176
女子高生の話を聞かずに泣かせた市長がいたよな。だれだったっけ? twitter.com/satoshi_iida/s…
177
そんなこと心配している団体はおらんよ(あったとしてももともとコラボと対立していたところだけ)。ふつう心配するのは「こんな嫌がらせの手法が不法行為とされないのなら、わたしたちのところもやられる」。 twitter.com/roji_ura_neko/…
178
暇空本人があけすけに自分の動機について白状しているというのに、いまだ「ただ会計が適正かどうか調べているだけ」と思い込めるのって、ほんとすごいね。
179
日本のオジサンがヘイト本産業の絶好のカモにされている。なぜ日本のオジサンたちはPOSデータを戦略的に駆使した差別と歴史修正主義ゴリ押しの典型的な手口にハマるのか?
差別が好きだからだよ。 twitter.com/shueisha_onlin…
180
いやほんと、安倍首相銃撃事件はこの社会の反共カルチャーを見直すきっかけにしなきゃいけなかったんですよ。右派論壇とか「反共ならなんでもよし!」でリクルートした結果底抜けの知的退廃に陥っちゃったでしょ? twitter.com/Booskachan_Ver…
181
「あれだけ死んでも選挙ではうちが勝ったんだ。何人殺そうが大丈夫」と思ってるよねぜったい。/コロナ感染者らの外出自粛を見直すと首相 | 2023/1/20 - 共同通信 nordot.app/98900232069147…
182
虚偽に立脚した信念か。筋金入りのデマゴーグだな。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
183
来た! 「重く受け止め」! これ「特になにもしないし誰にも責任をとらせない」宣言ですよ。 twitter.com/kyodo_official…
184
発足式のその日にやらかすのが企業とのタイアップ記事。ギョーカイに金を流すスキームでしかないことをいきなり自白ですか。 twitter.com/KodomoKatei/st…
185
繁忙期の手当を大幅に増額すればすむこと。会社が無策なんだよ。 twitter.com/n3cflFNAtq5B9o…
186
「妨害活動を注意したり止めたりする権限はない」なんて言ってしまったら、今後東京都の委託事業はすべて妨害し放題ということになるぞ。/東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3N…
187
統一協会/家庭連合をめぐって「宗教二世」問題や高額献金、海外への送金などが問題視されるのは当然として、これを「反共という旗印のせいでどれだけのことが看過されてきてしまったか」というより大きな問題の一部として見る視点も忘れてはならない。
188
189
よくしつけられた臣民ですね。 twitter.com/shino7878shino…
190
出産に新たなペナルティが加わるようです。 twitter.com/tv_asahi_news/…
191
性的マイノリティーが存在するのは「リベラル」の作為などではなく単なる事実。なのに「神は同性愛者の存在をお許しにならない!」などと言っているのが宗教右派なわけで、イデオロギー戦争しかけてるのがどちらであるかは自明でしょ?
192
はい、これが「犬笛」です。 twitter.com/miosugita/stat…
193
イントロ部分の「理念こそ崇高だったがその内実は……」というナレーションでげんなり。「満洲国」についてもよく使われるクリーシェだけど、「理想」「理念」の部分からしっかり腐臭がしてたでしょ。
nhk.jp/p/ts/9N81M92LX…
194
マイノリティを黙らせている状態を「共存」と呼んじゃいけない、というのは差別について語る際の初歩の初歩。 twitter.com/chouseiden/sta…
195
「サヨクな人々にとっては、反米であるが故に絶対正義の側にあるプーチン」とかデタラメにもほどがあるな。プーチン大好きだったのはネトウヨだぞ。
eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/p…
196
労組を敵視するこういうやつこそ、賃金が上がらない元凶。労組を攻撃する議員を落選させて賃金を上げよう。 twitter.com/skmt_ryusuke/s…
197
これは大変にまずい。「共同親権」推進派の中にはDV否認論者がガッツリ入り込んでる。“イクメン志向の男たち”の運動なんかではないので。 twitter.com/tr_727/status/…
198
こんなの政治的には失点にしかならないことは中学生にもわかるのに、お仲間向けに武勇伝として語りたくて仕方なかったんだな。 twitter.com/mori_natsuko/s…
199
「温泉むすめ」の件も含めて表自のやってきたことを裁判官に説明する困難さは想像を絶するだろうな。なにしろふつうの人間には理解不能なロジックで動いているわけだから。
youtube.com/watch?v=3w4Zh1…
200
アカデミズムには「厳正な審査の結果、真実」と認定するようなしくみがあると思ってる議員が科研費を攻撃しているわけですよ。 twitter.com/miosugita/stat…