Ishii Makiko(@MakikoIshii1)さんの人気ツイート(新しい順)

1
女性と女子に対する暴力についての国連特別報告者が国連人権理事会で演説したとのこと。 いかに家庭裁判所が女性や子どもに対する暴力を無視してきたか、その継続に力を貸してきたか、とても力強い内容。 twitter.com/dremmakatz/sta…
2
ガスライティングとはDVの手法で、「お前は異常だ」「普通じゃない」などと言うなどして被害者が自分の正気を疑うように仕向ける手法のこと。 周りに「いかに被害者がヤバい人間か」を広めるのもその一つ
3
キャンドルさんの会見を機に「ガスライティング」という言葉を広めたい。英会話では頻出単語です!
4
キャンドルさんの会見、人によって評価が分かれるの面白いな 私はこれはヤバいので全力で逃げて、という感想を持った
5
家事事件をとくに女性側でやってる弁護士の実感として「自分のところに来る離婚事件の8割はDV」というものがあり、これは複数の弁護士から聞いたし私の実感も同じ。 そんなことない、という人はDVは殴る蹴るだと思ってる可能性ある
6
私のような地道な街弁ほどえげつないDV事案を何件も見てきているわけですよ。人の狂ったような執着心とか、ただ相手を苦しめることを生きがいにしているようなあの感じ、法制審の委員さん達はどこまで分かって議論しているのだろう
7
米国バージニア州で乳児の父に週4日の面会交流を認めさらに宿泊をするために、母乳を与えている母親に哺乳瓶に移行するよう裁判所が命令。 ちょっと言葉を失う。 washingtonpost.com/dc-md-va/2023/…
8
「耐えられるDV」という言い回しを見かけたんですけどなぜ耐えなくてはならないのか、DVをやめさせるのが先では
9
この方何者?素晴らしい分析だった。 バニーガールの由来とかもいちいち言及してて説得力すごい JR西日本への意見書(2022年11月にJR大阪駅で掲示されたYostar社の駅広告について) - CLick for Anti War 最新メモ claw2003.hatenadiary.jp/entry/2022/12/…
10
リーガルハラスメントは英語ではlegal abuseと言われる。意味を調べると相手を苦しめる目的で法的制度を使うこと(大意)とあるので神原弁護士の言い分は別に間違ってないのでは 意味も調べず噛み付いてるのはちょっと恥ずかしいような
11
これも良記事 Twitterだとここまできちんと書けないしこれ読んでほしいわ 性差別、ヘイトスピーチ論議に必須!「表現の自由」の超基礎知識 @gendai_biz gendai.media/articles/-/643… #現代ビジネス
12
カルト問題に対する姿勢は素晴らしいと思いつつどうして「ビジネス離婚弁護士」という言葉が出てくるのか? 離婚を多く扱う弁護士が反対しているのはDVや虐待のある家族に共同親権が与える影響を考えてのことです。ちょっとびっくりしました。 twitter.com/masaki_kito/st…
13
これ最低でも保護責任者遺棄致死は固いでしょう、いったいどうしてですか?? ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6J…
14
これは本当によくあって、パパが子どもとの写真をたくさん裁判所に出してくるのはママが撮ってあげてるからなんだということを裁判所はより理解してほしいのである。 twitter.com/enga_wasanbon/…
15
DVを「離婚したら解決する問題」と考えている時点で理解が足りないと思います。 別離で執着が増し悪化する例も多いです。 twitter.com/sakaisusumu_vb…
16
先生は以前、「私はDVは詳しくない」と私にレスされたことがありましたが、あれから勉強されたのでしょうか。 twitter.com/TokyoTalker/st…
17
女性の証言が裁判所にすら軽視されるっていうのは欧米も当然あってこれはワールドワイドな戦いなんですよ フランスも例外ではない。
18
弁護士の報酬といえば着手金の目安が30万と言ったら 「一件あれば1ヶ月食べてけますね」って言われたの忘れられない そうだよね、そう思うよね、ところがだなあ
19
離婚する夫婦いっぱい見てきたけど、性別役割分業に縛られすぎたカップルはうまくいかない。負担が女性に偏りすぎて不満がたまりぎくしゃくして、そのまま十数年、というような。 全部1人でやるよりも、「そこにいるのにやらない」人がいるストレスは半端ないんだと思う。
20
人の金メダルに偉い人が噛みつく事件が目の前で起こった場合に、空気なんか読まずに瞬間的に怒れるかどうかは訓練が必要だよね。私はこの職業でこの年齢になってようやくできるかもしれないな、というレベル。若いころは絶対に笑ってやり過ごした。
21
日本人と結婚した外国人男性が「妻が子どもを連れ去って子どもに会えない。日本は連れ去り天国!」と日本を非難する事例は昔から発生していますが、その男性が日本で可能な裁判手続きをとったのかというとそうでもないことがあるのでそこはちゃんと聞いた方が良いです。某記事について。
22
今も英語でハレルヤを完璧に歌える。
23
そもそもカリキュラム自体が、国立受けるようには出来ていなくて、英語と歌ばっかりやってた気がする。冗談抜きで。歌ばかり歌ってた。何だったんだあれ
24
東大に女子が少ない問題、私は私立お嬢様女子高出身で、学年で唯一東大に入った。しかし成績はいつも30番くらいだったので、私より頭いい人はいっぱいいた。彼女たちはどうしたかというと、早めに早慶上智ICU辺りに推薦決めてた。 30年前の話だけど今もあまり変わらないのかな。
25
名前を変えさせることで始まる支配もあると思う