526
これは動画がお勧め
安倍政権が日本を守るために達成させた法律の数々
これを“許さない”と叩き続けた多くの方々
それらが浮き彫りになったことも功績です。
安倍政権は外交重視の“外向き志向”と言われましたが
実は“自由と繁栄のために地球儀を俯瞰”したからこそ見えた
内政のアキレス腱の補強でした twitter.com/takarin___7/st…
527
『彼岸の日、木箱に入れられ米国から届いた。75年以上大切に保管して下さった思いがこもった、なんとも優しい香りがした。戦場にあったとは思えない。思わず涙がこぼれた』
“心”が祖国に帰ってきたんだと感じる嬉しいニュース
おかえりなさい。長い間ありがとうございました
sankei.com/life/news/2009…
528
国連演説
エスワティニというアフリカの小国
『台湾を国連の一員に加えることは、国連が掲げる”誰一人取り残さない”約束を実現させる極めて重大な一歩だ』と演説
勇気あるこの国を覚えておこうと…
なんと国王は御即位の礼の祝賀に訪日してた
拉致早期解決も支持してくれた
japan.cna.com.tw/news/apol/2020…
529
記事より
「書簡で韓国側は“友人”という言葉を使ったが、日本側は“隣人”扱い。現在の日韓関係で、日本が社交辞令の範囲を超えることはない」
「安倍政権で日本は韓国に対して不必要に譲歩することをしなくなったが、韓国側は首相が代わると事態も変わると勘違いしている」
zakzak.co.jp/soc/news/20092…
530
慰安婦団体の資金不正流用
韓国内で“30年間も利用され、だまされてきた”
本当の被害者は日本
皆をだましてきた慰安婦団体は
国際的に日本を貶めるために活動してきた
きっかけになったのは日本の朝日新聞だが
左派活動家らの激しい矛盾が明らかにされていくのを歓迎したい
news.yahoo.co.jp/articles/dbb99…
531
24日野党は“桜を見る会のヒアリング”
“安倍前首相、菅首相に厳しくただす方針”だって…
ジャパンライフは“招待されたこと”を勝手に宣伝に悪用した事件
誰でもわかってる
朝日の元政治部長が詐欺会社の顧問で多額の報酬を受けていたことをメディアは無視
花田編集長のこの通りnews.yahoo.co.jp/byline/hanadak…
532
河野克俊元統合幕僚長が
硫黄島訪問の安倍前首相の様子を語っています。
お勧め記事です
「安倍総理は自衛官を激励し愛情を持っていたことを、ひしひしと感じました。こんな総理は初めてです」
「米軍から“日本は変わった”と感謝され日米同盟の深化にも大きく貢献された」
nippon.com/ja/in-depth/d0…
533
野上農水相
《中韓のネット販売》で
日本開発のイチゴやブドウなど計36品種が掲載
“無断持ち出しならブランド毀損と輸出の障壁”
開発者へ無許可販売も判明してる
“管理が緩すぎた”
“種苗法改正案を早急に成立を”
種苗開発も《知的財産》なのに
法改正に反対する人は何故?
sankei.com/economy/news/2…
534
“洗えるマスク”がたくさん出てきた
思い出してほしい。
政府が“布マスクを配布する”と言った時
市場には不織布の使い捨てマスクが無い。
その以外はガーゼマスクしか無かった。
その後の展開が早かった。
様々な素材や柄の多彩なマスクが登場
手作りも挑戦した
今やマスク市場はすっかり変わった
535
【1000億円超に膨れ上がったマスク市場】
「政府が補助金を出したこともあり、マスク製造に参入する企業が増えた」
過ぎ去ってしまえば、こういう政府の必死の動きを忘れてしまう人も多いよね。
あの時は、全くの異業種の会社にも声をかけた経産省の発想が見事でした。 news-postseven.com/archives/20200…
536
NHKニュース7で内モンゴル自治区での問題が放映され
同時にネットニュースでも動画が配信された。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
TVでは更に「内モンゴルと新疆ウィグル自治区とチベット自治区でも同様の措置を導入」し、習近平氏が「中華民族として思想と宗教の統一、心に深く植え付ける」方針だと報道。
537
共同通信の取材受けた“複数の関係者”
表に出て責任ある説明をして下さい。
情報提供者の実名を書かれたらいかがですか。
『受け取れる発言をしたという(聞いた人の主観)』のと
『◯◯と言った(断定)』では、全く違います。
こんなでっち上げでの攻撃を見せられるのは、もうたくさん
杉田さん、頑張れ twitter.com/piyococcochan2…
538
イ・ヨンフン先生
“韓国では1945年以降も朝鮮戦争の韓国軍慰安婦、韓国都市の私娼街での慰安婦、駐韓米軍の慰安婦が存在しました.
調査データを分析し非常に驚いたことは彼女らの悲惨さは日本軍慰安婦より厳しく悲しかった。日本軍慰安婦は暴力や妊娠から保護されていました”
news.livedoor.com/article/detail…
539
安倍前総理
“退陣は…大変申し訳ない思いだが
菅総理大臣が立派にあとを引き継いでくれ
本当に安心している”
“薬が効いて健康回復しつつあるので
一議員としてしっかりと菅政権を支え
日本のためにこれからも頑張っていきたい”
ニュースでの安倍前総理の笑顔の登場が嬉しい
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
540
朝日新聞…こういうことね
『杉田氏は元慰安婦支援団体に触れたうえで、事業を民間団体に任せることを批判したという。「ウソをつける」という発言について、杉田氏は「そういう発言はしていない」と否定している』
韓国の慰安婦団体…
橋本大臣、メディアに騙されないで。 asahi.com/articles/ASN9Y…
541
報道が変だと思ったらご本人の言い分を!
杉田議員
→韓国の挺対協が“聖域”になり、長年誰も切り込めなかった期間の公金不正利用問題が発覚していることもあり…
民間委託を拡充することだけでは,女性の人権を守り暴力問題の解決をのぞむ世論と乖離するのではないでしょうか
ameblo.jp/miosugita-blog…
542
「ベルリン“慰安婦像”の撤去を要求する」
“芸術”とか“平和”の名で、日本だけを貶める某国のプロパガンダ活動に世界が騙される
韓国人学者は「韓国の調査記録では、韓国軍慰安婦、韓国都市の私娼街での慰安婦の方がずっと厳しく悲しい歴史だ」
目が覚める日が来るのだろうか news.nifty.com/article/world/…
543
第一回討論会
“大統領討論会に勝ったのは誰ですか?”
トランプ氏は実績を語っているのに、それを全否定し批判し馬鹿にしても、対案もないし未来への希望も見えなかった。
日本の野党の“安倍政治を許さない、安倍は嫌、でも対案はない、国家観も謎”…あの感情的な無責任さに似ていた。
↓こうなるね twitter.com/seanhannity/st…
544
平井文夫さん、杉田議員へ対する意見
平井さんが出ているなら
これからこの番組は録画してみてもいいか思った。
地上波で、知らない人へも知らしめる事実の紹介は
とっても大切だと思う。
杉田議員の発言は
某国の民間慰安婦団体に対してだったのに
発言の真意を伝えようとしない報道ばかりでした。 twitter.com/freetweet000/s…
545
特定秘密保護法があって良かったね。
情報入っていても言うわけないよ。
任命するのは総理大臣で
推薦された105人のうち99人を任命。
学問の自由は、所属大学でもできるし
“政府”に任命されないから奪われるわけじゃない。
ご自由にどうぞ。
↓マンネリ化していた問題点にも光が当たって良かったね twitter.com/peachtjapan2/s…
546
これ報道されないね
甘利明会長は「学術会議は軍事研究に繋がるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用する中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言う。日本の技術が中国の軍事技術に使われても防ぐ手立てがないのが現状だ」
anonymous-post.mobi/archives/3730
547
トランプ大統領
「たくさんの応援を下さった皆様に感謝申し上げたい。
ウォルター・リード(陸軍)病院へ行ってきます。
私の体調はいいしファーストレディも大丈夫だと思うが
(念のため)問題がないか確認してもらう。
(皆さんに)心から感謝します。決して忘れない
ありがとう」
闘う大統領を応援します twitter.com/realdonaldtrum…
548
ネットがあって、よかったね。
こんな鋭い指摘、テレビでも新聞でも言ってくれないよ。 twitter.com/hkakeya/status…
549
2017年の記事
『学術会議が…の事実に目をつぶり、防衛省への科学技術協力を“軍事研究”と称し行わないのは、自衛隊への協力は拒否しても人民解放軍への協力は積極的に行っていることに他ならない
…古来、国が亡びたのは外敵よりも国内に原因が…国の安全保障を危うくする』
jinf.jp/weekly/archive…
550
トランプ大統領、頑張れ
ご本人は本当はいつもより体調がいいはずがないのに
医療従事者や世界中の応援の声に
感謝するメッセージに涙が出てしまった
「アメリカのためだけではなく世界中のためにも戦っている」
「このコロナウイルスに打ち勝つ」
世界中に感染が広がりました
闘いの象徴のようです twitter.com/realDonaldTrum…