127
ひどい、ひどすぎる、聖火リレー参加の国分寺市長がコロナ陽性って、点火式、多摩全生園ってハンセン病の療養所でやったんですよ、もと患者たちは高齢で感染したら命に関わるんです、本当に療養所の人達のこと思ったらコロナ禍、療養所で点火式なんてやるべきじゃないでしょ!命をなんだと思ってるんだ
128
「デルタ株はもう皆さんのすぐ隣にいるという意識を持って欲しい」と訴えながら、子どもたちにパラ学校観戦をさせようとする小池百合子は、ガス室でユダヤ人を虐殺したヒトラーと同じぐらいの恐怖を感じます
129
小池百合子は何を天秤にかけてパラ学校観戦は教育的意義があると言っているんだろうか、もし子どもたちが感染したら?感染して子どもやその家族が亡くなったら?子どもたちの命をかけてまで得られる教育的意義なんてあるわけありません
130
「子どもが39度の熱を出したから病院に行きたい」という生活保護受給中のシングルママに「医療券取りに来てください」って窓口に子連れで来てもらう、これ誰のための仕組みなんでしょうか?医療券を廃止して国保のような保険証を作れば事務負担も減るし、受給者も嫌な思いせずにすむんです、早く変えて
131
バッハの歓迎パーティーなんか開く時間あったら国会を開いておくれ!
132
不正受給って言葉なんとかならないだろうか、担当を引き継いだケース家庭の高校生がアルバイトしたのに収入申告するのを知らず、真面目な後輩が不正受給だと追い詰めた結果、お母さんが自殺未遂しちゃってとても後悔した。不正、不正って追い詰めるのは福祉ではないんだよな
133
なんとかインフルエンサーに届いて欲しい、東京3177人感染、重症者数741人、東京の重傷者数80人は人工呼吸器、エクモ使用者のみをカウントした都基準で、集中治療室の入室も含めた国基準の本当の重傷者数は約10倍の741人もいるのにメディアがまったく報じてません、国民を欺く報道は絶対に許せません
134
135
東京5042人感染、正直保健所の忙しさは第3波の比じゃありません、連絡出来ていない陽性者が100人を超え、濃厚接触者は家族しか追えてません、本当に検査すればするほど感染者が出る状態で実際は10倍を優に超える感染者がいるのは確実、今日も深夜まで家に帰れそうにありません
136
菅総理が創設に意欲を示す「こども庁」に小学校、中学校の義務教育を移管する話が出ているらしい、ほんとこれ以上国を壊すのやめてほしい!
137
菅首相が「入院は重症者か重症化リスクの高い人に限定、それ以外は自宅療養するよう」決めました、これは実質上の医療崩壊であり敗北宣言です。今後、中等症患者も自宅で放置され重症化し死亡する可能性が高いです、「私ならできる」とここにいたるまで何もしなかった首相の責任はめちゃくちゃ重いです
138
今日も朝から市役所に世帯年収1900万円の人が給付金をもらえて世帯主の年収が970万円の人が給付金もらえないのはおかしいと抗議のメールがたくさん届いて、回答作成で仕事が進めません、市役所に聞かれても困ります、抗議したい方はぜひ、自民党や公明党の議員にお願いします
139
3度目の緊急事態宣言の初日、西村担当相が会見で「1年前を思い出して、その時以上に徹底したステイホームを」って、この1年思い出して無性に腹が立ってきた、ずっと国民を翻弄してきたのはあんたら政治家でしょ、うっせえうっせえうっせえわ!
140
伊藤詩織さんへのジャーナリスト山口敬之氏の性暴力問題、どこの世の中に実名で顔を出してレイプされたと訴えることで名前を売ろうとする女性がいるだろうか。伊藤詩織さんは生きるために戦ってるんだよ、その彼女をさらに傷つけることが許されていいはずかない
141
そんな姿を見てたら、胸がいっぱいになってしまった
オリンピックに熱狂している人
政治に携わる人たち
今、この時、この瞬間も
コロナに苦しんでいる人たちがいることを
医療現場や保健所で命と向き合っている人たちがいることを
どうか忘れないでください
142
12年前、民主党政権に政権交代した時、僕はアルバイトで選挙事務をやってました、投票率69.28%、投票所に人が並びすぎて、終わってみたら声はがらがらでした、何かが変わる高揚感がありました、いや変えたのは国民一人一人です、だから選挙に行きましょう!
143
ほんとなんで男子とこうもユニフォームが違うんだろう?水着風である必要があるの?完全に男目線で作られたユニフォームだと思う twitter.com/kaminohai/stat…
144
生活保護の相談でメッセージくれる人たち、生活保護バッシング、行政の窓口での心ない対応、家族や友人との関係、二重にも三重にも傷ついてます、だからお店が来客者に「いらっしゃいませ」と言うのと同じように、窓口の担当者は「よく来てくれました、もう大丈夫です」って本来言うべきなんです
145
保健所から電話で「検査の結果、新型コロナ陽性でした」と伝える時の緊張感、受け入れ先がなく自宅待機をお願いする時の無力感、数日前まで元気だった人が救急搬送され亡くなったことを知らされた時の絶望感、今もしコロナなんて大したことないって外出する人がいるなら伝えたい僕の正直な気持ちです
146
生活保護が日本のトレンドになってる。生活保護の減額を肯定してる人たち、生活保護を減額するってことは、アルバイトや派遣の時給、ひいては正社員の給与と、全ての労働者の賃金が下がることに直結するんです、下ばかり見て下げろなんて言うんじゃなく、上を見て上げろと言うべきなんです
147
あなたが生きていてくれるだけでいいんです
生活保護申請7ヶ条
手持ち金が10万円なければ誰でも受けられる
仕事をしてても大丈夫
持ち家でも住んでれば大丈夫
借金があっても大丈夫
自動車も場合によって認められる
国から調査を簡略化して受けられるよう通知が出てる
権利だから胸をはって受けよう
148
149
東京都内 親子3人全員が感染し自宅療養中、40代母親が死亡って、マジふざけんなよ、子どもの目の前で母親が苦しみながら死んでいったってどんな状況か小池や菅は想像できてる?頭に来るし、悲しすぎて言葉になりません
150