能川元一(@nogawam)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
憲法にきっちり規定されている幸福追求権を軸にして家族政策を考えようとする発想がゼロ。憲法24条も9条並みに敵視。「お前らが不幸になろうが知ったこっちゃないからお国のために子どもを産め、男女平等なんて妄想は捨てろ」なんですよ。
177
これはひどい。記事がではなく都が。/朝鮮人虐殺「事実とすることに懸念」 メールに透ける都の“本音” | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
178
右派がこの件でNHKを執拗に攻撃している件についてはずっと指摘してきましたけど、主流マスコミはほとんど黙殺でしたよね。/NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
179
『主戦場』の右派出演者が起こしていた訴訟が原告敗訴で終結し、今日から配信枠も広がったということなので、『週刊金曜日』の2019年5月24日号(1233号)に寄稿した映画評でもっとも言いたかったことの一つを連ツイおします。
180
右翼の暴力がなければ、被害証言も加害証言ももっと数多く、多様に存在していたはずなんだよね。/「震える少女」沖縄戦証言に圧力 見知らぬ男性、女性宅押しかけ非難 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
181
昨晩のNスペ。もうこの座り方がすべてを物語ってる。
182
右派がなにかを主張する時必ずといってよいほど登場する「国柄」。中身空っぽの空疎な概念です。 twitter.com/yamatanieriko/…
183
統一協会/家庭連合をめぐって「宗教二世」問題や高額献金、海外への送金などが問題視されるのは当然として、これを「反共という旗印のせいでどれだけのことが看過されてきてしまったか」というより大きな問題の一部として見る視点も忘れてはならない。
184
虚偽に立脚した信念か。筋金入りのデマゴーグだな。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
185
赤の他人の妊娠中絶を法律で禁じようとすることの「押しつけがましさ」を棚に上げて、いい気なもんだよな。 twitter.com/takano_r/statu…
186
暇アノンたちの空騒ぎといくつかの共通点を持つと思われるのが、杉田水脈などが主導した科研費攻撃。右翼的なイデオロギーに根ざす動機を「公金の使い方を糺す」的看板で粉飾しているところと、ろくに知りもしない領域に首突っ込んで頓珍漢な難癖をつけているところ、とか。
187
テロの政治利用。浅沼稲次郎は野党の党首だったが殺されたぞ。 twitter.com/ochyai/status/…
188
この記事もなぜ「月刊誌」の誌名を書かないのかな。メディアのこういう姿勢が「統一教会と関係のあるメディアだとは知らなかった」という言い訳を許すわけでしょ。/新内閣の閣僚に新たな接点 葉梨法相、旧統一教会関連の月刊誌に記事:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8H…
189
女子高生の話を聞かずに泣かせた市長がいたよな。だれだったっけ? twitter.com/satoshi_iida/s…
190
日本のオジサンがヘイト本産業の絶好のカモにされている。なぜ日本のオジサンたちはPOSデータを戦略的に駆使した差別と歴史修正主義ゴリ押しの典型的な手口にハマるのか? 差別が好きだからだよ。 twitter.com/shueisha_onlin…
191
すごいな。国会議員までブロックするのか。 twitter.com/honjosatoshi/s…
192
そうじゃない。「日本は治安が良い」というイメージは多くの性暴力を性暴力じゃないことにしたうえで成立していたものだった、ということ。 twitter.com/aya3__study/st…
193
軍事費にはもっともっと巨額がばら撒かれてるぞ。怒れよ。 twitter.com/gken4545/statu…
194
日露戦争でどこが戦場になったか、を考えれば日露戦争由来の縁起物をいまのウクライナに贈るというのはありえないことだとわかるはずだけどなぁ。
195
体調がいまひとつだったので昨秋からあまり行けていなかったブック◯フにて羞恥プレイ初め。 今日の獲物でピカイチの赤っ恥案件はこれ。 2019年12月刊なんだけど、1年後にこの本のことを覚えている読者などいないことを織り込んだ出版ビジネスってすごいな。
196
「安倍元首相の功績はメディア弾圧」だそうです! twitter.com/TetsuoArima/st…
197
映画『主戦場』、右派から訴訟を起こされていたため積極的な告知は控えてきたのですが、昨年の高裁判決で事実上勝負は決まったので元旦から複数の配信サービスで配信が始まったのを期にちょっとだけアピールを。 『週刊金曜日』の2019年5月24日号(1233号)にこの映画の評を寄稿しています。(続)
198
いやほんと、安倍首相銃撃事件はこの社会の反共カルチャーを見直すきっかけにしなきゃいけなかったんですよ。右派論壇とか「反共ならなんでもよし!」でリクルートした結果底抜けの知的退廃に陥っちゃったでしょ? twitter.com/Booskachan_Ver…
199
左派が統一教会について語る際に忘れるべきでない前提は、植民地時代に朝鮮半島で生まれた人物を教祖とする宗教教団が日本の植民地支配(及びそれに関連する戦時動員)を断罪するのは不当なことではない、ということです。
200
赤報隊のテロを肯定する主張を載せた『正論』って雑誌、どこが出してましたっけ? twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…