タビトラ(@tabitora1013)さんの人気ツイート(新しい順)

1001
WEB特集 彼女がモデルになった理由~ある“オストメイト”の挑戦~ | NHKニュース さらっと記事中に触れられてるけど、人工肛門の原因疾患に子宮内膜症。ひどい生理痛を治療せず、この病気になる人がいます。生理痛を放置しないで治療するべき理由の一つがこれ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1002
生理のことでお困りなら産婦人科行こう!つうても「でも体質とか歳のせいとか気のせいとかそんなもんだとかがまんしろとか言うじゃんそれで心折れるんじゃこっちは」的なリプライが必ずあるの実際そういう産婦人科医がいることは知ってるからほんと申し訳ない。そしてそういう声はどんどんあげてほしい
1003
妊婦禁忌の吐き気止め薬 赤ちゃんへの悪影響確認されず | 医療 | NHKニュース つわりの治療もこうやって少しずつ進んでいる…良き… www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1004
生理痛やPMSつらかったら治療した方がいいと思うの、本人のQOL上がることが重要な上に、子どもや身近な人にキレなくていいことでキレて亀裂が入るのを見てるからですね。「つらいのを察しろ」とかつて親に不機嫌を当たり散らされていた記憶もそれを後押しします
1005
デマとおわかりいただけたようなので、速やかにツイートを消していただけるとありがたい…つわりが酸欠状態とは産婦人科医人生で初めて聞くレアケースデマ… twitter.com/surigoma2012/s…
1006
逆子体操とか妊娠中に歩くとかそういうのが帝王切開を減らすとか安産になるとかに結びつかないよというのは、「やってもムダっすよwww 」という嘲笑テンションではなく、「妊娠中になにかしら努力したことが結果に結びつかなくてもあなたのせいではないので自分のせいにしないでほしい」ということです
1007
どこかの学校の授業で、「今妊娠したらどうするか」を考えさせるものがあったように思うけど、「妊娠させたらどうするか」も考えさせてほしいと思う。思わぬ妊娠した人が「そういえば避妊に失敗したかも、と相手から妊娠判明後に言われた」ということがあり、あまりの他人事にめまいで起き上がれない
1008
油ものとかクリームバターなんかも授乳中控える必要はないよ、乳腺炎の原因になるから禁止とかガセ、というのは少し浸透してきたかなと思うけど、カレー・スパイスものやキムチなども特に控える必要はないです(バランスよく食べればそれでヨシ!
1009
ワンオペで子育ても家事もできるお母さんもいれば、キャパオーバーで無理な人もいて、最初は大丈夫だったのに、次第に無理になる人もいます。そういう時の頼り先がいくつかあると、追いつめられての自殺や心中、子殺し、家族崩壊が減ることにつながります
1010
オリエンタルトラフィックの医療従事者支援で靴プレゼントの件、介護の人も対象なんやね。仕事によさげ。2月21日まで応募期間、5万人にとのこと(ありがとうございます ortr-sp.com/pages/sneakerp…
1011
女性がたくさん入ってると会議長くなるつってセクソシストと報道されてる森喜朗、過去に女の人は視野が狭い、産まない女性が税金で助けられるのはおかしい的な発言くりかえしてきたし「女性」というものへのズレまくった認識が染み付いちゃってて、今回も特に自分ではおかしいとは思ってないんだろうな
1012
女性蔑視発言もヘーキでしちゃったり、国民には会食外食禁止外出自粛しろゆうといて自分らはお水系の店はしご、さらに単独でした!とか嘘ついちゃうおじーちゃん達が政治をしてて、子育て支援は削られ給料は上がらず若者自粛がんばってくれや言われてるん、やっぱ怒った方がいいと思う、怒るよねフツー
1013
「善意の声かけをしたのに不審者扱いされた!」というツイートしばしば見るけど、それで埼玉女子高生コンクリ詰め殺人事件とか起こったわけで、wikiで読んだだけで吐きそうになる事件だし、不審者扱いする方がおかしい、大げさ扱いはそういう事件を知ってから言ってほしいとは思う
1014
子ども産む→金かかる→働いて収入増!→税金上がる→金かかる→子どももう産めない→少子化は若者のワガママ!草食化!→は?
1015
“ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 | NHKニュース 時代は変わった…という喜びツイートもいくつか見たけど、これはユーザーが折り畳むのがいかに大変かとか訴え続けた結果でもあり、やはり黙らずに声をあげることはだいじよね www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1016
院内の感染担当の先生が、日々院内向けのコロナの情報を更新してくれているのだけど、ワクチンについて今わかってることを述べて、最後に「流行は全人口の60~70%が感染するかワクチンで集団免疫が得られない限り終わらない。以上。」と書いてて、あまりになんつうかぐうの音も出ない終わり方で笑った
1017
いろんな注意喚起に言えることですが、大丈夫だった人はいいんですよ。そうじゃなくて、普段みなさんが目にしないかもしれない「そうなった人」で家族離散したり一生後悔し続けて病んでしまう人とかみてますと、注意喚起をせずに悲惨なことになったときの、自分の後悔もなくしたいなと思うわけです
1018
タバコは赤ちゃんの突然死のリスクになりますよ、赤ちゃんになにかあれば一生ご自身を責め続けることになると思いますよというと「今までは大丈夫だった」「タバコ吸いから生まれた子がみんななるわけじゃない」という反論をもらったり、脅しすぎと言われることもあるのですが
1019
コロナでいろんな常識が変化してきたけど、ワクチンは自分の感染を防ぐだけじゃなく、自分以外を守る手立てでもあるということが浸透してほしいと思う。風疹も抗体ない産後の人にさんざん接種しましょうゆうても、「私もう産まないので」っていう理由で断る人けっこういるんすよね。そうじゃないんや…
1020
月経と射精には、妊娠に関わるポジティブな似た側面もあるでしょうが、月経のほうは月の4分の1、股から出血してかぶれたり痛かったりメンタル不調になったりネガティブな側面が多すぎてなあ…産婦人科医だからよくわからないけど、射精には生活に支障を来たす病気としての何かはあるんだっけ?
1021
「空間除菌」で新型コロナ予防はできないので(というか空間除菌自体ガセと思って)、「感染対策してます!」と言い切ってて空間除菌の製品置いてたら、逆にそこの感染対策はガバガバな可能性の方が高いので行かない方がいいです。コロナだけでなく、別の健康被害を受けかねない
1022
あーこれお母さん産後うつだなー子育てちょっと厳しいわーってご家庭、オットが「俺はやる気あるぜ!!」ってかんじだったから「おっ、それはよき、じゃーだんなさんが育休とってメインで育てていきましょう!」って提案したらそんなんできるかつって怒られが発生したの納得いかねえええー
1023
特効薬もなく感染者の減りはゆっくり、重症化するまでの日数も治療にかかる時間も長期で普段の医療が提供できない中、ワクチンきた!と思ったら、複数のメディアが事実とは異なる、あるいはなんとでも作れるようなアンケート結果をもとにしてワクチンの不安を煽る見出しや記事連発ってなんなんや
1024
救急車、行き先決まるのに2時間とか6時間とかいうのがニュースになってるけど、もうそろそろ救急車に乗っても全く行き先ないっす。重症者も転院入院不能。呼吸器待ち数十人、呼吸器つけれる年齢もどんどん引き下げでありえないことになってますが、まだ同居者以外とマスクなし飲食しますか会話しますか
1025
陽性「まさか自分が」 長崎県内の女性 職場全員陰性 安堵の涙 | this.kiji.is/72354967945912… 風邪で咳き込む友人が家にきてマスクなし会話、こないだ「感染に気をつけ自粛してきた、友人たちと家でカウントダウンパーティーしただけ、なぜ自分が」って感染者のnoteにも思ったけど、全然まさかではない