菅首相が「入院は重症者か重症化リスクの高い人に限定、それ以外は自宅療養するよう」決めました、これは実質上の医療崩壊であり敗北宣言です。今後、中等症患者も自宅で放置され重症化し死亡する可能性が高いです、「私ならできる」とここにいたるまで何もしなかった首相の責任はめちゃくちゃ重いです
保健所から怒りの声です!東京3095人感染、重傷者数114人、東京都は人工呼吸器をつけないと重傷者じゃないと重傷者数を少なく見せておいて、保健所では医療が逼迫しているため、重傷じゃないと入院できないと自宅療養をすすめてます、重傷者っていったいなんなんだ!
東京2195人感染、月曜としては過去最高、土日があって検査数はたったの8333件、実は息子が8度の熱を出してかかりつけ医を受診しましたが回りに感染者がいないからと医師の判断でPCR検査は受けられませんでした、都内は検査を受けること自体難しく、少ない検査数の中での感染者数で実態は分かりません
病院「病床逼迫している」 東京都「過去より悪くない、不安をあおらないで欲しい」 医療現場と東京都の認識にだいぶ隔たりがあるようです、東京都管轄の保健所の現場は逼迫していた第3波を上回る職員の派遣要請を出してます
東京3058人感染、日曜日として過去最高の感染者数を出し一都三県に緊急事態宣言が出された月曜日、通勤電車の山手線は満員電車で息をするのも苦しいほどの密状態、緊急事態宣言はどこへ?本当に満員電車で感染は起こらないんですか?怖くて震えます
「五輪で日本選手が頑張っていることは、われわれにとっても大きな力になる」「五輪がなかったら、国民の皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる。厳しい選挙を戦わないといけなくなる」自民、河村健夫議員、国民の命と引き換えに行った東京五輪は国民のガス抜きですか?怒りしか湧かない
僕の在日コリアンの友人は今でも災害が起こりデマが流れるたびに声もあげられず怯えてます、スマホをあければ自分達への誹謗中傷だらけだとSNSもやめました、差別される側に声をあげさせてはいけないんです、僕らが声をあげないと
水谷選手が差別的な発言を受けたと怒っておきながら、なんで大坂なおみや八村塁が人種差別されても怒らないんだよ、もっと言えば彼ら外国にルーツを持つ選手を差別してるのは他ならぬ日本人である僕たちなんだよ、そんな日本社会の矛盾に怒りがおさまりません
自粛する人、しない人、感染者が増えようが減ろうが得られる利益は同じです、もちろん自粛していても感染することはあるわけで今の政府の政策では正直者がバカを見ると思われても仕方がありません、だからこそ全ての人の努力が報われる給付金が必要だと思います #緊急事態宣言延長なら一律給付金を
陽性者も濃厚接触者も自宅から一歩も出ないのが原則です、しかし都内は独り暮らしの人も多く自宅療養の陽性者にはカップラーメンやレトルト食品も送りますが、生活必需品の買い出しまで制限は出来ません、あとは陽性者の判断次第です、だからスーパーに陽性者がいるという緊張感を持って行動願います
日本がいかに女性差別社会かと思い知らされました、女性が前に出れば、女は黙ってろ、生意気言うな、女性が実名や顔出ししてSNSが出来ない今の日本、僕はTwitterで男性であることの批判を受けたことは一度もありません、これがジェンダーギャップ指数世界120位の日本の現実です twitter.com/kyokosakaino/s…
東京都内で自宅療養者が初めて1万人超え、保健所では陽性者の人に自宅療養する場合、買い物はマスクをつけて人手が少ない時間に行い、その他は自宅から一歩も出ないようお願いしてます、つまり普通にスーパーに感染者がいるということを忘れないでください!
東京都の検査が少ない件について検査は患者が民間病院で行う場合と、濃厚接触者が保健所を通して病院または行政PCR検査センターで行う場合があって、ほとんどが民間病院で行われてます。なので検査数を大幅に増やすことは出来ないと思うのですが、都発表の最大6万8000件の根拠はなんなのでしょうか?
どうかこの事を多くの人に知って欲しい、東京都の感染者が過去最高の4058人、都発表の重傷者数95人、この重傷者数は都独自基準で集中治療室を含めた国基準だと803人、重症病床率も66.5%で約9倍も開きがあるんです、なぜ未だに都だけの基準で発表するのか、メディアは国基準で重傷者を発表してください
東京都内で自宅療養者が初めて1万人超えるって……自宅療養になるか入院になるかは、保健師や看護師の聞き取り次第です、なので保健所に無理して症状が軽いなんて言わず、ありのままを話してください!
保健所の人を増やせば良いという意見ありますが、政府は国家公務員の数をここ15年で81万人から、28万5000人へと7割削減、地方公務員は317万人から274万人と3割も削減、人口1000人あたりの公務員の数は、36.7人と日本が主要国の中で突出して少なく、そもそ保健所を応援可能な職員がいないんです
元保健所職員です、何度でも言います、1月の第3波の時行き先がなく電話で自宅待機をお願いすると人殺しと言われ謝るしかなかった、数日前まで元気だった人が救急搬送され亡くなったと朝礼で聞かされ絶望した、これが東京の医料崩壊の現実です、東京4058人感染、それでもあなたは菅政権を支持しますか?
保健所って普段、乳幼児の検診をしたり、飲食店の衛星チェックしたり、精神病の方や認知症の方のお家を訪問したりほんと色んなことをやってて、感染症の対策もその事業の一つなんです。しかも、国から人員削減を促されてうちなんて感染症担当は5人しかいなく、これでコロナ対応が出来るわけないんです
感染爆発し命を救えなくなったら辞職する覚悟あるかと記者に問われ、「私はできる」 って菅首相、その自信はどこからくるの?出来ると思ってるのはあんただけだよ!
保健所へ応援派遣される職員は第3波の1.5倍、第3波の時ですら、保健所の職員は月200時間残業しても終わらず、未対応の感染者のファイルが積み上がっていました、人殺しと言われ戦場のようだった1月の1.5倍大変な状況や現場の危機感が国民にまったく伝わっていないから、人流も減らないんだと思います
菅首相はワクチンで感染を押さえ込むって言うけど僕の住んでる都内の地域、8月中旬から集団接種を休止することが決まりました、理由は従来の供給量の半分程度になるからって、総理、ワクチンはどっかに行ってしまいました…
【拡散希望】7月30日、東京3300人感染、病床数1207床の内重傷者数「789人」、重症病床率65.4%、これが報道されていない国の基準に準じた本当の東京の重傷者数です
元保健所職員です、東京3300人感染、保健所は完全に限界を超え、友人からの連絡も途絶えて心配してたところ、さらに追加の派遣要請があり、なんと都内保健所に数日ですが派遣されることになりました、どこまで力になれるか分かりませんが、感染者にとことん寄り添えるよう頑張ってきます!
どうかこの事を多くの人に知って欲しい、東京都の感染者が過去最高の3865人、都発表の重傷者数81人、この重傷者数は都独自基準で集中治療室を含めた国基準だと773人で約10倍もひらきがあるんです、なぜ未だに都だけの基準で発表するのか、メディアは国基準で重傷者を発表してください #東京のうそ
東京都の感染者が過去最高の3865人、内20代の感染者数が1417人で36%をしめますが、出歩く若者が悪いんですか?バッハ会長の歓迎会を40人以上で行い、首相は金メダル選手へメッセージしても国民へのメッセージは皆無、これで若い人に自粛しろっていう方が無理があります