1
2
「展覧会では語れない視点」については、カタログやそれこそパブリック・プログラムなどで補完するべきという話でもありますね。そのような複数の語りで、ひとつの展覧会を立体的にしていくことはこれからさらに必要になりますね。
3
「作家の選択」にフォーカスした物語を展開する回顧展において、「作家が意図していない批評的な視点」を導入するかどうかは、常に難しい判断を伴いますね。観客の体験として何かは失われるというのは確かで、その代わりこのように展覧会から外で議論が起こるのはとてもありがたいことです。
4
美術史ではマティスの植民地主義や男性性は既に散々議論されていますが、それを一般向けの解説では言及しない問題について、今回はフランス側提供のテキストの編集でしたが、日本でやるからこそ言及するか日仏で議論すべきだったかもしれません。ただキュレーションの技術的側面として、続 twitter.com/tenjuu99/statu…
5
教員など(借りたお金を社会に還元できた」ケースの免除の仕組みはあるけど、学芸員は(国立美術館を除けば)研究者として認められてないので免除されません。そういう不均衡もきちんと調べて欲しいが、個人的にはむしろ職を得られなかった人が人生を再スタートするための免除措置があればと思う。 twitter.com/ton0415/status…
6
博士課程までがっつり借りて数年前まで返済してた身からすると、女性が学んだことを元に自己実現することと、子供を産んで育てることの両立がめちゃくちゃ困難なこの国で担当大臣からこういう発言が出てくるの、乾いた笑いしか出ません
tokyo-np.co.jp/article/237796
7
日本を代表するパブリックアートプロジェクトであるファーレ立川の最も重要な作品が、持ち主の高島屋の業態変化に伴うリニューアルで安易に撤去される可能性が出て来ています。経済状況の悪化に伴い、市民の公共物が簡単に破壊されるという日本全体で起こっている普遍的な問題でもあります。 twitter.com/aicajpn/status…
8
Netflixにアクセスできなくなりコールセンターにかけたら、8ヶ月前からこのアカウントを海外の誰かが利用していた上に、一番上のグレードプランに変更されており、アドレスの変更までされていた…。プラン変更の知らせは来ていないのだが、携帯会社経由で払っているので返金もできないとのこと…。
9
ある方から伺った話。三宅一生さんと石岡瑛子さん、安藤忠雄さんが連れ立って湖のほとりで遊んでいて、急に泳ぎたくなったという。そこで一生さんが一枚の布をさっと友人たちの体に巻きつけて、即席の水着を作り、皆で水の中へ…。神話みたいな光景に目眩がしそうでした。ご冥福をお祈りします…。
10
夫婦別姓問題…仕事で使うからと思いついMacBookをネットで仕事名(旧姓)で購入してしまったのだが、同時に申し込める買取について後から身分証の提示を求められ、購入者名と本名が違うからとキャンセルされた…アイデンティティの問題の他に、こういうマイクロ迷惑も山ほどある…。
11
石岡瑛子アーカイブ、何度も恐縮ですが、あと1日で公開終了です!ほんとはずっと公開したいですが、権利関係の契約により…(リアル展示より条件厳しい場合が多かったです)駆け込みでぜひ! twitter.com/MOT_art_museum…
12
石岡瑛子展オンラインアーカイブ、何度も隅々まで拡大して見ているという声をいただきますが、いよいよあと4日で終了です。まだの方も何度も見ておられる方も、お心残りのないようお楽しみください! twitter.com/MOT_art_museum…
13
石岡瑛子展アーカイブ公開残り1ヶ月になりました。「瑛子のクリエイションは永遠!」(これを見た「落下の王国」ターセム・シンのメールより)
展覧会VRとしてもこれだけのクオリティはそうそうできず(展覧会に感動してくださった方々のご厚意で実現しております)、動画と合わせて是非ご覧ください。 twitter.com/ton0415/status…
14
世界中のファンがツイートしてますが、本日デヴィッド・ボウイの75回目のバースデー。最後のアルバムは亡くなる2日前のこの日に発表された。命日となる明後日までは、ファンにとって特別な3日間…。#DavidBowie75
15
ややっ、昨日のツイートがバズってしまい、子供の犯罪行為をさらしてる親みたいになってしまいましたが、もちろんAppleは3万点以上の赤外線ポイントで顔認識をしてるそうですので(彼ら失敗の原因まで調べてた😅)、次は3Dプリンターでの挑戦…お待ちしてます…
kakakumag.com/pc-smartphone/…
16
なんで家に私の顔を大きくプリントアウトしたものが転がってるのか。毎日遅いのでそんなに寂しがらせてるのか…と気に病んでいたら、iPhoneのファミリー認証で親の許可なしに課金できない息子たちが、顔認証実験を行っていたことが判明…。
17
ふと思い出したこと、後進の方の参考になるかと思い深夜に呟く。院生時代の研究発表に、ある美術館の男性学芸員が現れ、(初対面だったのに)長いメールを送ってきた。その内容は「プロジェクターの球が切れかけていてスライドの色が悪かった。そんな中途半端な仕事をする人間は学芸員にはなれない。」
18
クリスチャン・マークレー展の詳細をアップしました。作品をスコアとして演奏する、∈Y∋、大友良英、コムアイ、巻上公一、山川冬樹、ジム・オルーク、山本達久、マーティ・ホロベック、石橋英子、松丸契、各氏参加のイベントにもご注目ください😊 mot-art-museum.jp/exhibitions/ch… twitter.com/bijutsutecho_/…
19
ようやく公開にこぎつけました!展覧会アーカイブとしても、石岡瑛子の仕事に恥じないクオリティになっているかと思います。360°VRの入口でDOMMUNE5時間石岡瑛子特集もご覧いただけます。権利関係複雑でして(一部諦めたところも)、期間限定公開ですので、ぜひお見逃しなく! twitter.com/mot_art_museum…
20
素敵な衣装…と思ったら衣装ディレクターは伊藤佐智子さん。石岡瑛子さんのADでの仕事も多く務められ展覧会でもお世話になりました。資生堂のトップアーティスト計良宏文さんのヘアメーキャップも素敵…。
東京パラ開会式制作・演出チーム公表 nikkansports.com/olympic/tokyo2…
21
そういえば今朝の日曜討論で、日本でテレワークが進まない理由(ヒアリングの結果)のひとつに、家に居場所がない中間管理職が部下の若者にも在宅を許さないというのがあり、コロナで日本社会の諸相あぶり出されすぎ…と思った。
22
羽生結弦wiki、註釈600越えの狂気のクオリティの資料なのだが、私の大学院時代の友人たちのかなりの割合が彼の沼に吸い込まれている事実を考えるとファンの研究者率の高さが想像されるし共同研究の理想の姿がここにあるのでは…。ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD…
23
なぜ毎朝気が狂ったような騒ぎになるのか…と思っていたら、中2が小4の弟に「時間割を前の夜に揃える奴は臆病なダサい奴。臨機応変な大人力をつけるには常に出かける直前まで時間割を見るな」というクソバイス指導をしていたことが判明…
24
石岡瑛子展におけるレニ・リーフェンシュタールの展示の是非については、意見が分かれるところですし、異論を持たれた方は
おられると思います。展覧会は言葉以上に事物を通して語るものですので、解釈は開かれています。しかし、これは事実関係に問題のあるレビューかと思いますので、以下連投します twitter.com/bijutsutecho_/…
25
これはすごいインタビューでした。必読。女性の力について、石岡瑛子と緒方貞子さんのような人が何人も出てくれば、ともお話しされてます。
コム デ ギャルソンの川久保玲にインタビュー。今、思う「服のちから」とは? vogue.co.jp/fashion/articl…