ton yabumae(@ton0415)さんの人気ツイート(いいね順)

1
なんで家に私の顔を大きくプリントアウトしたものが転がってるのか。毎日遅いのでそんなに寂しがらせてるのか…と気に病んでいたら、iPhoneのファミリー認証で親の許可なしに課金できない息子たちが、顔認証実験を行っていたことが判明…。
2
超偶然なのか、展覧会に合わせてくださったのか…。石岡瑛子×ターセム・シンの最高傑作にして現在配給会社の倒産で視聴困難になってる「落下の王国」が、日テレの映画天国でオンエアのニュース。構想24年、ロケハン17年、35か国で4年間かけてロケした渾身作。必見です…!dogatch.jp/news/ntv/ntvto…
3
夫婦別姓問題…仕事で使うからと思いついMacBookをネットで仕事名(旧姓)で購入してしまったのだが、同時に申し込める買取について後から身分証の提示を求められ、購入者名と本名が違うからとキャンセルされた…アイデンティティの問題の他に、こういうマイクロ迷惑も山ほどある…。
4
多様性の肯定という教育が浸透した社会における、『弱い私の権利が守られるべき』という声が皮肉にも多様性を殺しているジレンマについて、最近めちゃくちゃ考えさせられていた矢先。今後あらゆる表現活動で問題になると思う。asahi.com/articles/ASND4…
5
美術史ではマティスの植民地主義や男性性は既に散々議論されていますが、それを一般向けの解説では言及しない問題について、今回はフランス側提供のテキストの編集でしたが、日本でやるからこそ言及するか日仏で議論すべきだったかもしれません。ただキュレーションの技術的側面として、続 twitter.com/tenjuu99/statu…
6
アツギの件を気持ち悪いと思っている皆様へ。60年前に男ばかりで女向けの広告を作っていた資生堂に乗り込んで、入社面接でお茶汲みではなく男と同じ仕事と給料を要求し、男目線のお人形ではなくリアルな女性像を提示、女を受け手ではなく送り手とすべく奮闘した石岡瑛子祭りはもうすぐなので…!!
7
石岡瑛子さんのアシスタントだった方から、彼女がスタッフをどう育てていたかを伺えた。散歩や食事をしながらあのデザインは良い悪いを日夜教え、その方の興味ある分野の人々に引き合わせたり。そして私の世代は無理だったけど、あなたたちは子供を育てながらart&commerceに関わるのよと言っていたと。
8
今回の展示は作家の直接的な政治的立場の表明ではなく、「表現規制を受けた歴史的事例」として美術館の中で展示されている。これが検閲されるならあらゆる博物館美術館の歴史展示が成り立たなくなります。冷静な行政判断をお願いしたいです。#あいちトリエンナーレを支持します
9
本日オープンしました。石岡瑛子の熱量を空間に再現すべくキュレーターとして持てる力を注ぎました。優先チケットありますが当日券も相当数ご用意しています。が、本日のお客様の熱気、滞在時間の長さから、これから混雑が予想されます。ぜひ早めの来館をお願いします。e-tix.jp/mot/
10
博士課程までがっつり借りて数年前まで返済してた身からすると、女性が学んだことを元に自己実現することと、子供を産んで育てることの両立がめちゃくちゃ困難なこの国で担当大臣からこういう発言が出てくるの、乾いた笑いしか出ません tokyo-np.co.jp/article/237796
11
ようやく公開にこぎつけました!展覧会アーカイブとしても、石岡瑛子の仕事に恥じないクオリティになっているかと思います。360°VRの入口でDOMMUNE5時間石岡瑛子特集もご覧いただけます。権利関係複雑でして(一部諦めたところも)、期間限定公開ですので、ぜひお見逃しなく! twitter.com/mot_art_museum…
12
東京都現代美術館6/2より段階的に再開です。そして「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展は7月から11月に延期されます(タイトルも初公開です)。TLで頻繁に開催を心配してくださる呟きを目にしておりました…。無事開催できますようにコロナ退散…! mot-art-museum.jp/news/2020/05/2…
13
残念な記事だなあ。石岡瑛子展はそこうした単純な二項対立に対する批判として企画したのですが。記事書いた人は見てくれなかったのだろうか。カタログではデザイナーとアーティストの二つの立場の干渉についての日本の歴史的な状況についても書いてます。啓蒙的な内容を目指すなら厳密に書いてください twitter.com/fashionsnap/st…
14
羽生結弦wiki、註釈600越えの狂気のクオリティの資料なのだが、私の大学院時代の友人たちのかなりの割合が彼の沼に吸い込まれている事実を考えるとファンの研究者率の高さが想像されるし共同研究の理想の姿がここにあるのでは…。ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD…
15
石岡瑛子展でも、オープニングの前の日の夜中、もう誰もいないはずなのに、発信元がなぜかブランクになっている館内用PHSが何度か鳴り、出ても誰も出ないという謎現象が…。あれは瑛子さんからのダメ出し電話だったのではないかと思っています…。(一緒にいた同僚も目撃してます)
16
ある方から伺った話。三宅一生さんと石岡瑛子さん、安藤忠雄さんが連れ立って湖のほとりで遊んでいて、急に泳ぎたくなったという。そこで一生さんが一枚の布をさっと友人たちの体に巻きつけて、即席の水着を作り、皆で水の中へ…。神話みたいな光景に目眩がしそうでした。ご冥福をお祈りします…。
17
なぜ毎朝気が狂ったような騒ぎになるのか…と思っていたら、中2が小4の弟に「時間割を前の夜に揃える奴は臆病なダサい奴。臨機応変な大人力をつけるには常に出かける直前まで時間割を見るな」というクソバイス指導をしていたことが判明…
18
先週久々韓国に行っていろいろ刺激を受けたんですが、なぜ韓国は社会を仕切る人がそんなに若いの⁈という質問に対し、現地のデザインの先生もしてるあるアーティストの方曰く、歳をとり自分が時代に合わなくなると思うと恥ずかしくなって若い人に譲り別の仕事に就く人が多いのだと。はあ、見習わねば…
19
これはすごいインタビューでした。必読。女性の力について、石岡瑛子と緒方貞子さんのような人が何人も出てくれば、ともお話しされてます。 コム デ ギャルソンの川久保玲にインタビュー。今、思う「服のちから」とは? vogue.co.jp/fashion/articl…
20
昨日のこのツイート反応なさすぎでしたけど💧本日発表の「石岡瑛子展」。時代を画した資生堂やパルコ の広告から、渡米しハリウッドを始めとするエンターテイメント産業まで、女性で日本人で未知の分野で自分の可能性を切り開き続けた人は他にいないかと。ご期待ください! rekibun.or.jp/wp-content/upl… twitter.com/ton0415/status…
21
そういえば今朝の日曜討論で、日本でテレワークが進まない理由(ヒアリングの結果)のひとつに、家に居場所がない中間管理職が部下の若者にも在宅を許さないというのがあり、コロナで日本社会の諸相あぶり出されすぎ…と思った。
22
石岡瑛子展いよいよです。あまり知られてませんが、彼女は60年代のインターメディア状況に接近した後、少数ではなく大衆に向けた発信を選び取り、70年代のグラフィックの黄金期を経て80年には日本での活動に見切りをつけ渡米。日本の美術史を相対化する存在として美術クラスタにも見ていただきたく。
23
石岡瑛子展におけるレニ・リーフェンシュタールの展示の是非については、意見が分かれるところですし、異論を持たれた方は おられると思います。展覧会は言葉以上に事物を通して語るものですので、解釈は開かれています。しかし、これは事実関係に問題のあるレビューかと思いますので、以下連投します twitter.com/bijutsutecho_/…
24
「作家の選択」にフォーカスした物語を展開する回顧展において、「作家が意図していない批評的な視点」を導入するかどうかは、常に難しい判断を伴いますね。観客の体験として何かは失われるというのは確かで、その代わりこのように展覧会から外で議論が起こるのはとてもありがたいことです。
25
こちらもアップされてますね。女性の活動に制約のある日本を80年代に離れた後、悲しいくらい忘れられてしまってますが、ハリウッドやUCLAでは彼女のアーカイブを大切に整えています。石岡瑛子 | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO mot-art-museum.jp/exhibitions/ei…