Chieko Nagayama(@RibbonChieko)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
やっぱり立民はダメだわ 国会でG7で日本だけ🇺🇦訪問してないのは 「政権の判断力が足りなかった」と批判し 今日は「秘匿して行く必要があるのか。 国会の了承を得て堂々と行くのも1つの姿だ」 遠足じゃない。戦地へ行く。 相手の国に迷惑がかかる、いや世界の笑いものです。 fukuishimbun.co.jp/articles/-/173…
702
これを読んでも悔しさや悲しみが消えることはない。 最後に握っていたマイクが昭恵夫人へ届けられた。 有権者の前でマイクを握る選挙中を狙った、暗◯だ。 本当に酷い。 殉職です。 どんな理由があっても 他人の命を奪った側を肯定する方々の存在が 私は恐ろしくてならない www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
703
あの時のホテル三日月には忘れず感謝したい。 武漢から政府チャーター機で帰国された方を受け入れてくれた。 あの時は未知のウイルス対して受け入れ先が “どこもない”状態で、政府交渉に対して承諾してくれた。 それこそGoToで応援したいホテルです。 また、これからも受け入れホテルには感謝したい。 twitter.com/necoodi3/statu…
704
クオモNY州知事が辞任表明 →被害女性11人が告発→セクハラ認定 →大統領も辞任要求 ◇TVでは玉川徹氏,サンモニ ,報道ステが“日本はダメでクオモ氏は素晴らしい”と絶賛 ◇国会では立民,辻元氏などが安倍前総理を貶めながらクオモ氏の人格をベタ褒め 反省しないだろうけど nikkei.com/article/DGXZQO…
705
安倍総理のコメント 見たかった。聴きたかった。 顔色が本当に元に戻ってる。 辞任時の顔色の悪さが印象的だったから 治療が効いてお薬も合って お元気になられてオーラも健在で嬉しい。 スマートに記者を交すのにも慣れている。 コメントもこの通り。やっぱり、さすがです。 菅総理には感謝しかない twitter.com/freetweet000/s…
706
韓国滞在中の「日本人未成年女性」が強姦の被害 韓国反応【彼が従軍慰安婦おばあさん達の復讐をしてくれた】 こういう教育?を受けた韓国の風習は、哀れだと思う。 偽慰安婦プロパガンダを続けることを心から軽蔑する。 未成年の女子は何処であっても警戒し自分を守って。 news.goo.ne.jp/article/dailys…
707
国葬反対だったという方に会った いや驚いた。TVは罪深い 1枚の写真を見せた。選挙演説中にこれを握ったまま銃で撃たれ無念な最期に、私はとても辛くてご冥福を祈らずにいられなかった、独裁者ではないから様々な意見はあっても、日本がテロの挑戦に屈しないという国際発信が国葬だったのよ、と伝えた
708
米国で何が行われているのか。 ここまで酷かったとは、トランプ大統領が仰っていたことは決して大げさじゃなかった。大統領が言う『沼(スワンプ)』を世界中が見せつけられている。 これは対岸の火事ではない。メディアの偏向は日本でも酷すぎる。私たちの国への危機感も同時に感じずにいられない。 twitter.com/jcn92977110/st…
709
「豊洲市場は危険、市場移転反対運動」 思い出してください。あの時のメディアの煽り。 科学ではなく感情を煽って日本じゅうが大反対 何十年も政争に使われたことを見てきた地元民は悲しかった あの時も宇都宮健児氏と小池知事のタッグ 五輪も同じように彼らの政争に使われないように最大限の警戒を twitter.com/YoichiTakahash…
710
『東京都立大学で宮台真司教授が首を切り付けられた』 『意識はあり命に別条はないとみられる』 『殺人未遂事件として男を追っている』 いかなる理由があっても 絶対に許されることではありません 7.8の犯人を英雄扱いした人たちは反省して下さい 宮台先生のご回復を祈ります newsdig.tbs.co.jp/articles/-/217…
711
メディアの報道の執拗な異常性が、異常な人を煽る。 世界的に影響力があった元総理が選挙中に暗殺された。 高市さんの命も、政治家の身も心配だ だってメディアはテロリストの言いなり メディアが政治家を脅迫して世を狂わせてる 支援者の1人1人を思想信条で精査できる政治家なんていない。違法だ。
712
《保存版 安倍総理の功績》 世耕・自民党参議院幹事長 世耕さんも、ずっと側で支えてきたひとり。 功績がたくさんあって、お話が止まらない。 世耕さん、ありがとう。 twitter.com/freetweet000/s…
713
(訂正して再投稿) Twitter社が中国共産党関連の約17万アカウントを削除 数日前この報道は世界的に大きく報道された ↓ うち中心的に活動していた約2万のアカウントデータを公開 ↓ 分析された方の投稿 ↓ 場所として圧倒的トップに上がった【千叶】とは日本の千葉県 続報を待ちたいが怖すぎるTwitter twitter.com/amaleshwar/sta…
714
相変わらず卑劣 枝野氏『選択的夫婦別姓への反対論は感情論だ』 →推進論者の方が感情的だ 現行法で通称での社会的活動は容認されている 不十分ならそこを改善すればいい “日本の戸籍制度を壊す”目的を隠して 新たに生まれる親子別姓の問題に目を向けないようにさせている sankei.com/politics/news/…
715
2月29日のブログ 的確で早い判断だったとやっと今認められてきた 『政府は 政府の人気よりも マスコミのバッシングよりも 日本人の命を第一に考えました 情報を出さない中国から 最大限の努力で情報を集め 最大限の知略を尽くし 日本政府は世界最高の感染対応をしている』 kusukawa.hatenablog.jp/entry/2020/02/…
716
トランプ政権、すごい 米政府、共同声明 【イスラエルとUAEが国交正常化で合意】 “イスラエルが歴史的に敵対してきたアラブ諸国と国交を結ぶのは異例で、声明では歴史的な外交上の成果” NHKは“強調しています”と記してるが …その通りじゃないですか トランプ政権、コロナ禍の中、次々に外交の快挙 twitter.com/nhk_news/statu…
717
テレビでは『韓国を見習え』って連日、言っているけど… 全ての大統領が逮捕、収監、暗殺、亡命、自殺…と、感情的な民衆の煽りで追い詰めていく国のようには、なりたくないです。 ハッシュタグも福山”議員”には敬称をつけて抗議。 でも総理のタグはいつも呼び捨て。 日本だからね、敬称文化は礼儀 twitter.com/shin_kurose/st…
718
日本政府がやらないから、台湾から、私たちの心がけまで呼びかけて下さっています。自由や民主主義、法治の価値観を共有する国々が、共に団結して、挑発に乗らない、偽情報に惑わされないで、中国に思い留まらせるような強い連帯をみせて、安倍総理の遺志を継いでこの地域の平和を守っていきましょう。 twitter.com/iingwen/status…
719
産経新聞 GoToトラベル実態は 【6割は1万円未満】 TVワイドショーで 高級宿に利用が集中し 「庶民は“お呼びでない”」とか 「富裕層ばかりが得して不公平」と不満を煽っだが 実際は 1万円以下64.1% 2万円以下86.3% 一方で3万円以上は4.9% GoTo,いい感じに貢献してるね (WEB記事になることを期待)
720
『中国政府が“日本もアプリを禁止すれば 日中関係に大きな影響を与える”と日本側に懸念を伝えていた』 →日本側から中国に要望や意見を言っても 中国側はいつも【内政干渉だ】と突っぱねるけど 日本に対しては常に威圧的態度。 日本にとっての唯一の同盟国は米国なんだよ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
721
「最高の国」ランキング2021年版発表 対象者は世界各国の約2万人 生活の質,市民の権利,文化遺産,文化的影響力など65の指標で毎年調査 日本のTVでは日本は最低の国と批判してばかりで世界を伝えない。 カナダが1位 日本が2位(昨年は3位) 独国 スイス 豪州 米国 NZ 英国の順 nlab.itmedia.co.jp/research/artic…
722
国連演説 エスワティニというアフリカの小国 『台湾を国連の一員に加えることは、国連が掲げる”誰一人取り残さない”約束を実現させる極めて重大な一歩だ』と演説 勇気あるこの国を覚えておこうと… なんと国王は御即位の礼の祝賀に訪日してた 拉致早期解決も支持してくれた japan.cna.com.tw/news/apol/2020…
723
“台北賓館の李登輝元総統の追悼会場で 女が赤色の塗料のカラーボールを李氏の遺影に投げつけた” 酷い… 故人に対して…卑劣だ。たとえ意見が違っても 私の国の文化には、こういうのは無いと信じてるが 台湾も日本でも 反政府勢力や親◯派が うごめいている現実は同じなんだと思う 内側にも敵がいる twitter.com/focustaiwanjap…
724
米大統領選 ビックリ箱の蓋がとうとう開いた。 「ジョー・バイデンに不利な証拠がこんなにたくさんある中で、何年も前からずっとニュースで扱われていないことがスキャンダルだ」 だよね… epochtimes.jp/2020/10/63509.…
725
Twitterトレンド作為事件 いろんな切り口があるんだねー 出てくるのは闇ばかり。 twitter.com/ksm_mam/status…