1101
東京都、新たに7377人感染 過去最多を更新、都内保健所に派遣された同僚曰く現場は戦場で、新規感染者で連絡出来ていない人が100人超えとのことで、濃厚接触者は追うことすら出来てません
1102
3〜4割以上の無症状の感染者がいたのに、東京都で診断されている新型コロナ患者の中に占める無症状の感染者は12%、つまり、検査は調査縮小と検査不足で1/3程度しかできておらず、新規感染者は、一日15000人に達しているとのこと。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
1103
神奈川県教育委員会は濃厚接触者特定まで学校休校しないっていうけど、保健所がパンクして濃厚接触者の特定が遅れ濃厚接触者が特定された頃には待機期間が終わってしまいコロナが蔓延してしまうってこと分かってますか?神奈川かなりヤバいです
1104
今日の都内新規感染者570人、前週比で118人増、完全にリバウンドでこのままいくとオリンピックを直撃します。結局オリンピックを開催したいがために濃厚接触者の調査を縮小した結果、感染者を抑えられずステージ4(感染爆発段階)でオリンピックを迎えるという最悪のシナリオです。
1105
尾身氏トップのJCHO傘下の東京城東病院をコロナ専用病院にするって言うから病院全体をコロナ病床にするのかと思ったら、増えるのは最大で50床だって、都内の自宅療養者25,040人、入院・療養等調整中10,614 人、増える病床最大50って、尾身ふざけんな!
1106
東京都2612人感染、重症者は最多の176人、都の重傷者は人工呼吸器、エクモ使用者のみをカウントした独自基準で集中治療室の入室も含めた国基準だと昨日発表時点で875人、重傷者は10日程度新規感染者からずれて波がやってきますのでこれからさらに増えます、もう本当に重症でも入院できなくなります
1107
五輪、感染の危険増、濃厚接触選手と対戦拒否できず “プレーブック同意はリスクの許容” 政府文書入手 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
1108
選挙事務を終えて開票場へ向かう途中、電光掲示板に与党圧勝のテロップ、まだ開票作業すらしてないのに。帰りの電車、半分もいかない投票率、楽しそうに帰宅する人たちは選挙に行ったのだろうか、もう何年もそんな日々を過ごしてる。それでも次はとまた歩き出す、選挙に行こう!
#東京都議会議員選挙
1109
れいわ新選組、票を入れると国会議員が生まれる、国会で活躍しネットや街宣で報告してくれる、議員になった後も全国の街で街宣し話を聞いてくれる、これって当たり前のようでどこもやっていなかったことです、新宿で山本太郎、大石あきこ、たがや亮に会って一票の大きさを実感しました
#れいわ新選組
1110
通勤電車内、隣の人が時おりマスクをはずして汗ふいてたら、目の前の人に「マスクつけろや!」と怒鳴られていた、東京3865人感染、国基準の重傷者数773人、重症病床率64.0%、かなり都内の車内はピリピリムードです
1111
東京五輪 全ボランティア7万人対象にワクチン接種へ組織委発表 都がモデルナ社製確保って、まったく同じ仕事をするアルバイトの皆さんはどうするの?そもそも組織委員会はアルバイトの存在を認めていないからありえないのか……
1112
知らない人多いので拡散願います!生活保護世帯、住民税非課税世帯、家計急変世帯に「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」が1世帯あたり5万円支給されます、生活保護でも必ずもらえます
1113
菅首相、自分の発言覚えてますか?
#東京新聞
1114
コロナ対策とオリンピックは分けて考えた方が良いって、コロナで医療現場が逼迫するなか日本看護協会に看護師5日以上500人の確保を依頼し1日に必要な医師は230人、医療従事者のべ7000人、消防は3万人、児童・生徒81万人観戦計画を強行しておいて人の命とオリンピックを分けて考えられるはずありません
1115
農林水産省、国会議員の皆さん、なんとかなりませんか?政府備蓄米を子ども食堂で提供しようと思っても、子どもにしか提供してはいけないと言われ非常に困ってます、子ども食堂は子どもだけでなく、その親も来るんです、現場の声を聞いてください!
1116
東京都が「積極的疫学調査」縮小!「隠れ陽性」と「死後コロナ判明」の激増を専門家が強く危惧、日刊ゲンダイはすごいですね、僕が取材受けたわけでもないのに、東京のリアルがそのまま記事化されてますnikkan-gendai.com/articles/view/…
1117
競技場前、人の波絶えず 缶ビール飲む若者も―五輪閉会式、こんなことになっていたのか、これでオリンピックと感染爆発関係ないって言えるんですか?医療従事者や保健所のこと思うと悲しくやりきれません
jiji.com/jc/article?k=2…
1118
緊急事態宣言、拡大で調整、北海道・東海3県を想定、2週間前北海道ではオリンピックのマラソンがありましたね、分かっていて止められないのは本当に悔しいけど、これから感染爆発、医療崩壊が起こります
1119
動画試しに見てみたらゴールドマン・サックスやめて、れいわから選挙に出るってこの人本気ですよ、北村イタル「政策の歪みが富裕層を増やした、アベノミクスで資産一億円上の人が80万人から130万人になった、金融マンとしてそれがおかしいと思ったからここに立ってるんです」
1120
1121
濃厚接触者で保健所の連絡を待っている都民の皆さん、今保健所は濃厚接触者を追えなくなり病院で濃厚接触者にあたると医師が判断すれば無料でPCR検査が受けられます、高いお金を払って自費で検査する必要もありません、病院に自分で行って検査してください、保健所から連絡来ても同じことを言われます
1122
とうとう全庁メールで、昼休み職員は正面玄関の出入りをしないようお達しが!国の大規模接種が急きょ前倒しになり一昨日から18~64歳の予約も可能になったことで接種券を求めて役所に人が殺到してとんでもないことになってる、メディアも来てるし、仕事にならない……
1123
選挙で自民党がマイナンバー「新規取得」で5000円分、「健康保険証」と紐付けで7500円分、「預貯金口座」との紐付けで7500円分、最大2万円分のポイント支給しますって言ったら投票しなかった人たくさんいるんじゃない?「成長なくして分配なし」成長するのは電通とパソナ
1124
東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に大会期間中に看護師500人の確保を依頼したことは大問題だけど、仮に選手村でクラスターが起こったらどこの保健所が対応するんだろう?選手村があるのは中央区だけど中央区民は大丈夫?
1125
「3密」でなくても集団感染のおそれって、もうみんな分かってるよ、防護服を着てる医療現場でも集団感染が起こり、療養型の病院では転院のしようもなく「最期まで看取ります」なんて事例たくさん見てきました。満員電車がほんと心配です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…