菅首相会見、記者から原稿棒読みを指摘された質問の回答も棒読みって、こんなアホな会見があるか……
やりました!本日保護者への一斉メールで小学校も中学校もオリンピック観戦しないことが決まりました!あの何言っても聞く耳持たない教育委員会が動きました、一人一人の力は小さいですが合わされば必ず世界は変える力になるんです、みなさんリツイートありがとうございます、まだここからです!
【スクープ】聖火リレー参加の国分寺市長がコロナ陽性って、点火式の動画確認したら、5市共同で多摩全生園ってハンセン病の療養所でやってます、もと患者たちは高齢で感染したら命に関わるのに、しかも右側の井澤市長はじめ全員がノーマスクで聖火ランナー全員濃厚接触です
野党共闘して候補者を一本化するということは必ず涙を飲む候補者がいるということ、そうしないと自民・公明与党とは勝負にならないからです、自分が応援する候補者がなぜ出られないんだと思う人もたくさんいると思う、それでも一つになりましょう、これ以上弱者を切り捨てる政治はまっぴらごめんです
もういいかげん重症じゃないと入院できないと言っておいて、そのあと、入院かホテル療養か、自宅療養のどれを希望するか陽性者にたずねるのしんどい、これって結局、自宅療養を希望した形にして後々何かあった場合の保健所の言い訳にするためなんでしょ、本当にしんどい
これ拡散願います、東京都の自衛隊の大規模接種は6/27までの予約は全て埋まってます、6/28以降、7月いっぱいは基本的に2回目接種の枠のため、次の新規受付は8月以降です。なので今役所に接種券を求めて殺到しても何の意味もありません、コロナ感染も心配ですし、自宅で接種券を待っててください!
日本維新の会が、10月31日に当選した衆議院議員の文通費が1日だけで100万円出るのはおかしいって言うけど、おかしいと思うなら返納すれば?いつもの言うだけ維新です
児童福祉の専門家と言われる児童相談所の職員ですが、その中心を担っているのは20代の女性で、経験年数0~3年の職員がおよそ55%をしめます。慢性的な人手不足、心理的なストレス、過重労働、とても結婚し子育てをしながら続けられる環境にないため職員も定着しません。職場環境の改善が急務です。
「政府、緊急事態宣言“全県”解除を検討 」、やめてくれ!これまでの保健所や国民の努力が全て水の泡になります、PCR検査体制の充実、コロナ専門病院の設置による病床の確保…やることやってからにしてください!
日本維新の会は給料は減り続け生活が悪くなった大衆に向けて、こんなにみんな生活が苦しいのに特権階級の国会議員や公務員は守られるている、だから数や給与を減らそうと言って支持を受けたんだろうけど、公務員の数を減らしても国民の暮らしは良くならないし、保健所の崩壊のように返って悪くなります
玉木雄一郎「本人の同意があれば最低賃金以下でも働ける労働法制の特例が必要」って、最低賃金以下に同意させられる人の状況理解されてますか?生活保護の人に本人の同意があれば最低生活以下でも暮らせる特例が必要って言ってるのと同じです
日本の皆さん、これからテレビはオリンピックを開催するため意図的に新規感染者数なんて関係ない、重傷者数が大切だと、一斉に報道を変えていくから騙されてはいけません、新規感染者が増えれば病床がうまり時間差で重傷者も増えていきます、ほんと感染者数が減った時はあれだけ大騒ぎしてたのに…
れいわ新撰組の街頭を見て驚いたのは、引きこもりや、障害者等、これまで社会と繋がりが持てず選挙にすら行ったことがない人がたくさんいたこと、無器用で時に他党の人を傷つけてしまうかもしれない、でもそんな政治に無関心だった人たちなくして政治は変えられません、だから野党共闘してみませんか?
国民がコロナで一番大変なときに国会議員は夏休みってどういうこと?
嘘じゃなかった…… 「小中学生全員 五輪に、東京・三鷹 1万2千人観戦計画、熱中症リスク 夜遅く帰宅も、党市議が中止求める」 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
東京五輪「大きな物失う」、孫氏、ツイッターで懸念、失ったお金はまた稼げば良い、でも新型コロナウィルスが蔓延して失った命や世界からの信用は戻らない、日本一のお金持ちの言葉だからこそ重たいよ #オリンピック中止を求めます
僕は週明けの水曜日、東京の感染者3000人超えても正直驚きません、そのぐらいオリンピックの人流増大の効果は大きく、4連休で東京から全国にコロナが感染拡大してます
東京2195人感染、月曜としては過去最高、土日があって検査数はたったの8333件、実は息子が8度の熱を出してかかりつけ医を受診しましたが回りに感染者がいないからと医師の判断でPCR検査は受けられませんでした、都内は検査を受けること自体難しく、少ない検査数の中での感染者数で実態は分かりません
ウガンダ選手団から新たにもう一人の陽性者が出ました、五輪関係者ということで入国時の14日間隔離免除の代わりのPCR検査も行わず、成田から大阪まで移動させ濃厚接触者認定は保健所任せ、たった9人ですらこのザルなのに、その10000倍の9万人の来日に対応できるわけありません
疲労でいつの間にか寝てしまったらうなされていたらしく妻に大丈夫かと起こされました、東京3081人感染、国基準の重症者数1193人、重傷者病床使用率98.8%、残り14床、もう都内は重症化しても入院できるベッドがありません、感染者が減ったなんてとんでもない、この絶望的な状況伝わってますか?
2日後にサッカー日本代表と対戦する南アフリカの選手がコロナ陽性で21名が濃厚接触になった件、組織委は陽性者の国や競技名、選手名を公表しないことにしていて、南ア側が公表しロイター通信が報じなけば対戦国は何も知らず試合をすることになっていた、こんなんじゃどこの国からも信用されません
本人希望で自宅療養の軽症者、容体急変で死亡って、保健所から陽性者への第一報では「検査の結果新型コロナ陽性のため、感染症法に基づき本来入院勧告となるんですが、急激な患者数の増加により重傷者以外は入院できず自宅療養となります……」とのマニュアルなので本人希望という報道はミスリードです
コロナに感染し都内ビジネスホテルに宿泊していた45歳男性死亡、重傷者以外自宅療養になった中、家族に感染させないため自主的にホテルで隔離する人が出てきてます、家族に感染させたくないから一人ホテルに入って死亡、また自己責任が生んだ悲劇です
連合の人に聞きました、立民・共産の閣外協力に連合新会長が不支持の理由は、芳野会長の出身組織のJAMが国民民主を支持、事務局長の清水氏が日教組出身で立憲民主を支持、日教組は連合に入る時共産党を支持するグループと袂を割っているので共産党に対するアレルギーは強いそうです、要は組織の話です