176
「マスコミが報じない、菅義偉と統一教会の疑惑」
lite-ra.com/2022/10/post-6…
177
千葉県知事・熊谷俊人、集団免疫獲得路線を明言。しかし、というか当然ながら、コロナ後遺症に関する思慮は一切なし。 twitter.com/kumagai_chiba/…
178
「G7までにノーマスクを」
国民の健康、国民の安全よりも「G7での見映え」を優先する岸田文雄。マスクを外しても安全だという科学的根拠を担保することなく、ただただ「外せ」一点張りの岸田文雄。
G7という花道を飾りたいだけの岸田文雄に我々は殺される。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/299…
179
上記の「大事になる」というのは、宝塚が社会的に問題視されるという意味ではなく、「公演中止で株主から不満の声が上がる」ということだったんだろう。でも、隠そうとすると「大事になる」以上の大変なことになる。実際、なった。
daily.co.jp/gossip/2023/06…
180
岸田文雄、九州北部の記録的な大雨で被害が相次ぐ中、リトアニア、ベルギーへ海外旅行へ。
yomiuri.co.jp/politics/20230…
181
182
「本当はみんなマスク外したいのに周りの目を気にして行動に移せず同調圧力に負けているだけ」というフィクションを垂れ流すメディアと、それに感化されて信じてしまう反マスク軍団に、このアンケート結果を叩きつけたい。 twitter.com/triangle24/sta…
183
6月4日の日比谷音楽祭で「コロナ禍は終わった」と語ったミスチル桜井和寿、7月15日からの ap bank fes '23 に向けても「コロナは落ち着いた」のメッセージ。どうやら本気でそう思っているんだな。
fes23.apbank.jp/message
185
186
「死者498人、1日当たり過去最多」
それでも行動制限せず、どんどん旅行に行けと言う。感染しなくて済んだはずの人が感染し、死ななくてよかったはずの人が死んでいく。そして誰も責任をとらない。
#日本のコロナは安倍菅岸田政権による人災
#検査と隔離と補償と給付
jiji.com/jc/article?k=2…
187
「ロラン島の気候センターが映し出す東電福島原発事故から1ヶ月間の放射性物質の拡散の様子」
188
総務省HP
「マイナンバーカードには、法令で利用できる主体が限定されている「マイナンバー」のほかに、民間も含めて幅広く利用が可能な「電子証明書」と「ICチップの空き領域」が搭載されています」
「ICチップの空き領域」が、国の好きなように使われるということ?
soumu.go.jp/kojinbango_car…
189
190
立憲・安住淳、笑いながら
「これまでは(維新と)いろんな悪口も言い合ってきましたし、(いろいろ)ありましたけども」
悪口?
我々は、悪口の言い合いに付き合わされてきたのか?
youtube.com/watch?v=SFs6DU…
191
「マイナンバーカード申請が8000万人超え」
この数字が本当だとしたら、日本人の8000万人の個人情報を統一教会が握ったということ。健康保険証も預貯金口座も運転免許証も紐付けられ、病歴も通院歴も健康状態も財産も統一教会に握られてしまったということ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
192
「忘れていたのに、みんなが思い出してしまった「高市“停波”大臣」のこと」
17日の公開されたばかりの映画「妖怪の孫」でも2016年の高市早苗の停波問題が扱われていて、タイムリーだなと思った。
news.yahoo.co.jp/byline/usuihir…
193
@granamoryoko18 しかも「付き合いません」「関係を断つ」も、統一教会との口裏合わせ済みの可能性が。 twitter.com/akwillakwill/s…
194
「このまま突き進めば医療崩壊を招く。保険証の無資格者が続出し、国民皆保険はその存立を揺るがしかねない事態に」
「政府はこれ(医療情報の誤登録)を単にトラブルと呼ぶが、病歴や血液型、処方歴、アレルギーなどの誤認は命に直結するため、トラブルでは片付けられない」
dailyshincho.jp/article/2023/0…
195
「鈴木エイトが斬る、統一教会の思う壺な言論人がドヤ顔で語る「山上を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きた」というデタラメ」
bunkaonline.jp/archives/863
196
「12桁のマイナンバー」はダミーみたいなもので、「もう一つの番号」こそがマイナンバーカードの実体ということ?
#マイナンバー反対
#マイナンバーカード絶対反対
197
「福島原発1号機 圧力容器の土台、想定以上に損傷か 耐震評価見直し」
現実に存在する、常に目の前にある危機。その途方もなさゆえに忘れたフリをしながら、薄氷の上で踊り続けるしかない私たち。 mainichi.jp/articles/20230…
198
「コロナは終わった、落ち着いた」という国家主導のフィクション。「観光地に賑わいが戻った、海外旅行客が増えてきた」ばかりを強調する報道は犯罪行為に等しい。「人命よりも経済」の愚の片棒担ぎ。
#NHKはコロナ禍を報道せよ
#検査と隔離と補償と給付
199
電動キックボードの解禁も、壺。
電動キックボード普及に向けた規制の緩和を推し進めた「MaaS議員連盟マイクロモビリティPT」の座長が山際大志郎。甘利明(自民党MaaS議連会長)や朝日健太郎も関係が。
(続)
bestcarweb.jp/feature/column…
200