粟田神社(@awata_shrine)さんの人気ツイート(新しい順)

326
平成30年度版 粟田祭のパンフレットが出来ました。順路などこちらをご覧ください。 今年は10月6日(土)神賑行事と出御祭 7日(日)夜渡り神事(大燈呂巡行) 8日(祝・月)神幸祭(剣鉾巡行と神輿渡御) 15日(月)例大祭(式庖丁奉納)
327
ウチも今日、整理整頓してみたんですよ。見やすくなったと自画自賛。
328
参道の倒木の伐採処理が終了したそうです。取り敢えず、通行に支障が無くなったそうです。 流石に電線に支障あり、通行止め、学校施設が原因やと仕事が早い!
329
お見舞い申し上げます。 twitter.com/kenkun_jinja/s…
330
お陰様にて神社に被害はなさそうです。有難う御座います。 ただ参道の脇、元小学校のクスノキが裂けて電線に乗っかり、道路を塞いでいます。処理が終わるまで、危ないので西側の神宮道側から神社へお越しください。
331
台風21号のため、境内倒木の危険もあり本日午後1時をもって拝観を中止させて頂きます。ご予定の皆様には大変申し訳御座いませんが安全のため、ご理解くださいます様お願い申し上げます。
332
コンビニを4〜5軒回って、やっと1冊見つけました。
333
絵馬掛けには、以前鳥居に掲げてあった額と説明板を取り付けています。 絵馬は、単純に御神紋と刀の絵、御祭神名とご社号のみです。
334
鍛冶神社に絵馬掛けを設置致しました。テーブルに絵馬を置いておりますので、初穂料をお納めの上、掛けて下さい。
335
剣鉾のご朱印帳ですが、これまで表紙に使用しておりましたクロスが廃番となった為に、色目が今までより少しだけ濃いグリーンになりました。写真ではあまり違いが分かりませんね。これに合わせて中の紙も生成りの鳥の子紙風に変えました。初穂料は粟田神社の朱印を含んで1,700円です。
336
8月18日から26日まで、うちの前の元粟田校(元白川校)で催されます。めっちゃ怖いらしいよ。 twitter.com/kyoto_obake/st…
337
「京の軌跡3」のポスター送って貰ったので、貼っておきます。今回はパネルは来ないらしいっす。
338
8/6 京都新聞(地方紙)のしかも市民版とチョー微妙(死語?)ですが、新聞に載せていただきました。
339
鍛冶神社竣工報告祭、無事に終わりました。暑い中、沢山お参り頂きまして有難うございました。 鍛冶神社で謡いの「小鍛冶」奉納、さわりだけでしたが良かったですよ。
340
来たる8月5日午前11時より鍛冶神社の例祭併せて改修工事竣工報告祭を斎行致します。いつもの例祭とさほど変わりませんが、今回は記念に謡(うたい)の「小鍛冶」を御奉納頂きます。 太陽照りつける中、謡いを聴いてるとふら〜となるかもしれませんので、熱中症に気を付けて御参拝下さい。
341
埋忠明寿、三条宗近の末裔と称したそう。 「京のかたな」のポスターが、埋忠明寿と三日月の反対向きの月なのは何んだか意味深だね。 twitter.com/katana2018kyot…
342
ウチのビアガーデンは、太鼓も有りのフラも有りの、みかいちも飲みの、何でも有りです。
343
今晩6時からやるよ〜
344
345
お時間のある時に御廟の一番上までお参りに上がってみるのをお勧めします。お〜!これが秀吉公のお墓か〜!て思うでしょうから。 twitter.com/toyokunishrine…
347
@koudenh 外から失礼します。 ウチでは今週末にビアガーデンやります。年に1日だけですが、なんと半世紀越えの恒例イベントとなっています。 やる気のある宮司さんの足を引っ張る元総代さんてのは??
348
鍛冶神社の三日月 その4(今のところ最後だと思う) これは造園屋さんの隠し球。しかしながら、凄腕の審神者さんには直ぐにバレてました。
349
そうなんだよね。 これがウチの神社の鳥居前の竹林に居宅があった宗近さんで、山城鍛冶のルーツ。 twitter.com/katana2018kyot…
350
その3 これは2とお対ですね。