本当に腹立たしい dot.asahi.com/dot/2021120700…
698
正直言うと当事者から見たらオリンピックより自分の子どもの地域のサッカー大会の方が大事なんです、子どもたちの大会は緊急事態宣言で全て中止、練習もこの一年まともに出来ない状況の中、なぜオリンピックだけはやるのか、ぜひ子どもたちにオリンピック委員会は説明してあげてください
699
東京五輪開会式で弁当4000食廃棄された問題、他会場を含めるとさらに数は増えるとのこと、生活困窮者でコロナ禍食べるものにも困っている人がいるのに、SDGsなんてオリンピックには言わないで欲しい、命への冒涜だよ
700