粟田神社(@awata_shrine)さんの人気ツイート(古い順)

151
英語表記も入れてみた。エキサイト翻訳だもんで、合っているかどうかは定かではない・・・
152
太刀守りのパッケージが変わりました。中身は一緒です。
153
10月7日、8日、9日、15日は当社祭礼「粟田祭」です。 7日は神賑行事と出御祭。 8日は夜渡り神事で剣鉾台車と大燈呂が巡行致します。 9日は神幸祭。剣鉾6基の巡行と神輿の渡御があります。 15日は例大祭。 行列の巡行に於いては皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご容赦下さい。
154
京都に来られた(る)方、今年の時代祭は完全中止です。
155
本日は風雨の具合によって、ご参拝されるのが危険だと判断した場合には、早めの閉門もございますのでその節はご容赦下さい。
156
坂上田村麻呂ご奉納の大刀だって。行ってみたいけど、中々出られないしなぁ。 kiyomizudera.net/gokaityou.html
157
手作り感満載の当社の授与所。青い刀の御朱印帳、御朱印袋もまだまだ大丈夫です。秋の京都へどうぞお越しください。
158
11月23日(祝)午後2時より新嘗祭並びに火焚祭を執り行います。 火焚祭ではご奉納頂いた火焚き串を八角形に組み、カマドのような形にして火を焚き上げます。人が生きる上で火は無くてはならぬものですが、使い方を誤ると大変な災害を起こしてしまうこともあります。そんな火に感謝し、鎮めるお祭です。
159
近々当社にて御結婚式をされる方が式料をお納め下さいました。後でじっくりと見ると、「お〜一期さんじゃないの!」。しかも手土産にバトンドールも頂きました。折しもその日は11月11日、ポッキーの日じやないですか。何事も気がつくのが遅い私ですm(_ _)m 精一杯ご奉仕させて頂きます。
160
修学旅行の女の子達、雨も降って大変なのに、走って来て、走って帰るほどに時間がない中、ここまで来てくれて有難う。あと30メートル先に本殿があったんだよ。今度来る時は、ちゃんと本殿もお参りしてね。待ってるよ〜。
161
刀袋(キャリングケース)担いで来た女子2人に「レイヤーさんですか?」と聞いたらポカンとされたので、やばっ!と思い「居合ですか?」と聞き直したら「はいっ!」と元気よくお返事頂きました。(≧∇≦)
162
修学旅行の男子の君よ。朱印帳を持って一人で階段を駆け上がり、この寒空に半袖のカッターシャツで駆け降りていく。 階段の下には誰も見えないけれど、何処かで待ち合わせている彼女の為なのか? 君よ、頑張れ!君よ、走れ!
163
がま口ポーチとは言ってないけど、ウチにもあるぞ〜! (公式コラボじゃないけど)
164
ここに載ってるだけじゃなくて、いやまぁ本当に沢山のゲストハウスや一棟貸しの町屋が、当社の近隣には山盛り増えて来ています。外国人専用から滞在型まで。どこが良いのか選ぶのが大変ですよね。 ここの中には改装前にお祓いに行った所が二軒あるよ。 twitter.com/ilias0322/stat…
165
来年の秋は京博! 山城鍛冶だ〜! ゥゥ、粟田祭の時期にモロ被りやん、祭り終わったら絶対に見に行く! 京都国立博物館、2018年は「池大雅」と「刀剣」! 京博の特別展が明かされた記者会見をレポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス spice.eplus.jp/articles/159083
166
心当たりのある方はDM又はお電話下さい
167
《一願成就 守り》 12月1日より頒布致します お守りの裏に一つだけ願いをお書きになり、お財布などに入れて常にお持ち下さい。様々なご神徳のある粟田大神様ならば、必ずや誠の願いはお聞き下さる事と存じます。願い事が叶いましたら、神社にお納め下さい。 初穂料 一体 700円
168
【予告】 京都刀剣御朱印めぐり 第6弾 平成30年1月20日(土)より 今冬も藤森・建勲・豊国・粟田の各神社を巡る「京都刀剣御朱印めぐり」を開催致します。 今回は御朱印と共に各社にてお授けするお守りを一つにすると特別な心願成就の御守が出来上がります。 詳細をご期待あれ!
169
12月8日、お早うございます。 新しい御朱印帳を授与致します。表紙は赤地に金で「宗近」「藤四郎」と箔押しされ、裏表紙は黒地に「鍛冶神社」と御神紋など。中身は別漉きで仕上げてもらった鳥の子風和紙です。 初穂料は鍛冶神社の御朱印を含んで1700円で、粟田神社の御朱印を追加して2000円です。
170
171
2つ並べるとスッゴク綺麗なのに今、気がついた
172
フォトロゲイニング? 写真だけ撮って、お参りせんと帰るのは、なんだかなぁ〜。 誰だよ、ここをチェックポイントにしたの。 ・・・・・・えっ、全員映らなきゃダメだから写真撮ってくれって?私に?? 切れなかったけどね( ̄^ ̄)
173
【お知らせ】 当社と三条通を挟んで向かいにご鎮座の「合槌稲荷神社」様。普段はどなたもお出でになりませんので、折角お参り頂いているのに申し訳ないとのことで、この度当社にて御朱印をお預かりする事となりました。 書置きのみにて授与致します。初穂料は300円。お受けの方はご参拝を忘れずに。
174
【京都刀剣御朱印めぐり】 第6弾の詳細 平成30年1月20日より始まる朱印めぐりは各社の御朱印とサイコロ状の木製のお守りをお集め下さい。全社巡ると四社の御神徳を兼ね備えた最強の心願成就のお守りが出来上がります。 初穂料は最初の1社目で1,000円。2社目からは500円です。
175
【京都刀剣御朱印めぐり】 第6弾詳細その2 1社目(初穂料千円)で授与するのは写真の様なセット。朱印を1つ押印した台紙とお守り1つ、フサ付き通し紐が4色のうち1つです。各社のフサ紐の数は分配率が違います。 2社目(初穂料500円)からは、お手持ちの台紙に押印とお守り1つのお渡しです。