白鳥士郎(@nankagun)さんの人気ツイート(いいね順)

501
『りゅうおうのおしごと!』16巻サイン本が17名に当たる17巻&16.5巻感想ツイートキャンペーンを行います!わかりづらい! #りゅうおうのおしごと感想 のタグで1月9日までにツイート。 繰り返しますが当たるのは担当編集の誤発注で我が家に来た16巻のサイン本です! 詳細 ga.sbcr.jp/bunko_blog/nak…
502
藤井聡太二冠、丸山九段に勝って叡王戦挑戦者決定戦に進出! もしこれで挑戦権獲得となれば、王位戦では豊島将之竜王の挑戦を受け、叡王戦では豊島叡王に挑戦するという豊島藤井炎の12番勝負が実現しますね…! 一宮vs瀬戸でこの夏は愛知が火の海になる予感🔥 twitter.com/shogi_jsa/stat…
503
藤井竜王、順位戦で千田七段に敗れる! 今の藤井聡太が2敗するリーグがこの地球上にあるとは… B級1組、まさに鬼の棲家… 後手番で藤井竜王を相手に勝った千田七段の強さが際立ちました。 とはいえ藤井竜王は未だ単独1位。自力昇級の目はあります! youtube.com/watch?v=XvK08A…
504
『りゅうおうのおしごと!』18巻の見本が届きました。厚い‼︎ あいと天衣の2度目のガチバトル! 八一と歩夢のタイトル戦も実現‼︎ その時、姉弟子は…⁉︎ 7月13日頃の発売です‼︎ amzn.to/432nZ5O 同時発売の『天ちゃんのおしごと!』(電子限定)もぜひ! amzn.to/44jXGZq
506
遂に明日『りゅうおうのおしごと!』18巻が発売・配信開始‼︎ あいと天衣。将棋の未来を賭けて2人の天才少女が激突します…‼︎ amzn.to/432nZ5O 同時発売の『天ちゃんのおしごと!』も一緒に読めばさらに熱く! amzn.to/44jXGZq
507
棋王戦第3局、互いに1分しか使わず、既に45手も進行。 しかも渡辺棋王が解説していたA級順位戦最終局の藤井竜王と稲葉八段の将棋と途中まで同じとは… で、その時の解説で出た渡辺棋王の言葉がこちら。(確率は3%ちょっと、という話の流れでした) twitter.com/nankagun/statu…
508
広瀬八段、竜王戦第5局で勝利! カド番に追い込まれた状態で大きな勝利をもぎ取りました。 羽生善治九段から竜王位を奪ってタイトル100期を阻んだあの第31期竜王戦でも、先にカド番に追い込まれてから第6局と第7局で連勝した広瀬八段。 竜王戦はまだまだ終わりません‼︎
509
囲碁の世界からもフィクションにパンチが飛んでくる現実がつらい… twitter.com/nankagun/statu…
510
本日は棋王戦第3局が行われます。 挑戦者の藤井聡太竜王が勝てば、羽生善治九段に続き史上2人目の六冠の誕生となります。しかも史上最年少で… 藤井竜王は現在、先手番で28連勝中。 そして本局は藤井竜王の先手。 対する渡辺棋王も10連覇中の超強豪。 勝つのは…⁉︎ abema.app/G7o3
511
藤井二冠、敗れる。 B級1組順位戦で稲葉八段に屈しました。 藤井二冠が順位戦で敗れるのはこれが2度目。順位戦通算成績40勝2敗。B1まで上がってきてようやく2敗目というのは逆に凄さが伝わってきますが… それにしても残り10分になってからの稲葉先生、強すぎましたね…! gxyt4.app.goo.gl/87P8n
512
本日より、里見香奈女流五冠のプロ編入試験が始まりますね! 受験資格を得る女性が現れたというだけでも、とてつもない偉業だということを、まずご理解いただきたいです。 第1局の相手は徳田拳士四段。 今期はここまで1敗のみ。9連勝中の恐るべき若手です…‼︎ abema.app/CHdW
513
河村たかしは市長になった時に、名古屋市長の公用車をトヨタのプリウスからダイハツの軽に変えてるので、それでトヨタが中に入れなかった説。 carlifefan.com/archives/2101
514
永世名人資格者がA級から陥落するのは羽生九段で4人目。 森内九段以外はB級で指し続ける選択をしています。 羽生九段は来期について問われ「特にまだ何も考えていない。次(A級最終局)に全力を尽くしたい」と語りました。 順位戦を指し続けて欲しいですが… youtube.com/watch?v=jiGQYJ…
515
慰めのコメントありがとうございます(泣) 史上最年少三冠誕生の熱も冷めやらぬ14日午前0時より配信となる『りゅうおうのおしごと!』15巻は、特装版の電子配信もあります!素敵なゲストイラストやここでしか読めない短編も読めちゃいます!! amazon.co.jp/dp/B097DLGX6F/… twitter.com/nankagun/statu…
516
本日は『りゅうおうのおしごと!』17巻の発売日! 各地の書店さんに並び始めると思います。よろしくお願いします! amzn.to/3cUfRzT (電子版のみの『あねでしのおしごと!』も、あわせてよろしくおねがいします‼︎) amzn.to/3AmVFyU
517
斎藤慎太郎八段、名人戦初勝利! 渡辺名人が得意の穴熊でリードを奪いましたが、斎藤八段も得意の終盤力を発揮して粘りに粘り大逆転! それにしても第一局からこの熱戦…179手の死闘でした… 本当に楽しみな名人戦が始まりましたね‼︎ 次は渡辺名人の先手番。どんな作戦を見せてくれるでしょう?
518
今年で30周年を迎える岐阜県文芸祭。 ライトノベル部門を新設したんですが、このたび投稿作品第1号が届いたとの報せが。 県外の60代の女性の方だそうです! 実はラノベの新人賞でも、5〜60代の投稿作は結構ありますので、年齢など気にせずどしどしご応募ください‼︎ g-kyoubun.or.jp/bungeisai/bung…
519
毎日さんの記事で詳しい経緯が書かれています。判定に不服の場合、1週間以内に常務会に提訴できるということで、反則負けが覆ることもあるのでしょうか。今後を見守りたいと思います。 (対局中の動画。朝日さんのものですがyoutube.com/watch?v=skVzW6…twitter.com/mainichi_shogi…
520
広瀬八段、勝利! これで渡辺明名人への挑戦権をかけて、藤井聡太竜王とのプレーオフが決まりました! 竜王戦で番勝負を繰り広げた2人が名人戦への挑戦権も争うのは熱い展開ですね…‼︎
521
『りゅうおうのおしごと!』15巻は、歩夢がプロポーズする場面で終わりました。 4月発売の16巻はその続きから始まります。 歩夢の恋は成就するのか⁉︎ その相手は…? 過去と現在が絡み合う将棋ドラマをご期待ください! 通常版 amzn.to/366goeC 特装版 amzn.to/3wgS0Bn
522
同時発売で16.5巻も出ます… 同じ月に2冊も出しちゃいます… 殺されるのか…?現実に… amzn.to/3AmVFyU
523
羽生善治九段、前人未到の公式戦1500勝達成! 30年ぶりとなったB級1組順位戦で山崎隆之八段に勝利し、A級復帰へ白星スタート。 夕食休憩後に放たれた決断の飛車打ち、かっこよかったですね‼︎ 戦い続ける道を選んだ生きた伝説。今日からまた新しい伝説の幕開けとなるか。 m.youtube.com/watch?v=liIAAs…
524
あかほり先生(@poli_aka)と水野良先生(@ryou_mizuno)の対談を書かせていただきました。 デビュー作が『ラノベ』というジャンルを生み出すほどのヒット作となった水野先生。 たった1人で『あかほりさとる』というジャンルを築いてしまったあかほり先生。 お2人の背負ってきたものの重さに震えます。 twitter.com/nico_nico_news…
525
なお「移動日」は「朝、駅などで関係者たちと集合して、移動中も観戦記者の取材など受けつつ、対局地に到着したら現地の名所や伝統芸能を見て、対局室の検分を行い、偉い人の挨拶やメディアの取材を受け、前夜祭でスピーチし、ファンと交流し、やっと部屋で1人になってもスマホもパソコンも無い日」 twitter.com/nankagun/statu…