嘘でしょ?東京三鷹市、小中学生1万2千人全員五輪観戦計画って、高学年でも真夏に電車での移動は厳しいのに、小学校1年生もって、狂気の沙汰だよ、しかも防犯上の理由で水筒は禁止、水分は750ml以下のペットボトル1本のみでしょ、観戦計画じゃなくて殺害計画って言っても言い過ぎじゃない…
人の命を最優先に報じるなら昨日の東京都の新型コロナの報道は、「東京都新型コロナ死者数30人、2番目の多さ」となるはずなのに、NHKや民放各局の報道は、「東京都、新型コロナ270人感染確認、500人下回るのは20日連続」って…大切なものはなんですか?
日本の政治を変える一番の方法は国民に政治は変えられると思わせることなんだと思う、だって政治を変えるのは一部の上級国民や政治家なんかじゃなく、選挙権を持つ僕たち一人一人、普通の国民だから
テレビつけたらどこもかしこもマン防(まん延防止等重点措置)、マン防、マン防って、これってオリンピック前に「緊急事態宣言」って言葉を使いたくない政府とメディアの情報操作です
太田光の「間違った判断されて死ななくてもいい人が死んでいった」の言葉に「大変残念なことです」と即答、「可能性で戦争やっていいんですか?」「そりゃそうですよ」って、人が死ぬなんてなんとも思わない安倍総理こそ議員辞職するべき #石垣議員は辞職する必要ありません
「接種済みなら、宣言下でも県またぐ移動OK、10月以降に政府、行動制限緩和へ」って、頭どうかしてるんじゃないですか?ワクチン接種しても重症化しにくいだけで感染するんですよ、緩和するなら誰でも、どこでも、何度でも無料でPCR検査が受けられることが大前提で、政府の判断は自殺行為です
東京5092人感染、検査数13429、都基準の重症者245人、都の独自基準のECMO(エクモ)って、実は国内に600台前後しかなく、使える医師は全国で60人しかいません、集中治療室の入室も含めた国基準に比べて本当にこの基準が重傷者を表していると言えるのでしょうか?僕にはそうは思えません
今日しかなかったんです、この二人に会えるの、れいわ新選組の山本太郎、共産党の谷川智行、かけつけたらなんと候補者の二人が揃って演説してくれました、「会社は違いますよ、でも谷川さんは絶対に国会に送らないといけない人、大田区の宝だ、僕のヒーロー」、僕のヒーローの山本太郎がそう言ってます
東京五輪・パラ大会組織委は23日夜、都内のホテルで国際パラリンピック委員会(IPC)の関係者ら約40人をもてなす歓迎会を開き、IPCのパーソンズ会長や菅首相、丸川五輪相、小池百合子知事ら40人が出席、「極めて切迫した状況にある」と帰省も修学旅行もあきらめさせておいて、何を考えてるんでしょう…
東京都の感染者がリバウンドしている今ここでの緊急事態宣言解除、考えれば考えるほど頭にきて昨日はよく眠れなかった、まったく終わりが見えない中、毎日深夜まで保健所で陽性者や濃厚接触者に電話した日々はなんだったんだ‼️
朝から960万以上の所得があって児童手当が満額もらえていない世帯から「給付金がもらえないのはおかしい」と抗議の電話が市役所に殺到してます、僕ら自治体職員も報道で知るだけで何の指示もなく聞かれても困ります、ぜひ地元の自民党、公明党の議員に抗議してください!
自分の今の収入や立場は自分の努力のおかげで、そうなれていない人は努力が足らないからだという自己責任論、この誤った考えから脱却しない限り平等な社会なんか一生おとずれないし、日本の未来はないと思う、99%の環境と1%の努力、それが生活保護の現場で感じる日本のリアルです
今まで保健所が積み上げてきたものが全てズタズタに壊れていく、濃厚接触者は家族以外追えない、その家族すら連絡が出来ない、連絡していない陽性者のファイルが山のように積み上がっていく、いつか壊れていく先に繋がる命を取りこぼすのではないかと思うと悔しくてやりきれない
もう無理です、酸素飽和度28%で救急搬送されるも息苦しくなく、その後死亡したケースがあるなんて…数日前に電話で聞き取りした子は酸素飽和度80%で全然苦しくないというからうまく測れてないだろうと軽傷扱いにしたけど、このまま自宅療養続けさせたら保健所職員は皆殺人者になっちゃいます
東京都は濃厚接触者の調査はしてるんです、ただその濃厚接触者の定義を変えてしまったんです、「同居家族」「重症化リスクがある者」「クラスター発生リスクがある立場の者」のみを調査対象とし、職場同僚や友人には調査を行ってません、これで感染が抑えられるはずがありません
東京五輪組織委が、渋々ながら「弁当など13万人分を廃棄した」と認めました。実はもっと多いのではないかとの報道も。子ども食堂は新型コロナの影響で行えず、夏休み中給食がなく食に困ってる子どもたちがたくさんいる中の食料廃棄、本当に怒りを通り越して悲しくなります
目潤ませ「こんなに仕事した政権ない」って小泉進次郎、本当に仕事してると泣けません、新型コロナに苦しんでいる人に、「僕たちこんなに仕事してるんです」なんて死んでも言えません
東京611人感染、帰り際会った後輩保健師に話聞くと「もう終わりました、すっかり感染者も減りました、次は第6波に備えます」って、あまりにやつれてしまい「次は冬に助けに行くよ」と言うのが精一杯だった、やりきった感なんてなく悲壮感しかなかった、去年からずっとだもんね、コロナは終わりません
東京4515人感染、検査数14267、東京の検査数が少ない件、検査は発熱して病院でPCR検査を受けるのがほとんどで、濃厚接触者の調査も出来ていません、今の検査体制ではこれ以上検査が増えることはないし、検査が少ないので見かけ上の感染者数も増えません、実際は10倍以上いると思われます
東京3177人感染、国基準の重症者数741人、全国でも初の9000人超え、この緊急事態に菅首相は金メダル選手に祝電してる場合じゃなきでしょう、選手じゃなくて国民にメッセージを発するべきです!
生活保護減額された受給者のもっとも高い単身の住宅扶助額が53,700円、対して山田真貴子内閣広報官が菅首相の長男から受けた飲食接待の単価74,000円、僕の昼飯の牛丼350円、国民の最低生活費を減額しておいて余りにもひどい
河野太郎氏「原発再稼働はある程度必要だ」、このおお嘘つき!
「あんたの立場は分かった、でも俺は出社する!」自宅療養が増えて家庭内感染が広がり、濃厚接触者の自宅待機期間が延びてます、陽性者の10日間の療養終了後、14日間も家にいるなんて納得できんと言うことを聞いてくれない人続出、かなり数の濃厚接触者者が出歩いてしまってもうどうしようもありません
すごい不思議、昨日の東京の新規感染者4166人、今日の新規感染者5042人、にもかかわらず都の国基準の重傷者数が昨日から今日で871人から827人、44人も減って、重症病床率も72.2%から68.5%に低下してます、これ完全に東京都は数字を操作し始めてませんか?
日本が負けたのは悔しいけど、クリアミスをした吉田選手への誹謗中傷、人格否定してるツイート見ると、あまりの手のひら返しにそれ違うだろうって思う、誰が悪かったというか、チームとし相手の方が強かっただけ、スペイン戦全力で応援しよう