576
五輪関係者運ぶバス乗務員に外出禁止指示
jcp.or.jp/akahata/aik21/…
577
想像してみて下さい、保健所で行き先がなく電話で自宅待機をお願いすると人殺しと言われました、何度でも謝るしかなかった、数日前まで元気だった人が救急搬送され亡くなったと朝礼で聞かされ絶望した、助かるはずの命が一つまた一つとこぼれ落ちていく感覚、野党同士で言い合いしてる場合ですか?
578
難病ALS当事者の、れいわ舩後副代表のNHK日曜討論での「生きているだけで価値がある社会をつくってまいりたい」っていう言葉ホントその通り、生産性のない人間は生きる価値がないのか、そんな考え、そんな世の中絶対に間違ってます
579
濃厚接触者で保健所の連絡を待っている都民の皆さん、今保健所は濃厚接触者を追えなくなり病院で濃厚接触者にあたると医師が判断すれば無料でPCR検査が受けられます、高いお金を払って自費で検査する必要もありません、病院に自分で行って検査してください、保健所から連絡来ても同じことを言われます
580
新宿区役所戸籍住民課の職員14人 新型コロナに感染し業務縮小、保健所も全ての人がワクチンを打っているわけではありません、明日は我が身です
581
【神奈川】<新型コロナ>自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認、これまで自宅を出ないように言われていた陽性者の外出が容認されました、スーパー等で買い物する場合、感染対策を徹底お願いします tokyo-np.co.jp/article/158133/
583
パラリンピックで子どもの観戦検討って、ワクチンも打てない、入院も出来ないこの状況で政府は頭がおかしいとしか思えない、体験より命でしょ、子どもを持つ保護者として断固拒否します!
584
今日の都内新規感染者は534人、4日連続で前週比100人以上の増、週平均の対前週比は126%、現在はステージ3(感染急増段階)ですが、このままだと週明け早々にステージ4(感染爆発段階)になります。
#日本政府は五輪中止の決断を
585
「医者になる為勉強してたが上手くいかなくなって事件を起こして死のうと思った」という東大刺傷事件の高校生に「死にたいなら勝手に1人で死んでくれ」という人、そうやって全てを自己責任にして切り捨てたら第2第3の事件が起こるんです、死んでくれなんて言わず一緒に生きようって言うべきなんです
586
三浦瑠麗氏 東京都の感染ピークは1~9日と予想「フェーズは上昇終盤」「あと一息です」って、なんで専門家でもない人の意見をこうも取り上げるの?言う本人も悪いけど、それを扱うメディアも悪い! daily.co.jp/gossip/2022/01…
587
「感染急拡大の原因はデルタ株と首相」共同通信、いよいよ感染拡大の原因が首相だと報じるメディアが出てきた
588
山本太郎の出馬会見、山本太郎が野党共闘で東京8区から出馬する結果、これまで地域で活動してきた立憲の吉田はるみが選挙区から降りなければいけない、無念だと思うけど、山本太郎が言うのように野党共闘というのは自民党に勝つために一番勝てる候補に力を集結することなんだと思う、選挙は戦だ
589
生活保護の現場に関わったから言わせてください、シングルマザー、病気、障害、失業、貧困に陥った人に自己責任で切り捨てて良い人なんて一人もいません、誰もが貧困に陥る今の社会で彼らを切り捨てることは自分自身を切り捨てることと同じで、自己責任の空気を作り出した今の政治は間違っています
590
維新にデマを流したと攻撃されてる尾辻かな子元衆議院議員、どんなデマを流してるのか調べてみても具体的なデマの内容が何も出て来ません、これでは関東大震災で朝鮮人が井戸に毒を入れたというデマとまったく同じです、デマを流してると言う事自体がデマです
591
東京五輪児童・生徒81万人観戦計画、なんと医療体制がぜい弱な離島の小中学生も動員だって、しかも船内泊って、そもそも島外からの観光客だって制限したいのに、コロナ禍都心に移動なんて自殺行為すぎる
592
オリンピック後の日本が本当に怖い、無観客のために作られた箱もの、借金、コロナ変異株の蔓延、憂鬱です……
593
東京都、新型コロナ感染者、初の3000人超 、子どもに「緊急事態宣言の上ってあるの?」って聞かれた、ないよ、今が一番上なの……
594
東京968人感染で1000人を下回りました、検査数2000というのがトレンドになってますが、さすがにこれはデマです、9月5日(日)の検査数のことを指しているのだと思いますが、検査してから報告されるまで3日程度の時間を要するため、前3日間の検査数の平均7292が正しい数字です
595
緊急五輪速報!五輪屋外バイト持ち込み飲料、コカ・コーラ社だけの衝撃、なんと学校観戦参加の子どもに続き、五輪屋外バイトも持ち込み可能な飲料はコカ・コーラ社のペットボトル750ml以下一本だけに限定されるって、炎天下の中9時間ですよ、ほんと上級国民以外は熱中症で死ねってことみたいです
596
公務員がボーナスもらうなんてけしからん、もっと下げろとバッシングする人たち、もういい加減労働者の賃金を下げるよう訴えるのやめにしませんか?全国340万人の公務員の賃金が下がれば消費が冷え込み企業の業績が下がり全ての労働者の賃金が下がるんです。だからもっと上げろと言うべきなんです
597
「オレが怒鳴らないといけないのはお前らのせいだ」「残業が多いのはお前らの能力が低いせい」パワハラで西村康稔大臣の秘書官がまたも交代、これで何人目ですか?ヤクザの親分は身内には優しいと思いますが、西村大臣は身内にもパワハラ、本当に政治家というより人としてどうかと思います
598
東京4228人感染、検査数13908、都独自基準の重症者277人、先週から1158人減、職場や会食の濃厚接触者を検査してませんので減るのは当然です、問題はここからどうするかなんです、前回1月に濃厚接触者の調査を縮小した時は感染者が減っても一度縮小した検査を現場は限界で元に戻せませんでした
599
廃棄費用6000万円のアベノマスクの送料10億円、2500円の民間のPCR検査キットなら40万人分、抗原検査キットなら100万人分にあたります、こんな無駄許されて良いはずがありません
600
日本の障害者福祉予算は年間約1兆円、GDPに占める予算の割合で言えば、スウェーデンの約9分の1、ドイツの約5分の1、イギリスやフランスの約4分の1、社会保障制度が不十分だと言われているアメリカと比べても2分の1以下です、先進国の中で障害者福祉にこんなにお金を使っていない国はありません